わたし(9)「まるちゃんのお父さんっていつも家にいるんだね」

1 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:42:39.45 ID:cMD5FIEm0NIKU.net
私(19)「あっ…(察し)」

84 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:57:56.31 ID:D8BvYjE60NIKU.net

ひろしは八百屋ではない
さくらももこの実の父が八百屋だったから普通の父親が想像できずあんな感じになってる

26 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:48:28.27 ID:vZYG1eYs0NIKU.net

ひろしとかのび助とか30半ばで小学生の子どもがいるんだよな、立派なもんだよ

34 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:49:39.32 ID:tbTAjh0+aNIKU.net

>>29
たれw

66 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:55:05.08 ID:l+MvGqka0NIKU.net

植木職人やと思い込んでたけどそれバカボンのパパやっけ…

148 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:14:04.43 ID:6dqR326n0NIKU.net

最初期はともかく30話あたりからと今のアニメって声優の声全然変わってなくてすごいと思う
すみれさんが少々おとなしくなった程度で

36 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:50:01.92 ID:lR67PY+daNIKU.net

>>29
れw

20 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:46:59.86 ID:zP0x/DLc0NIKU.net

生活保護やろ

11 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:44:31.31 ID:khanJvL3rNIKU.net

ヒロシ湧きすぎやろ

51 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:52:46.43 ID:ZxSB0b+paNIKU.net

波平マスオ
のびすけ
野原の方のひろし
あたしンちのお父さん

みんな商社勤務なんだよな
さくらのほうのひろしだけ異端やろ

39 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:50:22.99 ID:pCHXd2CEdNIKU.net

たまカスのパパってロリコンだよね

4 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:43:13.25 ID:Ek4uUhifrNIKU.net

八百屋やで

55 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:53:15.22 ID:1RD/So7p0NIKU.net

八百屋なんやっけ

83 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:57:45.25 ID:ZWjX/m8h0NIKU.net

>>37
同級生にフジテレビの放送作家おるで
アニメウケてから脚本書いてる

128 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:08:18.22 ID:EpO0znFxrNIKU.net

>>116
才能を見抜いた人一生自慢できるな

173 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:18:40.72 ID:sFCPwC7u0NIKU.net

>>172
もう丸尾くんとか絞り尽くしたんやろ

45 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:52:00.29 ID:B8+5b9ko0NIKU.net

>>40
お前眼中にないぞ

64 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:54:55.56 ID:vOr+dLeIMNIKU.net

アニメは大工やないんか

164 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:16:42.76 ID:a75FjbEVaNIKU.net

>>153
クレヨンしんちゃんにも文句つけてそう

97 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:59:44.90 ID:2qtxOKlX0NIKU.net

>>82
長谷川町子は上級やからあれで普通なんやで
東京のイイトコに庭付き平屋
隣人は売れっ子作家

176 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:19:49.25 ID:XSx/7AeUdNIKU.net

>>167
高校生になったら普通にモテとるしな
作者も解っててやってんやから性格悪いわ

176 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:19:49.25 ID:XSx/7AeUdNIKU.net

>>167
高校生になったら普通にモテとるしな
作者も解っててやってんやから性格悪いわ

91 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:58:42.31 ID:VAcHypIrdNIKU.net

>>46
この後丸尾と花輪のホモ展開あるよね

9 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:44:09.96 ID:g2t6SqmkrNIKU.net

>>6
死ねゴミ

171 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:17:53.65 ID:mFldIk3wrNIKU.net

>>52
話題が豊富で喋りまくれる社交性の高さと頻繁に人んちで夕飯食ってく図太さがあるとか天職やろ

8 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:44:01.95 ID:Wn7FvRSerNIKU.net

>>6
うるせえ死ねボケ

127 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:08:01.61 ID:8HspGSEB0NIKU.net

>>115
四枚目の玉子ええな

43 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:51:23.45 ID:JN3wKWYmpNIKU.net

>>26
あれが普通の人間で
それすらできないほうが異常なんやで

61 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:54:26.91 ID:zP0x/DLc0NIKU.net

>>51
どうせ縁故採用やろ

161 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:16:27.52 ID:BGEudEd1rNIKU.net

185 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:22:54.71 ID:98k0PNt8dNIKU.net

>>35
ぷゆゆっていってそうな顔で草

114 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:04:50.91 ID:6dqR326n0NIKU.net

>>56
いつもお母さん大っ嫌い!とかいうくせにすみれに嫌いって言われると「お母さん嫌いにならないどくれよ〜」って泣くの可愛すぎ

81 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:57:41.58 ID:sFCPwC7u0NIKU.net

>>78
江戸時代から使ってる

186 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:23:07.33 ID:DDRcpvnDrNIKU.net

たまちゃんのパパが使っとるライカのカメラってなんであんな高いんや? レンズがバカ高いんやっけ

63 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:54:54.67 ID:bX2QK2G6rNIKU.net

こん!

137 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:10:30.52 ID:lEkyiy890NIKU.net

>>130
むしろ土地がないから二階建てにするんちゃうか

168 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:17:09.05 ID:sFCPwC7u0NIKU.net

>>161
ちびまるこガチ勢やめろ

178 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:20:45.51 ID:6dqR326n0NIKU.net

>>175
賞金貰えるからツチノコ探そうって話でまる子がひろしにツチノコどこいんのって聞いて全然答えられなかった時に「役に立たないね…ま、ツチノコで儲けたらまる子のお抱え運転手にしてあげるから安心しなよ」って呆れてたシーンはある

5 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:43:25.46 ID:tomsoO/BpNIKU.net

おはたまちゃん

136 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:10:09.90 ID:sL03ybE/0NIKU.net

>>130
今に比べて地価レートが安いから平べったく作った方がお得だったんや

90 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:58:35.81 ID:AkTa4f3kdNIKU.net

>>69
あることないこと書きすぎて一時は冷戦やったらしいけどな

31 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:49:07.08 ID:edmg0Cqn0NIKU.net

>>6
にわかガチギレで草

107 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:02:40.68 ID:OVF7XQnY0NIKU.net

>>105
なんか顔のせいでコラみたい

140 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:10:56.72 ID:QCU7Z34U0NIKU.net

>>130
なんでって、単純に安いからだろ
煉瓦とかと違って木造で2階建て以上はかなりコストアップする
だからあれだけギュウギュウ詰めの江戸の町でもみんな平屋

94 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:58:58.95 ID:Vb5tLfNi0NIKU.net

爺さん死んだら自分の部屋にしようと思って生きてる間から下見してたって話好き

129 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:08:22.38 ID:sL03ybE/0NIKU.net

>>123
でも国民的アニメって原作ブラックユーモアなの多いよな

188 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:23:21.81 ID:gkO1vo0odNIKU.net

八百屋だから一日中家にいるけど
野菜描くの面倒くさいから家は普通の家にしたせいで謎の職業になったとかいう経緯すき

33 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:49:26.83 ID:iUCXD+RaaNIKU.net

>>29
やw

60 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 14:54:15.78 ID:sJ+2cn77MNIKU.net

バカボンのパパは植木屋

124 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:07:22.47 ID:y+6SQSh0MNIKU.net

>>56
タナからボタモチリング草

102 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 15:00:56.30 ID:6dqR326n0NIKU.net

ちょうどまる子見てるワイにタイムリーなスレ
https://i.imgur.com/y8wtaBE.jpg