【12球団】山本由伸世代今季成績一覧【98年組】

1 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:51:41.96 ID:now78vPp0.net
【ヤクルト】
投手
・寺島成輝 2.0回 0勝0敗 防御率4.50
・木澤尚文 一軍出場無し
・山野太一 1.1回 0勝1敗 防御率47.25
・梅野雄吾 25.1回 0勝0敗8H 防御率2.49
・長谷川宙輝 3.1回 1勝0敗 防御率10.80

野手
・元山飛優 .255(208-53) 3本 17打点 OPS.653
・古賀優大 .224(116-26) 0本 7打点 OPS.498

育成はノーカンで

100 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:10:21.01 ID:53K51nnLd.net

今井は山本と何回当たったんだ?

102 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:10:34.27 ID:vEAv86dmd.net

種市と藤平の現状は悲しいなぁ
なんとか種市は復活できないやろうか

154 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:14:56.86 ID:VPQNbCJ8d.net

>>122
九鬼をレフトで使うか

21 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:56:35.29 ID:MdWk8lf10.net

今井は頭が悪いもっとやれる

54 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:03:45.65 ID:EN/5+O1Z0.net

藤嶋はようやっとる

128 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:13:12.22 ID:53K51nnLd.net

>>124
壊れた

53 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:03:36.61 ID:IckBijhZa.net

元山が地味に良いよな

31 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:59:10.25 ID:sCETh6rE0.net

>>30
おまえは微妙どころか戦力外

10 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:54:10.92 ID:now78vPp0.net

【ロッテ】
投手
・種市篤暉 一軍出場無し
・鈴木昭汰 79.1回 1勝4敗1H 防御率4.08

野手
・小川龍成 .000(6-0) 0本 0打点 OPS.000
・和田康士朗 .263(19-5) 0本 1打点 OPS.732 24盗塁

47 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:02:27.91 ID:fDkUtBEc0.net

森浦は最初から運だけで抑えとると言われてたがずいぶんええ成績で終わったな

27 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:57:58.02 ID:hCCbFGv00.net

>>17
牧と坂倉おるやん
牧はまだどうなるかわからんが

78 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:06:23.28 ID:QI2rKtiR0.net

>>75
黙れハゲ

66 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:04:27.84 ID:BdsoEcc90.net

渡部健はあのタイプの育成が得意な西武でも厳しそうやな
ミート力があかんわ

106 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:10:58.89 ID:2nMGcg5V0.net

坂倉すげえわ

138 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:13:48.67 ID:go6RzSEF0.net

>>122
ロッテ和田も入れてクレメンス
実績足りんけど

6 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:53:12.27 ID:XrQFBm9G0.net

ハンカチ世代超えそう?

60 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:04:07.18 ID:53K51nnLd.net

藤平はなんで駄目になったんだろう
高卒1年目には一番良かったイメージなんだけど

118 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:12:10.08 ID:yMubi54AM.net

>>93
ハム伊藤

70 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:04:52.78 ID:a7rfwofU0.net

河野この世代なんやな
もうちょい上の世代かと思ってた

116 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:12:01.10 ID:now78vPp0.net

西武訂正

投手
・今井達也 158.1回 8勝8敗 防御率3.30
・浜屋将太 36.2回 1勝6敗 防御率6.63
・伊藤翔 18.0回 0勝1敗2H 防御率4.00
・大曲錬 4.0回 0勝0敗1H 防御率0.00
・水上由伸 27.0回 0勝1敗4H 防御率2.33

野手
・渡部健人 .063(16-1) 1本 2打点 OPS.368
・若林楽人 .278(144-40) 2本 10打点 OPS.729
・鈴木将平 .158(38-6) 0本 0打点 OPS.384
・ブランドン .247(81-20) 3本 8打点 OPS. 697

143 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:14:23.07 ID:SKmKTlsT0.net

今井なんだかんだで定着しそう

164 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:15:32.93 ID:p2WM76780.net

今井の一番の長所は120球超えて150キロ台の四球バンバンだす規格外のエンジンやから

68 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:04:50.44 ID:QI2rKtiR0.net

2021年セ・リーグMVP 村上宗隆(21)
2021年パ・リーグMVP 山本由伸(23)

若者がこれだけ頑張ってんの見ると死にたくなりますよ〜

162 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:15:28.33 ID:oGHurgBV0.net

>>153
2割打てんと思うわ

99 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:10:19.30 ID:+q3BaL/Aa.net

>>78
はよ死ねハゲ

121 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:12:39.25 ID:QI2rKtiR0.net

>>114
🤣

48 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:02:48.79 ID:wCXOuzB80.net

板倉ってもう捕手辞めた?

160 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:15:24.33 ID:6jojxhkP0.net

>>145
オコエ世代最強バッター愛斗

94 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:09:26.14 ID:wCXOuzB80.net

板倉は捕手辞めてないんか
一個下の石田も捕手なのに
これからどうするんや

4 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:52:50.65 ID:now78vPp0.net

【広島】
投手
・大道温貴 53.0回 4勝4敗3H 防御率4.75
・森浦大輔 48.1回 3勝3敗17H 防御率3.17
・高橋昂也 73.1回 5勝7敗 防御率5.28
・アドゥワ誠 一軍出場無し

野手
・坂倉将吾 .315(422-133) 12本 68打点 OPS.857
・矢野雅哉 .000(6-0) 0本 0打点 OPS.000

36 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:00:06.75 ID:MdWk8lf10.net

山本ドラ4だろ
ほんま化けたんやな

43 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:01:41.14 ID:xttSrsQg0.net

藤嶋が投手で通用するとはな
これで複数年結果残してることになるか

139 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:13:50.87 ID:JN3U2sau0.net

>>98
今井の魅力は今年のパで被打率トップ3に入ってることだからな
四球出してもヒットさえ少なければそこそこの防御率にはなるってことやから

50 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:03:10.71 ID:0XXsHi7yr.net

この世代は野球始めたきっかけは2009WBCが多いんかな

103 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:10:44.30 ID:IckBijhZa.net

鈴木将平って早くから使われてたけど中々定着できてないよな

55 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:03:49.76 ID:BmDAP3aK0.net

地味に凄い藤嶋

130 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:13:24.13 ID:foyHj3n20.net

>>115
紅林

18 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:56:01.32 ID:clniJeq9a.net

まだ投手ばっかりやな

12 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:54:43.23 ID:now78vPp0.net

【ソフトバンク】
投手
・古谷優人 13.1回 1勝1敗 防御率2.03

野手
・佐藤直樹 .000(9-0) 0本 0打点 OPS.182
・九鬼隆平 .500(2-1) 0本 1打点 OPS.1.000
・三森大貴 .249(329-82) 0本 20打点 OPS.585

113 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:11:52.59 ID:rB8UvNqb0.net

若林も怪我したんが惜しまれるなぁ

30 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:58:34.07 ID:0ahpkppW0.net

ワアと同い年やな
高卒BIG4みんな微妙わね

37 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:00:12.03 ID:NONfzMDOM.net

藤嶋なんでこの防御率なのにホールドたったの5やねん

29 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 22:58:27.37 ID:DBautN9N0.net

高卒組は徐々に1軍で結果を残しだしてきたな

163 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:15:31.02 ID:5yoyVDo+0.net

>>138
タイトルホルダーやぞ

40 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:00:57.15 ID:DnEr2EIsp.net

結果論だが2016に田中正義に特攻する必要皆無だったな

96 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:09:40.30 ID:ty2A4ydI0.net

今井こんなに投げてたんだな

42 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:01:14.44 ID:AOuCVxJ80.net

横浜がバランスいい気がするわ
全員そこそこ試合出てる
成績は牧が突出してるけど

161 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:15:25.61 ID:e39ZgyQa0.net

>>142
4ならそれであってる
3は夏の甲子園までは高橋だったけど、甲子園後に今井に変わってた

159 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:15:21.45 ID:kF0Nsmq40.net

>>145
小笠原も入れたれ

61 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 23:04:10.11 ID:xttSrsQg0.net

>>44
夏までは試合出てなくてトレーニングしとったな
夏にお披露目したと思ったら化け物になってた