YouTube動画作るのだるすぎて草

1 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:37:11.10 ID:zFKYVGstp.net
めっちゃ時間かかるやん…

36 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:46:25.38 ID:zK3sm9i70.net

ジャンルは?

46 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:50:53.94 ID:zK3sm9i70.net

syamuでも出来るやからワイでも余裕やろとゲーム実況一回やって見たけど
操作と喋り両立させるのクソムズい
どっちか集中したら片方疎かになるし

25 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:42:40.28 ID:zFKYVGstp.net

>>23
そういう感じでやれるの羨ましいわ
センス無さすぎて困ってる

15 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:40:03.69 ID:NgRz1EX50.net

おはHIKAKIN

24 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:42:08.53 ID:zFKYVGstp.net

>>22

24 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:42:08.53 ID:zFKYVGstp.net

>>22

35 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:46:23.27 ID:ydsTY33Z0.net

>>28
もう7年もやってんねん余裕や

28 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:43:58.43 ID:VJK2HW250.net

>>23
そんなので4000時間も再生時間かせげるんか?無理やろ

19 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:41:33.90 ID:ZtxwbvU/0.net

ワイはtiktokで稼いでるけど?

27 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:43:11.35 ID:zFKYVGstp.net

>>26
金がない

54 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:56:03.94 ID:mZ7FahfBa.net

最初から編集凝りすぎるからあかんねん
最初は画面に文字
次に喋りと字幕
そこまでできたら効果音とかBGMとかつけろ

37 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:46:58.92 ID:zFKYVGstp.net

>>32
これやわ
でも働くとか無理やしこれで食っていくしかない

18 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:41:10.59 ID:zFKYVGstp.net

だるい

23 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:42:05.76 ID:ydsTY33Z0.net

登山と登山口までの車載でほんのちょっと小遣い稼いでるで
編集なんかブツ切りだけや

49 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:53:29.18 ID:zcR8SE660.net

ワイの初めての動画が2,000再生されて高評価も30あって嬉しい

26 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:42:57.42 ID:8ADB4VtQM.net

バイト代払ってやらせるもんだろ

10 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:38:53.73 ID:pxHcsZ+6M.net

ニコニコであまりバズってないRTA転載するのがコスパええやろ

12 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:39:31.69 ID:VKRcACpeH.net

ガイジ

9 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:38:46.51 ID:zFKYVGstp.net

>>7
その金もない

20 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:41:34.14 ID:zFKYVGstp.net

だるい

39 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:47:40.91 ID:MBz+gt1er.net

月20万円稼ごうと思ったら何回再生したらええん?

30 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:44:24.60 ID:zFKYVGstp.net

>>28
1000人も無理やわ

17 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:40:30.89 ID:zFKYVGstp.net

>>15
シャムの方が尊敬してる

47 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:52:27.87 ID:zFKYVGstp.net

>>45
それな
働きたくないんや

32 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:44:40.68 ID:jlI1FYIpa.net

なんだかんだ継続して動画上げるの普通の仕事と変わらんくらい時間かかるからな

2 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:37:33.47 ID:zFKYVGstp.net

アップロードが遅すぎて腹立つわ

6 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:38:11.85 ID:zFKYVGstp.net

>>3
犯罪やろ!

45 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:50:25.76 ID:OleBz/pn0.net

>>32
でも成功すれば不労所得の完成やぞ

4 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:37:56.30 ID:zFKYVGstp.net

編集だりい

13 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:39:46.32 ID:enANp7TRd.net

生配信やれよ
編集いらなくていいぞ

53 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:56:00.97 ID:slaCQWMca.net

ワイ自営も空いた時間に動画作ってたんやが面倒くさくてやめた
本業で1時間働けば最低6000円稼げるのにわざわざ動画に時間使うことなかった

29 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:44:00.48 ID:DFIhxZ2J0.net

カツドンチャンネル目指そう

16 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:40:06.22 ID:zFKYVGstp.net

>>13
雑談苦手

52 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:54:45.46 ID:zcR8SE660.net

文字起こしのソフトってあるんか?

8 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:38:37.16 ID:zFKYVGstp.net

>>5
10万再生くらいしか稼げん

56 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:57:31.48 ID:zFKYVGstp.net

マジで転載したろかな
でも訴えられたら終わるよな

55 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:56:53.42 ID:VJK2HW250.net

真面目に自分で撮影した動画を編集するより
他人の著作物を自分のもののようにそのまま上げた方が遥かに楽でしかも再生数も稼げるって
正直者ほどバカを見る世界やで

21 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:41:46.18 ID:zFKYVGstp.net

>>19
広告あるんかあれ

48 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:52:44.34 ID:2TBGF+lZM.net

>>45
言うほどか?
動いてないアカウントは収益化停止されるから一生メンテやで

34 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:46:11.90 ID:6ZQwON5VM.net

カットめんどくさい

38 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:47:39.41 ID:zFKYVGstp.net

>>33
調べ始めたらどんどんだるくなってくるからな
思ったよりやることが多いんや

44 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:50:25.24 ID:zFKYVGstp.net

とりあえず月一万でええわ

11 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:39:17.91 ID:zFKYVGstp.net

>>10
転載ってガッツリアウトやん

51 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:54:45.24 ID:zcR8SE660.net

文字起こしのソフトってあるんか?

43 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:49:35.48 ID:YlQxA78QM.net

YouTubeで生活するのは辛いけど働きながら趣味でやる分には楽しいで

41 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:48:23.21 ID:zFKYVGstp.net

>>36
実写でやろうとしたんやけど喋りが下手過ぎてやめた

3 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:37:51.74 ID:YZllGmFYd.net

普通ニコニコから無断転載するよね?

42 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:48:29.97 ID:MBz+gt1er.net

>>38
似たようなこと言ってたわ
調べだしたら止まらんなるって

5 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:37:57.38 ID:W5V86lBG0.net

稼げたら教えてや

7 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 08:38:31.15 ID:NaA4zVnla.net

人に頼め