ユヴェントス、逝く

1 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:14:23.53 ID:Dzx40u4/p.net
チェルシー強くない?

35 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:19:38.07 ID:ENDduSina.net

チアゴ・シウバが1点防いだのでかいわ

263 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:00:48.89 ID:CefxgRI4M.net

明日のシティパリ楽しみ

90 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:30:15.46 ID:rlicCBIFM.net

ボヌッチキエッリーニ使うためにピルロ時代から7メートルも守備ライン下げたらしいな

111 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:35:26.96 ID:GNXxclpF0.net

>>80
識者「アッレグリは選手達を実戦で使いながら最終的に最適なフォメと組み合わせを完成させるで」
ワイガイジ「…行き当たりばったりでは?」

74 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:27:12.28 ID:ugL7pX6M0.net

>>69
チェルシーもチアゴシウバとかいうロートル使っとるぞ

310 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:09:52.87 ID:QNcvq3g00.net

デパイはいつもだったらそのままシュート行くところがつなごうとしててかえってパフォーマンス悪くなっとったな、ティキタカ意識しすぎとんのかな

142 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:43:05.64 ID:QNcvq3g00.net

デンベレフォルス9で使うのはいかんのか?

188 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:51:12.57 ID:TOsXmMl3a.net

ベンフィカ草

192 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:51:55.65 ID:Bu7xvNRJ0.net

終わりやね

4 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:15:19.28 ID:QerFVPC5p.net

チェルシーさん強すぎて草

240 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:57:39.19 ID:MD12XvjMa.net

試合前ユーベ「チェルシー戦負けても得失点差でいけそう!」

試合後 
チェルシー勝ち点12得失点差9
ユベントス勝ち点12得失点差3

84 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:29:07.59 ID:MD12XvjMa.net

>>77
アルトゥールもピアニッチも両方死んだ

206 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:53:01.55 ID:0qNG2j/7a.net

やっぱりヴェルナーいるわ

159 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:46:32.77 ID:WkAX1Hss0.net

馬鹿試合かよ

243 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:58:02.95 ID:xNeEwZCK0.net

つーかバルサは上がっても負けるんだからどうでもよくね?
来年のcl権確保のほうが重要

88 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:29:45.11 ID:g0cT6bYr0.net

>>82
まじか
じゃああの移籍ほんとに誰も幸せにならんかったな

70 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:26:36.77 ID:ynY0rWX/0.net

>>69
デリフトが思ったよりも伸び悩んでる
というか明らかにアヤックス時代より良くない
合ってないのかも

305 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:08:44.68 ID:vmGiJq650.net

パリって多少外れの選手でもリーグアンぐらいなら優勝できちゃうからシティみたいにディフェンスラインこれ!ってなるまでとっかえひっかえしないしな

151 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:44:14.85 ID:6Fb5UvsAd.net

いやーよく止めたわ

282 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:04:21.10 ID:QNcvq3g00.net

フレンキーはこの現状をどう思っとるんやろか

87 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:29:32.83 ID:OIc8Xgb00.net

バルサも実質逝ってるからな
最終節のバイヤンに勝てる気せんし

48 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:22:02.25 ID:QerFVPC5p.net

おいおい結果で始めた所でまた怪我するのかシエシュ

210 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:53:18.24 ID:QerFVPC5p.net

シエシュさんガチのマジで本領発揮し始めた

254 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:59:22.76 ID:b0Dsg94E0.net

>>240
得失点差とか関係ないやろ
勝ち点並んだら直接対決の結果で順位決めるんやし

309 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:09:27.26 ID:pcGO7A4ta.net

移籍成功したのジェフだけやん

https://i.imgur.com/VZq0uYc.jpg

228 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:56:04.12 ID:QerFVPC5p.net

果たしてマンカスユナイテッドさんはチェルシーに勝てるのだろうか

6 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:15:50.55 ID:ugL7pX6M0.net

3点目で草

183 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:50:37.79 ID:0qNG2j/7a.net

269 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:01:42.78 ID:jnerJaSE0.net

バルサはこういう姿が絵になるよな
https://i.imgur.com/KF8GRqT.jpg
https://i.imgur.com/Dm3PxIi.jpg

292 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:06:32.20 ID:kBFam6PSM.net

腐ってもバルサやしELではまだ通用するやろな

165 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:48:05.85 ID:6Fb5UvsAd.net

バルサこれ引き分けだと突破厳しくなるのか

180 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:50:21.57 ID:w7yjxzXv0.net

セフェロビッチさぁ

239 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:57:26.77 ID:a9xyFHOL0.net

ルカクいない方が強いわチェルシー

306 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:09:12.85 ID:cureUeTy0.net

バルセロナはデヨングおらんくなったらマジで何の面白味もなくなる

169 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:48:54.31 ID:b0Dsg94E0.net

バルサって引き分けても次のバイエルンに勝ってベンフィカがディナモキエフに負ければ突破出来るんやろ?
可能性あるやん!!

78 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:28:07.17 ID:OIc8Xgb00.net

ユーベは初戦だけ持て囃されてたけどガッチガチに固める弱小クラブみたいな勝ち方やったからな
今の強さ考えたらこんなもんや

265 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:01:32.74 ID:b0Dsg94E0.net

>>259
バルセロナ「レヴァンドフスキに9点取らせるから10点取らせて!」
これで交渉しよう

31 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:19:07.93 ID:E0GElKMDp.net

点だけじゃなく完全にチェルシーが圧倒してるな

304 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 07:08:37.94 ID:4CGQ+sFEM.net

>>302
あっ😮

64 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:24:20.55 ID:YhWFYOaA0.net

バルサは間違って点取られて負けたら敗退の可能性大やろ

145 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:43:19.68 ID:0qNG2j/7a.net

9連覇中に1回もCL獲れなかったのが全てやな
リーグごと焼け野原にしてもうた

135 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:41:07.64 ID:6Fb5UvsAd.net

チャンスあっても最後がメンディという絶望

251 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:58:56.77 ID:wMVkwh8J0.net

>>243
グループリーグ敗退と進出だと貰える金が全然違うからバルサからしたら死活問題

106 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:34:12.52 ID:OIc8Xgb00.net

冷静に考えて今のミラノ勢が優勝争い出来るリーグなんやからマジで終わってるよ
ユーベで持ってるリーグやった

83 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:29:05.14 ID:Bvozng46p.net

>>32
ツィエクな

147 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:43:31.41 ID:GNXxclpF0.net

>>120
元々アカデミーに関しては欧州でも屈指なはずや
今までの歴代の監督がモウモウだったり金満補強の割を食ったりで若手を抜擢する余裕がなかった

212 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:53:43.11 ID:xNeEwZCK0.net

ワイのティモ🥰

29 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:18:55.28 ID:w7yjxzXv0.net

ルカクおらん方が絶対強い
流動性がだんちや

100 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:33:19.58 ID:6Fb5UvsAd.net

レンタル粗大ごみやん

9 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 06:16:11.65 ID:MD12XvjMa.net

ユーベが弱いんじゃなくてチェルシーが強すぎるだけや