食べる前に降る『シャカシャカ弁当』が滅茶苦茶美味しそう😋

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:23:23.57 ID:yrBW1ZIFM.net
画像
https://news.mynavi.jp/article/20211126-2200614/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20211126-2200614/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20211126-2200614/images/005l.jpg

食べる前に思いっきり振っちゃって! 韓国で流行中の「シャカシャカ弁当」とは?

日本でもメジャーな韓国料理、ビビンパ。ご飯やナムル、お肉などの具材をスプーンで混ぜて食べる食べ方が特徴ですが、なんと本場韓国では、お弁当までも混ぜて食べる文化があるのだそうです。そんな韓国ならではのお弁当が日本でも発売されたということで、実際に体験してみました。

その商品が買えるのは、今年10月にEchika池袋にオープンした韓国料理デリ常設店「SURAGAN DELI(スラッカン デリ)」。恵比寿などで展開する韓国料理の人気店「スラッカン」の新業態となる同店では、キンパやビビンバ、サムギョプサル弁当などがテイクアウトで楽しむことができます(イートインもあり)。

その目玉商品のひとつが、「シャカシャカ弁当」(648円)です。プラスチック容器を開けると、ご飯の上に目玉焼きやナムル、キムチなどの具材がトッピングされています。彩りもよく、この時点で普通に美味しそうなのですが……これを手で思いっきり振って食べるのが本場流とのこと。

シャカシャカ弁当とは?

まずは、同店を展開するグレイトフルの代表・天納久勝さんに、「シャカシャカ弁当」を発売した経緯などを聞きました。
――韓国では子どもたちがお弁当を振って食べる文化があるということですが、詳しく教えてください。
天納さん:韓国では、学校のお昼のお弁当などで、ブリキの弁当箱にご飯、ナムル、コチュジャンなどの具材を乗せ、食べるときにシャカシャカとブリキ容器を振ってつくるお弁当が食文化としてあったと言われています。最近では大学生や大人の間でも、韓国居酒屋さんなどで〆のビピンパの代わりに提供するお店もあります。また韓国の芸能人などもメディアでシャカシャカしていたことから話題にもなっていました。
――子どもだけでなく大人も楽しんでいるんですね。今回、シャカシャカ弁当を商品化することになった経緯などを教えてください。
続く

https://news.mynavi.jp/article/20211126-2200614/

7 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:24:16.29 ID:yx0C0q/d0.net

>>3
流行ったらお前打首な

9 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:24:31.59 ID:6ICm4wN4a.net

流石にこれ韓国で流行ってるわけじゃないよな
日本馬鹿にするためのネタ振りやろ

27 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:27:13.06 ID:/8B1tmME0.net

混ぜた状態で売れよ

45 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:29:53.07 ID:WK11T6IQ0.net

いやこれ普通に良くないか?
けんもめんが作ってそうじゃん

101 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:42:09.18 ID:SBYbNLmwM.net

魚肉ソーセージをそのまま切って入れるってのが日本の感性に合わんわ
家庭の手抜き弁当レベルやんけ
売り物やぞ

110 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:45:10.35 ID:Jby3xQW8M.net

韓国は外食で普通にインスタント麺とか出てくるからレベル低いわ
日本じゃありえん

67 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:34:15.47 ID:f4H40kbBr.net

三角コーナー弁当

17 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:25:24.54 ID:gyvqynel0.net

^_^ロー

42 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:29:33.76 ID:P16SwZ6xd.net

ビビンパじゃん

60 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:32:46.35 ID:6VWtTLcM0.net

>>49
日本人だとそんな発想ないしな

36 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:28:36.63 ID:WCMyJqnGd.net

>>9
韓国の伝統やぞ

43 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:29:39.32 ID:OrMsqGhl0.net

シャカシャカする前でもいらんわ
600円とか

65 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:33:44.22 ID:43RcMY8dM.net

これで600円は高いわ
300円ぐらいの内容だろ

72 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:35:25.43 ID:EaHwNXHZd.net

きんも

107 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:43:19.92 ID:5g1yQZ5b0.net

>>85
いやどう見てもグッピーだぞ
何言ってんだお前

25 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:26:53.77 ID:Zk+s4llQM.net

ローソン99にきたら買うわ

28 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:27:14.67 ID:6LFBxJuip.net

ギョニソはねえわ

15 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:24:58.97 ID:wvEmeKrY0.net

リュックに入れてたときの弁当やん

8 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:24:28.22 ID:NcHrCGoB0.net

カップ焼きそばやったわ

99 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:41:49.77 ID:OrMsqGhl0.net

>>94
この前youtubeで蟹の身混ぜて食ってるやつおったわ

47 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:30:14.35 ID:kjSaiTDod.net

>>30
ブログからの転載じゃんこれ

81 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:37:59.87 ID:zBnlhLd90.net

日本人はポテト振るだけで満足なんで…

37 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:28:41.95 ID:cgoDTisr0.net

>>30
ヒエッ

51 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:31:27.67 ID:6VWtTLcM0.net

>>34
元々北方民族だから食べ物に困りすぎて食の美意識無いんだと思うよ

あの混ぜた画像だけで食欲失せるわ

56 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:31:47.50 ID:cgoDTisr0.net

ケンモメンは振らなくても振ったのと同じ外観になるから凄いよな

3 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:23:54.49 ID:cgoDTisr0.net

絶対流行らないから韓国に待って帰れ

6 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:24:13.69 ID:NcHrCGoB0.net

ラーメンの湯切りみたいに大惨事になりそう

11 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:24:40.51 ID:A9eG7ibFd.net

カッスレかと思った

84 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:38:32.59 ID:cgoDTisr0.net

>>80
ガチで完全に負けてて草

14 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:24:52.89 ID:K9s+pWAPM.net

これで648円…!?

38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:28:46.68 ID:vF67igpg0.net

まじぇまじぇ大好き民国

66 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:33:44.73 ID:/zJgQnwt0.net

そのまま食えよ

35 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:28:27.14 ID:aTM6qRYzM.net

わざと不味そうにして食べるのか…

94 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:40:13.83 ID:6VWtTLcM0.net

カレーや納豆も混ぜて食う奴チョンの可能性高いかもな
隠れチョン炙り出すのに使えそう

92 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:39:59.76 ID:UIN3/JRzM.net

640円ってちょっと豪華な弁当買える値段やぞ😡

50 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:30:46.09 ID:OlEheDwp0.net

ビビンバやと思ってた
ビビンパやったんか

75 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:36:45.27 ID:Nl7wlOyL0.net

シャカシャカ部分がいらん
普通にビビンバとかナシゴレンなら買う

59 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:32:39.88 ID:DptD9IRgM.net

さすがに流行らんやろ

102 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:42:13.58 ID:UIN3/JRzM.net

>>98
韓国で大人気の弁当を日本でも販売はじめました!って記事や

22 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:26:15.74 ID:b8Ce1i0AM.net

まったく客がシャカシャカする意味ないよね?🤔

49 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:30:31.50 ID:19uEdzPn0.net

高校生の時いじめられてるやつが弁当シェイクされてたな
いじめてる側韓国人だったんかね

96 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:40:50.54 ID:b+7t9taY0.net

オシャカになったの語源である

106 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:43:18.84 ID:ZkgBQuZia.net

カッスレは毎日たてろ

71 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:35:13.99 ID:W5jkqPJQM.net

魚肉ソーセージと野菜と卵しか入ってないやん

79 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:37:13.07 ID:6VWtTLcM0.net

>>68
やっぱ北方民族は食を観て楽しむ文化ないからナチュラルでやってるんかもね

32 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:27:51.23 ID:fgD3xr/p0.net

頭の弱いJKしか買わんやろ

113 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:46:09.12 ID:rDUAb9pta.net

韓国人の吐いたゲロすら褒め称えそうな勢いやな日本のテレビ

62 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:33:04.42 ID:15BgU+nh0.net

>>30
なんでこいつらほいよっととかほいよみたいなキモい言い回しすんの?

39 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:29:04.75 ID:OlEheDwp0.net

混ぜなくてええやん

83 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:38:06.72 ID:/3zeWj8y0.net

ウーバーで運んでも苦情入れさせない為だろw