今年の日本シリーズが接戦ばかりなのに盛り上がらない理由шшшшшшшшшшшшшшшшшшшш

1 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:08:54.14 ID:aWw8V6fkr.net

293 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:45:10.10 ID:324NDO+oa.net

最下位同士の逆日本シリーズです

お前ら見たいって言ってたやろ?

377 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:51:21.10 ID:yGefiVzr0.net

しょーもない試合しとんな
ヒット打ってんのに点入らんって一番イライラするわ

315 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:46:40.20 ID:qNopU4iZa.net

4時間やって引き分けはやめろよ
どのスポーツでも点入らん試合は玄人しか好まんのや

79 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:25:05.28 ID:QOG4OpDTa.net

601 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:06:24.01 ID:koYugToo0.net

意地全くなく負けてて草

570 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:03:08.00 ID:kyrDjaVA0.net

>>562
単純にヤクオリの日本シリーズがつまらないせいだよ

486 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:57:39.21 ID:WCx1LHyHd.net

ネタにすらならん煽り合いすら起きないマジでつまらんシリーズやな

391 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:52:48.57 ID:fcGgK2ZG0.net

吉田の肩wwwwwwwwwwwwww

516 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:59:19.88 ID:Oj7yoIl50.net

>>496
点数だけ見れば、やな
試合見てたらくそつまらん

424 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:54:51.91 ID:ugMTGTNMa.net

オリックス打線が弱すぎて萎える

199 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:38:38.37 ID:EeYzyrS60.net

オリックスの打者って一体誰なら打てるんや

157 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:33:46.39 ID:CrmJ8R9b0.net

もう引き分けの雰囲気がプンプンしてるし
12回裏が終わるまでダラダラ進むだけやろな

20 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:13:42.77 ID:usH0R3hYr.net

両方ともじゃない方だから

584 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:04:27.47 ID:U3DnUiuEd.net

牽制死で日本一は逆に面白い

104 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:27:38.35 ID:E6I+/rFr0.net

低いレベルで競り合ってるのみててもおもんないねん

347 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:48:33.31 ID:xVQZN8H0d.net

現地のストレスやばそう
家で観てるワイでもイライラするからな

222 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:39:42.63 ID:6gLQQDqf0.net

これ日本シリーズってテロップ隠したら降格戦だと勘違いされるレベルだろ

125 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:29:15.98 ID:nh2uJnJ30.net

でも君らソフバンみたいに強すぎても文句言うんやろ

314 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:46:39.50 ID:6eqBW6UT0.net

>>266
なおCS

611 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:06:36.95 ID:CrI3XrDlr.net

エラーでしか点はいらないし試合内容でも去年以下だろ
便器は少なくとも王者らしさを見せてたし巨人も雑魚らしさを見せていた

383 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:52:02.44 ID:CQc68wmv0.net

ミス多すぎやろ

634 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:08:37.88 ID:3jDrJ5dK0.net

スコアだけ見たら熱戦やけど内容見たら酷いもんやった

289 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:44:24.87 ID:murvTXXw0.net

>>275
オールブラックスとかヒット一本で死ぬほど喜んでる白髪オヤジとか去年やっけ?

73 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:24:54.32 ID:KW2n8x3Bd.net

>>63
陰キャってサブカルオタクの焼き豚のこと?

235 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:40:24.94 ID:b2HUcUct0.net

投手戦というか貧打戦といいますか

421 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:54:44.47 ID:FFlp9Cd50.net

吉田って晩年のアニキみたいな守備しとるな

350 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:48:43.19 ID:BM20qTiFa.net

>>341
コロナで特別ルールなきゃあるはず

518 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:59:20.12 ID:h5s0ls2H0.net

最後までグダグダ

518 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:59:20.12 ID:h5s0ls2H0.net

最後までグダグダ

630 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:08:24.79 ID:8gfDD0KV0.net

大谷見た後だとNPBが凡人のお遊びに見える

520 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:59:21.55 ID:kdMsUCFQd.net

>>485
なんJ民で一括りするのはやめてくれよ
なんJの焼き豚っていう下層の人間が勝手に言ってるだけだろ

34 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:17:03.31 ID:5rplqpaj0.net

どうせ三振やろなって思ったらその通り三振するから
後は走塁ミスしたり毎試合エラーしたりして糞やから

237 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:40:28.88 ID:d2e3p2PG0.net

吉田が三振しすぎ

633 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:08:34.97 ID:oYqjCUQX0.net

視聴率はセは巨人か阪神が出てパはソフバン以外が出ないと無理やろ
テレビ離れが進みすぎてる

390 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:52:06.41 ID:XwJ7TqqC0.net

ファーーーーーwwww

395 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:53:09.51 ID:dshSrWP60.net

これで終わらんかったら選手も体もたんやろ
明日もやれとか無理やで

545 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 23:01:17.03 ID:M1FwWE4J0.net

>>413
日本シリーズ終わったら返す約束だからね

370 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:50:42.41 ID:lGUjoz4ax.net

プロ野球も降格導入した方が盛り上がるのにな

86 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:26:16.41 ID:EtpYt8p1d.net

ヤクルトとオリックスなんざ焼豚以外興味ないやろな

159 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:34:15.35 ID:riUC5q1G0.net

打線がしょぼい

429 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:55:01.68 ID:xuWtQCyv0.net

>>380
SNSも巨人がダントツだし巨人しか可能性ないよ
便器やパリーグはありえない

504 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:58:20.85 ID:LV671Qoc0.net

職場の野球あんま見ん奴でも見とるで
無茶苦茶盛り上がっとるわ
ちな巨

310 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:46:16.26 ID:8Jh494to0.net

去年はお笑い野球いうてなんJぐらいは盛り上がってたけど今年は真面目に失敗野球見せられてるからキツいわ

136 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:30:32.47 ID:wE/u0S7i0.net

>>31
じゃあなんでヤクルト勝てないの?

379 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:51:30.97 ID:cW8hL+ped.net

>>343
2017頑張ったな
横浜が日本シリーズに出るという珍事は意外と世間の関心もあるんか

272 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:43:00.90 ID:8YLwmIP90.net

>>249
やめたれw

178 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:36:58.42 ID:WG9hZB3Ld.net

>>158
実際にプレーしてるやつは流石に陽キャ多いぞ
テレビの前で観戦しながらなんJやTwitterで実況してる奴は100%チー牛だけど

326 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:47:12.58 ID:rYUtnlAc0.net

ホンマに無駄な接戦で長いだけやねんつまらん

234 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:40:13.24 ID:sQbXSUPla.net

ダラダラダラダラ無駄に長い割に内容無さすぎる

61 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 22:21:36.24 ID:3pXSbRKVd.net

面白いんだけど打線湿ってるし中継ぎ微妙なせいで空き巣優勝VS空き巣優勝感が凄い