【急募】一撃で眠る方法

1 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:34:24.21 ID:yFFESUJ50.net
この悪しき昼夜逆転を断ち切りたいんや

61 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:43:59.17 ID:ER0nwlTJ0.net

>>52
眠れないって言えば眠剤は簡単に処方してくれるから生きろ

124 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:55:14.69 ID:CFfu3QoJ0.net

ベッドに指で…って書くのを繰り返すといいで
眠くなってくると…あっ間違えた❸…って感じでどんどん眠くなる
やっぱ単純作業がええで

52 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:43:08.15 ID:ysGo2hg00.net

死のうかな

76 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:46:12.80 ID:ysGo2hg00.net

>>72
それわ導入剤?

71 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:45:21.27 ID:zlq5Jevv0.net

壁に強く頭を打ち付ける
気絶するほどの強さでな

4 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:35:11.48 ID:oIY41iyP0.net

スマホを遠くに置いて睡眠導入剤を飲むしかないで

211 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:30:59.98 ID:CWNj48etd.net

体を暖めるとええで

116 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:52:01.14 ID:K0yauu1pp.net

>>18
これの元書いたツイートがバズってたけど、そいつが引用先としている本にはこんな内容の睡眠法載ってないんだよなあ
とはそれぞれ別の睡眠法であるけど、この2つを組み合わせたりはしない

3 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:35:09.19 ID:PpqxXcfdd.net

なんjを辞める

94 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:48:18.82 ID:B4whMV8t0.net

今、寝ようで寝たのはいいが目が覚めるのが5時とか勘弁してほしい

78 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:46:22.39 ID:D59a2gq80.net

>>72
何試したん?

57 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:43:16.59 ID:93HguHklM.net

すまくらって知ってる?

90 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:47:48.65 ID:YtwA/gpe0.net

雨とかホワイトノイズとかメトロノームの音流すと意外と寝れるで

36 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:40:36.76 ID:JIJOqwO70.net

ガブ飲みアルコール部に入部しろ

36 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:40:36.76 ID:JIJOqwO70.net

ガブ飲みアルコール部に入部しろ

192 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:22:47.60 ID:tO6/rfCwa.net

眠剤ってすごいよな
薬やから効き目があるのは当然の事なんやがあんなに寝れなかったのに睡魔に逆らえなくなるんやで
グワングワンって来る感じや あの睡魔にゃ勝てんよ

191 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:21:46.45 ID:dYSk822Vp.net

わい夜勤規則正しく会社で寝て家で起きてる
逆にどうやったら昼夜逆転できるんや

42 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:41:51.59 ID:kAvy2afq0.net

これはガチだけど
ベッドのエレベーターで深海に潜るイメージをする
ナディアであったのの1人ベッド版でライトなし

37 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:40:53.80 ID:4j1p2fn20.net

脳みそのスイッチ弄れないのほんま欠陥昼休みとか爆睡したいわ

131 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:56:32.23 ID:nE7VkcK90.net

2,3日朝日を15分浴びろ
これですぐ直る

17 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:37:44.95 ID:LHjWX1o90.net

あと20時間くらい起きてれば断ち切れるやろ

40 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:41:45.38 ID:agV46W0j0.net

限界まで起きるしかない

135 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:58:43.93 ID:pMrCAXBT0.net

逆にエナドリ

169 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:12:13.80 ID:ysGo2hg00.net

>>166
ほんま?昼夜逆転なんか不眠症と比べたら雑魚かすみたいな感じやけど
不眠症なったことないしわからんが

147 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:03:06.57 ID:f6p7TNKRp.net

>>20
ワイは徹夜無意味やったぞ

214 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:32:54.85 ID:fwKMW3hH0.net

眠剤とかよう飲めるなあれないと眠れなくなる方が悲惨やろ

100 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:49:11.10 ID:DFDaqFwKF.net

身体は眠りたいのに頭が寝れない時は辛い

6 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:35:35.73 ID:ER0nwlTJ0.net

ちょうどワイも聞きたかった

34 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:40:19.87 ID:X32lR6My0.net

1、2時間くらい徐々に就寝時間を遅らすしかないで

203 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:26:38.73 ID:PFR06SZE0.net

>>197
うむ
ワイ半錠で十分や

23 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:38:23.74 ID:jbi+QgOVM.net

絞め落としてもらう

62 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:44:02.77 ID:lh1JcjcLx.net

手刀

80 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:46:37.18 ID:ZoE5YHE+0.net

1.【4秒間】かけて鼻から息を吸う。
2.【7秒間】呼吸を止める。
3.【8秒間】かけて口から息を吐く。
これずっとやってたら寝れるやろ

193 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:22:49.26 ID:PFR06SZE0.net

フルニトラゼパム
ゾピクロン
どっちでもコロッと眠れる

30 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:39:49.80 ID:SJ4M8BZM0.net

高濃度一酸化炭素を一気吸い

165 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:11:10.12 ID:o0R1+rAJM.net

ユーチューブで軍隊式数秒で寝る方法みたいなの見れば?

102 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:49:24.58 ID:ysGo2hg00.net

>>80
心臓「ドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクン!!!!!!w」

39 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:41:13.10 ID:ER0nwlTJ0.net

よし近いうち眠剤もらいに行くか
逆転終わったら薬やめても大丈夫かな

119 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:52:51.27 ID:9QqRBrFW0.net

>>115
釣りかと思ったらソースあるんか

134 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:58:40.96 ID:6LEWPz1Sr.net

色んなの試したけど全部ダメ
限界が来るまで起きてて眠る以外になかった

50 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:42:51.19 ID:Y4/BjzOod.net

ハイキックくらう

202 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:26:32.43 ID:tO6/rfCwa.net

ワイはデビエ…5

45 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:42:04.58 ID:n6rCeWwN0.net

夜11時には床につき必ず8時間は睡眠をとるようにしている…寝る前にあたたかいミルクを飲み20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡さ

185 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:19:35.40 ID:0s5HBUN30.net

有線放送でオッサンの声で羊数えてるチャンネルあったけど1000まで数えると「まだ起きてるんですか?😅 また最初から数えますよ😡」ってプレッシャーかけてくる

173 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:15:07.19 ID:hrdbV7l/d.net

メデトミジン

46 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:42:17.25 ID:ER0nwlTJ0.net

>>40
それは毎日やっとるんや
それが朝

113 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:51:28.32 ID:11w2y9iF0.net

>>110
すぐ眠れるから気にならないよ

79 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:46:30.66 ID:0unVItsf0.net

昔麻酔全然きかんかったから睡眠薬もほんまは大したことないんやろなと思ってる

163 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 04:09:42.44 ID:ofFeW+Gpr.net

>>144
まだ起きてたんか、なんで徹夜するんや寝ろ!

5 :風吹けば名無し:2021/11/17(水) 03:35:25.90 ID:PRVkxeL20.net

昼寝なきゃいい