朝7時前に出勤するサラリーマンって悲惨じゃね?

1 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:55:44.67 ID:m3f6g364a.net
まだ暗いうちから出勤とかやべーよな

38 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:04:20.02 ID:m3f6g364a.net

早起きは健康にいいとか言ってるけど
日の出前に起きるのは絶対体に悪いだろ

100 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:34:02.50 ID:5GpXmBKM0.net

乗り換え次第ではあるけど電車空いてそう

62 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:12:36.85 ID:m3f6g364a.net

>>59
朝できる遊びって何あるんや?

仕事前やから酒も飲めんし

37 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:03:54.18 ID:JDhupbV/r.net

>>35
建設とか土方は現場で8時始業とかだから遠方の現場だと集合がバカ早いらしいな

33 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:02:26.16 ID:vO8VTutI0.net

コロナで、大半はテレワークやが
出社しなくてはいけない人でも8時出社16時退社が増えたで

94 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:30:26.44 ID:Trh/n3kY0.net

7時前にわざと出とるやろ
8時〜8時30の電車とかエグすぎるわ
身長190あれば満員でもええけど

71 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:17:17.70 ID:mD4cL7EQM.net

>>12
ワイもそれやるけど半分ぐらい夕方客から電話が入ってパーになる
管理系に異動したいわ

16 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:58:14.44 ID:Ki/ut4Q5p.net

6時半には仕事してるは

90 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:23:35.79 ID:hLNr5hGs0.net

8時に出社して電話鳴り出す前に雑務終わらして定時帰りがプロ

68 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:16:19.97 ID:BHLkQ22mr.net

平日の楽しみは夜更かしやろ
酒飲んでツマミ食って寝落ちして、気付いたら朝になってるのがええんや

42 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:05:12.41 ID:pdLsxGkv0.net

>>38
それ寝る時間遅いの前提やん

49 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:07:13.61 ID:dPiB3dlka.net

>>45
そういう会社けっこう多いよな

99 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:33:11.49 ID:Trh/n3kY0.net

>>97
どっちもあかんわ
給料によるけど

15 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:58:11.83 ID:rdqnGV+b0.net

>>8
基本なるけど運転中はちょっと夜ドライブしてるみたいでワクワクしたりもするで

40 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:04:56.78 ID:m3f6g364a.net

>>35
真夜中やん

75 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:18:30.92 ID:2Ps+ADyL0.net

上司殺したいわ

74 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:18:19.31 ID:ypLKF7joM.net

空いてる時間に行き来できる奴は勝ち組やぞ

25 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:59:57.10 ID:G+G/QeMVa.net

6時に仕事してるわ日本のサラリーマン舐めんなよ

5 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:56:20.67 ID:4T2KIbRt0.net

そんなゆっくりできるんだ

91 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:23:51.08 ID:yaGccYn6a.net

通勤2時間弱のやつって人生損してるよな

54 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:10:20.80 ID:m3f6g364a.net

>>53
日の出前に起きるのはむしろ体に悪いと思うんやけど、どう思う?

93 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:28:58.15 ID:xilLGDrc0.net

6時半には家を出てるが…

86 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:21:14.91 ID:SatDeSHz0.net

103 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:34:48.86 ID:0O6+Hc5h0.net

六時のぞみ六時みずほ七時代伊丹
みたいな生活よーしとったな
まぁ移動中は眠れるからできとったんやろな

63 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:13:17.25 ID:m3f6g364a.net

>>60
どんな業種や?

20 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:58:46.87 ID:33mL0x4Ta.net

>>12
定時前に帰るのなんか楽しいよね

12 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:57:41.81 ID:aStdAGLn0.net

わいはフレックスであえて早出にして4時前には帰ってるで

26 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:00:18.90 ID:m3f6g364a.net

やっぱり暗いうちは布団の中でヌクヌクしたいよね

用事があって珍しく早朝に起きたけどしんどいわ
これ仕事のために毎朝やってる人がいるとかありえねえよ

98 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:32:03.27 ID:Zjw+ffUY0.net

セコカンワイ
コン打ち日は6時にコンクリ屋やからの確認の電話で起きる

24 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:59:49.10 ID:65idG2kJ0.net

朝の方が頭働く。なんなら目覚めてベッドから出るまでの間に仕事したい

67 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:16:05.93 ID:rdqnGV+b0.net

>>58
ワイは1年で2年通勤しとったんか😭

101 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:34:08.69 ID:PKPa6OAd0.net

社畜自体が悲惨

30 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:01:17.34 ID:m3f6g364a.net

>>29
健康に良さそう

6 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:56:21.30 ID:rdqnGV+b0.net

ワイやで
6時30前には家出なアカン

48 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:07:10.24 ID:Zw2LDCPI0.net

ワイも朝6時出発で浦和から船橋に通勤しとる。
車の時もあるが早い時間から毎日外環混みすぎやろ。
みんなお疲れ様やで。

7 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:56:42.58 ID:tzYxW0G00.net

7時に出勤って家を出るのが?職場に着くのが?

9 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:57:05.12 ID:i0lOIcU/a.net

ワイ今通勤中やぞ

32 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:02:16.42 ID:aStdAGLn0.net

>>17
そもそも朝起きるのが苦痛やから
だったら早くしてその分早帰りしてゆっくり時間使えるのがええで

2 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:56:07.99 ID:Zl0Fv3kV0.net

4時やぞ

87 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:22:15.34 ID:ypLKF7joM.net

空いてる時間の何がいいって
通勤時間も短くなるんよ
客の乗降を織り込んで停車時間決めてるからピーク時は停車時間長い

列車の本数多いと渋滞のノロノロ運転や赤信号も発生するしな

41 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:05:04.76 ID:kVb13AFT0.net

よく毎日毎日嫌なことのために生きれるよな

45 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:06:37.36 ID:vEIHZcml0.net

ワイが新卒で入った頃8時半始業なのに7時に来いって言われて行ってたで
マジではらたつわ

4 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:56:17.33 ID:m3f6g364a.net

>>2
は?

19 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:58:29.70 ID:nSiOPdJi0.net

ワイ工場は5時出社やぞ

19 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 06:58:29.70 ID:nSiOPdJi0.net

ワイ工場は5時出社やぞ

66 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:15:32.75 ID:WaBN6Iqf0.net

>>63
食品関係や
警察と労基署に行ったら上司土下座しにきたわ

57 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:11:15.01 ID:0O6+Hc5h0.net

>>53
強いられる早起きと結果としての早起きは
ちゃうで
前者は罰に近いで

43 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:05:14.22 ID:aStdAGLn0.net

>>20
ええで
それに早朝の会社なんて誰もおらんからみんな来るまで実質休憩時間やで

58 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:11:16.16 ID:ho9DMsEF0.net

通勤は時間のムダや
https://i.imgur.com/Z6sehZ8.jpg

52 :風吹けば名無し:2021/12/19(日) 07:09:07.26 ID:Zw2LDCPI0.net

>>50
せやで。電車も6時半くらいやのに船橋法典〜西船橋は鮨詰めや