最強のガンダムは∀ガンダム←これ感情論だけで論破出来るの?

1 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:36:07.33 ID:KRC9TrBNaXMAS.net
ワイはヒゲ嫌い

28 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:45:44.78 ID:Qw8D0q7x0XMAS.net

>>17
それ福井の設定やないの?

69 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:05:38.24 ID:oGlaFHBp0XMAS.net

>>65
あれは禿が勝手に言っとるだけやから…

119 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:20:10.06 ID:RTs4AUvUMXMAS.net

>>116
出せる反物質より多けりゃ押し切れるんちゃうの
出力勝負になりそう

76 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:07:21.44 ID:pxDxpyUK0XMAS.net

ガンダム まあ∀だろ
ウルトラマン キングかノアだろ
スーパー戦隊 ダイレンジャーに出てきたでかい龍

最強議論で荒れるのはライダー

37 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:49:34.43 ID:1eODftWw0XMAS.net

最強かどうかは知らんけど一番面白いのはターンエーだと思う

118 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:19:29.82 ID:TjHvNVRP0XMAS.net

ターンエーの月光蝶ってナノマシンの命令を書き換えるシステムだからナノマシンの概念が存在しないターンエーとGレコ以外では役に立たんって最近どっかで見たわ

214 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:36:29.31 ID:jXQcQIto0XMAS.net

>>203
いや死んどるやん

168 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:28:45.34 ID:RTs4AUvUMXMAS.net

>>161
∀が最後になってるから常に最新

130 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:21:40.95 ID:oGlaFHBp0XMAS.net

>>117
続編のZZがやりたい放題してたからな
気合でコロニーレーザーの2割出力あるハイメガキャノン弾くし

41 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:50:57.59 ID:oGlaFHBp0XMAS.net

TV版のオーパーツ描写ってせいぜい凹でる頭ナノマシン再生と冬の宮殿でワープしたのか?くらいのあいまいな感じよな
設定だけはモリモリやけど武器ステーションから武装転送して無限に戦えるとか

39 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:50:11.95 ID:cg+BGz7YaXMAS.net

>>36
一応これがガンダムですってスモー出してきた時はダメですって言ったんやろ?

153 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:25:56.75 ID:J/K9bVJ1MXMAS.net

>>150
ギャンブル人気に支えられて続編作るらしいねw

92 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:10:55.23 ID:RTs4AUvUMXMAS.net

攻撃も防御も万能すぎるねん
戦艦のビームも分解って何やねん

35 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:48:41.89 ID:2AlEiHBn0XMAS.net

ガンダム史上最強の兵器を洗濯に使ったりしたロランとかいうサイコパス

144 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:23:29.77 ID:WzujhW310XMAS.net

>>139
天下のシド・ミードデザインやぞ

186 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:32:52.81 ID:otBTduWJ0XMAS.net

ユニコーンが最強ならなんでワイのお金は減ってるんや

56 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:00:09.72 ID:A8/O6GIlpXMAS.net

ターンAはまだダサくても足のラインとか背中から脚背にかけてのスラスターのディテールに見るべきところはあるけど
Gレコのセルフ君は単純にキモいから見ててキツい

111 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:18:07.20 ID:aWj+Ov+t0XMAS.net

サイコフレームあればなんとかなるやろ

98 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:13:23.43 ID:opI6worl0XMAS.net

ガンダムexaに出てくるガンダムのが強いんやろ

192 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:33:39.45 ID:WOcUt38c0XMAS.net

>>187
千葉が作品のコンセプト否定するような設定出しちゃったからしゃーないやろ

178 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:30:33.95 ID:js75h+lE0XMAS.net

Gセルフ未視聴なんやけどターンエーフォロワー作品なんか?
見てみようかな

50 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:56:52.26 ID:1eODftWw0XMAS.net

ターンエーって中身ほとんど空洞って聞いた事あるけど公式でそんな設定あるん?
そういう謎の技術ってワクワクするわ

162 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:27:53.66 ID:js75h+lE0XMAS.net

>>158
ウォドムのどこにネオジャパン要素を感じてあの型番を与えたんやろうな…不思議やわ

70 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:05:38.27 ID:53KOwCRg0XMAS.net

>>66
SDは普通に神とかおるからしゃーない

193 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:33:51.57 ID:ghoZy7IQpXMAS.net

X「月は出ているか?」
∀「夜中の夜明けなどあってはならない歪みです」

夜中に何やってんだコイツら

29 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:45:46.68 ID:Tzwu2egyrXMAS.net

>>21
本気∀が描かれる事は未来永劫ないだろうから最強の座は揺るがないぞ
本気出したらこんなもんじゃないって言い続けられるからか

172 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:30:13.87 ID:xVhBYTyNdXMAS.net

ユニコーンガンダムってバンシィだけ雑魚だよな

44 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:52:01.84 ID:JG8UewPq0XMAS.net

ターンエーって結局ビームライフルと月光蝶ぐらいしか強そうな技見せて無いから
概念的に最強とか言われてもそうなんだよかったねで話題が終わるんよな
まだPセルフみたいな能力モリモリの奴が最強って言われたほうが話題盛り上がる

51 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:58:35.37 ID:gtEgtsLd0XMAS.net

それでも…!

202 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:35:01.33 ID:QuIPTM9g0XMAS.net

ボルジャーノンとかいう地上版サイサリスw

84 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:08:50.68 ID:LM9H/SYO0XMAS.net

イッチどこいってん

190 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:33:22.66 ID:oGlaFHBp0XMAS.net

>>177
リリーナ「うおおおおおおおおおお」

72 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:06:21.38 ID:+FfrXe7a0XMAS.net

>>68
どっちが先かは不明らしい

138 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:22:45.56 ID:yoZCrDL80XMAS.net

>>129
サンライズ「もっとガンダム作るンゴ」

136 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:22:43.04 ID:js75h+lE0XMAS.net

ターンエーが強いとかどうでもいい
けどギャバンが死んだあたりから猛烈に面白くなるのにそこまで無理して見ろって言いにくい作品だよな

95 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:12:12.00 ID:J2wkVU7y0XMAS.net

>>87
無理やぞ
ベルリ君が非道だからってやらなかっただけで無限に撃てるからアレ

87 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:09:15.01 ID:oGlaFHBp0XMAS.net

>>77
これ対消滅しとるみたいやしわかってたら大量の細かいデコイ巻くだけで対策できるよな

125 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:20:47.89 ID:l/KEyS220XMAS.net

ちょっと力出してジャンダルム押し返してたけどよくジャンダルムぺちゃんこになんなかったな

143 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:23:27.47 ID:J2wkVU7y0XMAS.net

∀は縮退炉積んでるのが一番ヤバいやろ
動力源それこそガンバスターと一緒やで

174 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:30:21.16 ID:qXsTKbsg0XMAS.net

UC2楽しみ
閃ハサまで上手く繋いで欲しい

187 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:33:01.49 ID:rg0Ji+wu0XMAS.net

>>176
クアンタが戦闘能力高いのは作品のテーマに合わない
って豚島が否定してるけどな

15 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:42:08.33 ID:rGGsiqtyaXMAS.net

設定上は全てのガンダムの到達点なんやろ?

78 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:07:40.17 ID:C8+b4E2i0XMAS.net

時間を巻き戻せるユニコーンガンダムフェネクスやろ
それ前提に民間人殺しまくっても平気なんや
ドラゴンボールレベルの強さ

8 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:39:03.40 ID:TJMJnNGh0XMAS.net

はいデビルガンダム

215 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:36:36.34 ID:WzujhW310XMAS.net

描写されたのは本来の5%、黒歴史時代ですら20%の出力しか出してないのが∀やし、そもそも95%が表現されてないんだからベルリがGセルフを使いこなしたとして、勝てるのか?ってところやな

114 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:18:46.47 ID:RTs4AUvUMXMAS.net

>>105
ウォドムのビームIフィールドで防ぐやつ好き
あれ貫通できるのあるのかな

17 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 02:42:26.28 ID:53KOwCRg0XMAS.net

>>10
昔聞いたのだと
ワープとか月光蝶の攻撃範囲が地球から木星くらいまでとかパイロット殺されても再生させるとかいろいろあるらしい

85 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:08:57.51 ID:53KOwCRg0XMAS.net

>>78
巻き戻しは神コーンもできるぞ

208 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:35:54.93 ID:rg0Ji+wu0XMAS.net

>>199
最強厨千葉が勝手に言ってるだけで
監督の水島はそれはないって否定しとる

133 :風吹けば名無し:2021/12/25(土) 03:21:59.40 ID:J2wkVU7y0XMAS.net

>>116
反物質は良くも悪くもぶつかれば対消滅しちゃうんやから地球覆える程の勢いで吹き出してくる月光蝶は流石に消滅させきらんやろ
対消滅の光でエネルギー充填するGセルフにナノマシンの雲は相当相性悪いんちゃうか