アマプラでコードギアス1期初めて見たんだけど

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:07:09.55 ID:PQWMm/J50.net
ルルーシュ全然好きになれないんやが
こんなストーリー展開で当時はルルーシュ大人気でスザク嫌われてたってどういうことだ

148 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:56:40.48 ID:klwe1nBc0.net

水…水をクレメンス…

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:33:35.53 ID:BIxGQlKS0.net

>>82
う、ウマ娘…

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:32:59.54 ID:twgCXGn/r.net

>>75
そやろか
きめつはジャンプ作品やしアニメ発の人気作品ってないと思うんやが

111 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:45:01.82 ID:CuQtFIJP0.net

>>105
解読不能

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:30:09.32 ID:bD+0MI2H0.net

とりあえず地形破壊しとけの精神

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:38:19.42 ID:1D/t61+80.net

>>92
オカンがほんま

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:15:28.03 ID:iDPGnG13a.net

スザクは好かんかったなぁ
ウジウジしすぎやで

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:26:24.85 ID:V7kdOeMI0.net

コードギアスとか昔の大人気アニメ見ると今のアニメってクオリティ上がってるなぁと思うわ

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:22:03.67 ID:Rp1wbuPHa.net

>>41
ワイも未だにあれは無いと思っとるがじゃあどうしたら良かったんやってなるとな。ああしないとその後の話続かないしなあ

117 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:45:46.96 ID:klwe1nBc0.net

厳島の奇跡見せたろか?

7 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:10:22.94 ID:yVrHfhcx0.net

ルルーシュ好きになれないと楽しめなくて見るのやめるからだよ
必然的にルルーシュの人気が高まる

21 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:15:22.26 ID:Rp1wbuPHa.net

2期のルルーシュがスザクに踏んづけられる回ほんますこ

59 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:24:47.55 ID:CuQtFIJP0.net

1期ラストはカレンのおっぱいみれるやん

12 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:11:57.05 ID:PQWMm/J50.net

シャーリーから記憶消したの自分勝手すぎるやろ

52 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:23:12.76 ID:CuQtFIJP0.net

スマホゲーの魔法使いと黒猫のウィズのギアスコラボはストーリーがかなり良かった

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:23:06.25 ID:1D/t61+80.net

>>48
後半もっとやばくなるぞ

40 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:19:42.66 ID:PfpXcnRQ0.net

勢い任せなのはグレンラガンと似とる

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:38:44.29 ID:BIxGQlKS0.net

>>96
どういう事や

144 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:55:44.50 ID:BIxGQlKS0.net

誰もマオやシャーリーが死ぬ話なんてしないから総集編でも十分や

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:38:12.34 ID:5/+Y/5nf0.net

当時ルルーシュのあの声の評判どうやったん
違和感しかないんやが

27 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:16:48.07 ID:PfpXcnRQ0.net

ナリタ攻防戦まではおもろいやろ
そこから先はロボは飛ぶわどんでん返しは大味だわで

50 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:22:45.10 ID:HT8BX74b0.net

全部失って神根島に特攻かけた下りとか自分に酔いすぎてて笑ったわ

8 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:10:23.66 ID:TX3d3zyj0.net

周囲は扇ファンだらけだったよ

104 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:41:57.75 ID:nDMEMxQr0.net

>>94
そもそもR2の最後でスザクは死にゼロとして生きると決めたし、ナナリーはルルーシュからそれを読み取って察してたやん

38 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:19:37.40 ID:tXu6ynYL0.net

ルルーシュ好きだったら復活もセーフなんやろか

140 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:54:20.75 ID:1ErvSTJS0.net

尾田君と谷口の夢のタッグくるから楽しみにしとき

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:33:13.01 ID:tXu6ynYL0.net

>>74
復活の最後の方普通に顔合わせてね?

37 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:19:27.08 ID:Rp1wbuPHa.net

兄貴と嫁がキチガイなだけで皇帝ってわりとマトモよな

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:38:00.25 ID:O7+5p1baM.net

ニーナとか端キャラが濃すぎるのがええよね

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:36:10.24 ID:xnW7QGLa0.net

いいところでウザク乱入してくるのクソイライラするわ

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:19:39.80 ID:Ob/2BV590.net

スザクとカレンの脳筋コンビが最後まで強いのがいいわ

48 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:22:25.42 ID:PQWMm/J50.net

2期の4,5話目まで来たけどとりあえず今はスザクに感情移入して「えぇ…黒の騎士団とかいうテロ組織やべえだろ」ってスタンスで見てる

132 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:52:56.00 ID:zQskDLBR0.net

ウザク「よく来られたね」

ルル山「見つからないルート選んだンゴ」

ウザク「そーいう意味じゃねーよ」

ルル山「ゆ?」

ここが一番笑える

133 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:53:28.00 ID:Ob/2BV590.net

>>128
あれでルルーシュありきなのがわかったな

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:35:52.72 ID:CuQtFIJP0.net

咲世子さんの天然もすこだわ

10 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:11:18.38 ID:Oj0c/79ga.net

スロットは好きやったで
なかなかART入らんけど

30 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:17:43.69 ID:Ob/2BV590.net

谷口すげえわほんと

128 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:51:36.68 ID:klwe1nBc0.net

アキトを見なかったお前らが悪い

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:20:15.70 ID:3UFXZzuZd.net

デスノートも海外じゃ圧倒的にL人気ライトアンチなのに日本だと下手すりゃ半半くらいやからか
日本人って厨二病なんじゃね

28 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:16:51.21 ID:17X7yzoI0.net

ロロ雑巾かわいそうだった

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:22:28.83 ID:tXu6ynYL0.net

>>43
ほんまこれ

24 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:16:14.41 ID:8/2eeYwp0.net

基本的にルルーシュが土地利用して土砂でうわーーーっみたいな感じを楽しむアニメや

160 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 06:05:47.35 ID:j1ZR8IfU0.net

チクショー!足場が崩されたぞ!

チクショー!足場が崩されたぞ!

チクショー!足場が崩されたぞ!

124 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:50:16.34 ID:K3OFjWY10.net

緻密な計画を練ってる割にはそこらへんのやつにギアスの無駄遣いするガバガバを楽しむアニメやで

118 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:48:00.65 ID:RJreaXYL0.net

如来空間てなんやったんやろ…

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:31:45.82 ID:5Dwpx7KX0.net

今でこそ当たり前に使われてる演出やけど
視聴者にあえてくっさwwwwって思わせるのはエポックメイキングやったんよ

43 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:20:29.38 ID:9aa+SNlOd.net

スザクが救われなさすぎてクソや
ルルーシュ死んで終わりならまだしも
生き返るンゴw
CCと永遠にイチャラブ逃避行生活しながらギアスの欠片集めするンゴwとか舐めてるやろ

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:28:59.88 ID:twgCXGn/r.net

昔ってこれ!っていう人気アニメが次々出てきたけど今そういうのなくね?

44 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:21:05.39 ID:K3OFjWY10.net

スザク「よく来られたね」

ルルーシュ「状況によって31のルートが設定してある、特にブリタニアは皇族関連のルートが緩いからな」

スザク「違うよルルーシュ、よく僕の前に顔が出せるな」

101 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 05:39:12.28 ID:E+jFEglE0.net

>>98
マリアンヌさえどうにかしとけば平和な世界や