ワイジ、また釣り竿を買ってしまう

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:22:31.56 ID:DNcWNy9X0.net
誰かワイの財布管理しろ

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:48:45.25 ID:GtvIYtkR0.net

>>58
そっか
特定したくなるからもう質問やめとくわ

135 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:07:41.28 ID:I6uRQ80V0.net

>>131
ガルプの前ではカラーなんてただの飾りやぞ気にすんな

53 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:46:20.99 ID:DNcWNy9X0.net

>>49
ライトゲームならあるあるやな

142 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:10:32.43 ID:kk8TZvQs0.net

テキトーにウキ釣りしてたらたまたまチヌが連れて
それが釣りにハマった要因やな
やっぱりビギナーズラックでも大物釣れるとドーパミンドバドバや

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:34:56.60 ID:Gf+HsR9m0.net

>>8
釣具たかいやろうに

60 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:47:52.06 ID:uuTnEdtFM.net

>>54
ほんまに100gまで投げられるんか?
ジギングロッドHと比べてどうや?

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:45:52.34 ID:kk8TZvQs0.net

この前鯖をサビキで釣りまくったわ

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:42:37.53 ID:ymDi1HsQp.net

ワイのオトウット釣りプロで世界中回って魚釣ってるけどいい人生そうで羨ましい

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:43:31.28 ID:5Dno6umHa.net

最近めちゃめちゃ釣りハマってるんやが
友達と週一とかで行ってるわ
釣った魚食うのがうますぎる

148 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:12:45.12 ID:hClAp3Obp.net

>>143
>>144
マジか有能なのあるんか
今度使ってみるわさんがつ

128 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:05:59.50 ID:5Dno6umHa.net

>>124
今って許可されてるとこあんのかな?
前調べたら大体禁止やったんやけど

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:54:46.27 ID:GtvIYtkR0.net

>>67
まずくはないよ
琵琶湖なら漁業権ないし
>>69
そんなもんか

4 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:24:59.40 ID:eKNHwwZy0.net

しゃあない

136 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:08:25.03 ID:DNcWNy9X0.net

>>134
しゃーない
シーバスアングラーのエゴや

150 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:14:57.21 ID:I6uRQ80V0.net

>>149
ガルプみたいにマテリアルがスポンジっぽく無いと匂いの付き悪そうやな。やらないよりはいいと思うけど

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:45:29.33 ID:c889oxU3d.net

さっきメバリングに行って来たけど爆風過ぎて1投もせずに帰ってきた

146 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:11:48.32 ID:DNcWNy9X0.net

同じ価格帯のMLシーバスロッド2本あるんやが手元においておくメリットあるかな

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:58:02.76 ID:DNcWNy9X0.net

>>95
リール何にしたんや?

123 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:03:44.61 ID:5Dno6umHa.net

>>114
ちゃんと知ってる人と一緒に行った方がいいぞ初心者なら
色んな意味で

11 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:26:41.37 ID:Xf/ufspK0.net

>>5
隣におる奴よりやっすい竿使ってたら負けやん

の精神

137 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:08:44.70 ID:MYulRlfV0.net

堤防ばっかで釣り船とか乗ってみたいけど
一人で乗ってるやつっているの?

141 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:09:45.99 ID:hClAp3Obp.net

ダイソーのルアーとかって釣れる?
シーバスあれで釣りたい

125 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:04:29.71 ID:MYulRlfV0.net

関東じゃ集魚灯使えるとこなんてねー

134 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:07:35.39 ID:5Dno6umHa.net

>>133
なお、リリースされたシーバスが大量に沿岸沿いに死んでる模様

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:50:59.47 ID:DNcWNy9X0.net

>>68
できないことはないけど穴釣りには竿長いと思う😔

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:52:50.31 ID:aQNRklS50.net

>>58
永井マサルや金子貴俊と釣りしてた?

140 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:09:27.75 ID:DNcWNy9X0.net

うまそうなワームやろ
ちゅるっといきたいね
https://i.imgur.com/cpz5B2A.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:47:36.51 ID:ymDi1HsQp.net

>>50
YouTubeとかじゃなくてテレビでたりしとるYouTubeも出てるけど

153 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:16:40.90 ID:J804QuwyM.net

ガルプは面倒で使わんくなる

34 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:40:49.93 ID:uuTnEdtFM.net

リバティクラブ 90ML 165g
ルアーニスト 90ML 160g
ルアーマチック 90ML155g
ムーンショット 90ML 134g
13ラテオQ 90ML 133g
エンカウンター 90ML 133g
ソルティアドバンス 90ML 130g
レイジー 90ML 130g
モアザンEX 87ML 128g
21SBハンター90ML 128g
ディアルーナ 90ML 128g
19ラテオR 90ML 123g
ルナミス 90ML 122g
21ラブラックスAGS 90ML 115g
モアザンB-AGS87ML 111g

昔のハイグレードな竿でも130gとかやから
いまのエントリー竿と変わらん

138 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:09:10.50 ID:DNcWNy9X0.net

>>137
だいたい乗り合いやで

25 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:36:03.94 ID:ft8tgaYU0.net

釣り竿って鉄パイプではいかんのか?

149 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:12:51.62 ID:aQNRklS50.net

>>135
ちな普通のワームを集魚剤に浸けて匂いを付けるチューンて効果ある?

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:53:19.95 ID:CPScbIga0.net

バス釣りってみんなルアーどこ使ってるなんかがまかつとかいう関西のメーカーめっちゃええらしいな
磯釣りおかっぱりのワイのおすすめはジークとかいう新興メーカーがええぞ

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:54:01.02 ID:NuvQ4DnxM.net

ワイは2ヶ月ほど前にエンカウンター100MH買ったで!
なおまだ一回も使用してない模様

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:57:46.54 ID:lPBglcIq0.net

>>91
何釣りですか?男?

109 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:00:13.44 ID:aQNRklS50.net

>>92
え?😨釣り禁止ではなくリール竿が禁止なんか
そんな所があるんやな

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:56:49.64 ID:MYulRlfV0.net

正直時合が来てるときならどんな安竿でも連れちゃうしね

119 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:02:25.95 ID:yIuRcd4q0.net

集魚灯使って釣りするの楽し過ぎw
周りは全然釣れてないのに1人でカサゴとメバルとシーバス釣りまくってたわ

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:44:30.75 ID:5Dno6umHa.net

>>44
京都やな

118 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:02:15.53 ID:I6uRQ80V0.net

>>114
騙されたと思ってガルプ買え。あるのと無いのじゃ雲泥の差や

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:54:27.44 ID:DNcWNy9X0.net

車で一時間半くらいかけないとまともな釣り場がない😭

19 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:32:00.69 ID:ZuXoRfPB0.net

がまかつ

23 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:35:21.20 ID:DNcWNy9X0.net

>>22
貯金10万ない位や😫

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:49:24.34 ID:GtvIYtkR0.net

>>59
京都から若狭って4時間くらいかかるやろ

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:49:42.19 ID:5Dno6umHa.net

>>56
シーバスはともかく、バスは不味いやろ
いや知らんけど
川とかの美味い魚って基本的に漁業権が云々でだるいやろし
あんまりそそられんなー

133 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:06:57.29 ID:DNcWNy9X0.net

>>130
基本リリースやな
命を賭してシーバスさんに遊んでもらってるんや

111 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:00:29.80 ID:DNcWNy9X0.net

>>101
初心者に優しい動画やけど前からやってるやつからしたらフザケンナって感じの動画やな

2 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 03:22:55.64 ID:2PGMf0Lg0.net

なにつるんや

144 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 04:10:53.02 ID:I6uRQ80V0.net

>>141
メタルバイブとソルト用ジグヘッドは神それ以外は厳しい