【朗報】中日がロッテ自由契約の大嶺祐太と育成契約「感謝したい」背番号211

1 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:12:16.67 ID:NxX/f1zC0.net
中日は13日、ロッテを自由契約となった大嶺祐太投手(33)と育成契約を交わした。背番号は「211」。同日、名古屋市内の球団事務所で契約を終えた同投手は「体も元気。野球もできる。機会を与えてくれた球団に感謝したい。1日でも早く支配下になれるように元気よくやっていきたい」と意気込みを話した。

大嶺は沖縄・八重山商工から06年高校生ドラフト1巡目でロッテに入団し、先発、救援で通算129試合に登板して29勝35敗、防御率4・72。19年に右肘手術を受け、今季は8試合に登板して1勝1敗だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ccd89b85ee8253129edc6932c24fdd1091eaf9

321 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:40:57.85 ID:TVlOJCdSp.net

バレンタインエフェクト

139 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:24:23.09 ID:ZqWvJ5IM0.net

球に力はある
ノーコン
ストライク取りにいって打たれる
スタミナ無し

279 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:37:40.95 ID:V0HG0nuNM.net

この手のベテランは蝋燭の最後の輝きというか最後の一稼ぎの心境で意外に活躍するから侮れない

120 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:22:46.02 ID:nDUADspq0.net

>>103
二軍の投手を回すために必要だから
中途半端な年齢ならいつでもクビにできるし

275 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:37:20.19 ID:cqKzzahx0.net

>>219
大補強した分ハムの方が中日よりマシやろ

298 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:39:21.52 ID:4L+b+MoI6.net

>>283
昔ならテスト生でのキャンプ参加組
みたいな枠なんかな

493 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 20:01:00.49 ID:UideGkMca.net

問題児は弟の方とはいってもそもそも両親がまともやないんやなかったか

452 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:56:34.86 ID:UerA4vAhM.net

>>441
活躍してた時期一度もないのにこんなに長くプロやってるんか?

141 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:24:29.00 ID:/bDShc5Q0.net

>>106
2軍の穴埋め
ルーキー怪我で2人飛んでて、今年も即戦力Pしか取ってない
その上亡くなった人もおるから下のピッチャーが足らんねん

286 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:38:28.19 ID:0G46Y8W30.net

二軍のローテ回せないとかまずその時点でどんな編成してんの?

378 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:48:01.74 ID:zbRH+fI/p.net

そんなに穴埋め要員欲しかったら最初から育成ドラフト参加しとけばよかったのでは?🤔

456 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:56:59.81 ID:mcjzWaQB0.net

>>434
ドラフト順位と待遇は会社の面子もあるからな

159 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:25:52.23 ID:xF6fkBMc0.net

投手はよほどのロートルでない限り何人いても邪魔にはならんからええよね

345 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:44:06.42 ID:R5wOp85a0.net

与田阿波野が凄いんじゃなく森繁が超無能だっただけだろ

374 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:47:32.25 ID:jKF/tfrLM.net

33歳を育成契約って何がしたいんやろな

146 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:24:51.66 ID:gUKgJ/j70.net

清田の方が活躍しそう

95 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:21:10.54 ID:yq4UPNNL0.net

>>87
落合英二のコネ

236 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:33:23.39 ID:qQ71Jkwya.net

大嶺兄弟って借金抱えて辞めた方とどっちが本命やったっけ?

498 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 20:01:27.36 ID:0dRnLA4Y0.net

ドラフトで育成取った方が良くない?
流石にもうオッサンやろ

186 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:28:39.55 ID:pTVx3TAj0.net

>>176
ソフトバンクと両思いだったのに横槍入れるのが悪いのでは?

115 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:22:39.31 ID:Ae8hdw1oM.net

中日は野手揃ってるからな

263 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:36:05.33 ID:4L+b+MoI6.net

過去の中日が獲得した人的って誰がいるんや
小田くらいしか思い出せん

271 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:37:01.25 ID:UZvpdGvwr.net

>>268
柳も小笠原もマルティネスも育てとるけど

254 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:35:11.46 ID:ILpHU9n10.net

>>248
実際そうなら煽ってる方がバカ晒してるだけやん

42 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:17:10.15 ID:BxrBBR+u0.net

終わりだよこの球団

73 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:19:28.48 ID:SlS3aWqrd.net

ソース開いてないけどうれはウソやろ

361 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:45:46.19 ID:V1LjT2DIM.net

>>351
言うて燻ってる奴らなら野手も投手も得しかなくね?
野手はゴミしかいないしチャンスある
投手はナゴドだしストライク投げれたら通用する

超若手は中日行くの嫌やろうけど

229 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:32:55.91 ID:61HYmcqA0.net

>>205
煽るの下手か?

309 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:40:33.95 ID:WlCbcot10.net

>>296
調子いい時ない定期

476 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:59:21.73 ID:uDDJcHGwa.net

>>456
実際ポジション被るやつを適当に指名したロッテもアレだったと思う
スカウトの連携とれてなさそう

339 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:43:23.11 ID:iAkxQBCN0.net

>>338
中日らしくてええやん

177 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:27:44.42 ID:gbsuW+7ud.net

>>168
危機感持ってたら調査凍結しないんだよなぁ

448 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:56:04.72 ID:RMXA3rQn0.net

煽られてるって言うか単純に面白いだけちやうの
ビッグボスとはまた別のベクトルでファンを湧かせてていいと思うわ

76 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:19:39.30 ID:+S9NSltl0.net

>>63
違うぞ
堂上直倫世代や

67 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:19:12.69 ID:eMacbabL0.net

弟は今なにしてるの?

183 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:28:20.22 ID:xTQ5CZGH0.net

山下に続く中日再生工場や!

335 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:42:35.98 ID:V1LjT2DIM.net

大嶺の弟って今何やってんの?
てか金ないなら兄貴めちゃくちゃ金持ってたんちゃうん?

443 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:55:24.62 ID:Ae8hdw1oM.net

>>427
まず法人税がかからないし、NHKで企業名を読んでもらえるし、親会社の信頼度も上がる
もしも世田谷自然食品スワローズが存在して、ヤクルトが球団持ってなかったら信頼度あべこべやろ?

185 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:28:35.74 ID:HPa5Kc/7r.net

>>178
寮の部屋が満室なんや

184 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:28:23.45 ID:Ye0kFgPu0.net

立浪でも補強しないんやな
そろそろ最下位にペナルティ与えろや

162 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:26:22.48 ID:tTCyNZgu0.net

問題児集めるの好きやな刑務所かな?

178 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:27:51.80 ID:tYRIQKgdp.net

いやこれ取るなら普通に育成指名しろよ

48 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:17:32.17 ID:61HYmcqA0.net

>>36
自由契約になってる

81 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:20:06.56 ID:GrCKctwua.net

中日ってキューバかドミニカの外人野手育たんの?

238 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:33:41.72 ID:4+Z1AVt1M.net

ちうにちは西川大田取れよ
まあ取っても穴ぼこ打線だけど

249 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:34:37.86 ID:5YU9t/pca.net

まあ落合が取ってやってくれと頼み込んだんやろな

478 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:59:28.12 ID:fG3xjzGzp.net

>>471
ハムとか普通にオフの勝ち組やん

465 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:58:16.18 ID:ILpHU9n10.net

>>458
でも実際問題それはどうすればええんや?
育成のために増築するんか

482 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:59:37.04 ID:2mly7SS90.net

>>465
普通するやろ
育成枠ルールが無かったころとは違うんやで

248 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 19:34:24.37 ID:tYRIQKgdp.net

>>210
実際そうでも
まあ煽った方がええやろ