【緊急】今の20代、TVゲームしてなかった

1 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:03:48.46 ID:KXAPSM8gp.net
テレビゲーム派?スマホゲーム派?(20代)

テレビゲーム派 31.4%
スマホゲーム派 68.6%

https://i.imgur.com/06fqdsd.jpg

119 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:18:10.46 ID:6VNeWr8Sd.net

なあ
今の20代って家ゲー全盛やで

194 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:41:39.18 ID:ctBmCbj4r.net

>>188
安い日本

61 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:09:47.54 ID:6VNeWr8Sd.net

ソースはどこよ

121 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:18:45.86 ID:HUx/E6nVd.net

ソシャゲじゃなくて荒野行動とかああいうゲームが人気ありそう

24 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:05:41.09 ID:0/91e/Z20.net

おっさんかよw

72 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:10:49.06 ID:DHpMWd1i0.net

ゲームなんてやらん方がええし

82 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:11:38.45 ID:GiQYlC240.net

ゲーム買う金あっても時間がないわ

131 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:20:23.43 ID:xPzswZLL0.net

Switchのヒットゲームって大抵シリーズ物だから察する
若い奴はYouTube観るしかないのかな

122 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:19:04.06 ID:FGeZ/12A0.net

>>111
はぇーこんな感じなんやな
ワイもボリューム層やしこんなもんか

95 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:13:46.60 ID:cigJ/2Q00.net

>>87
ドラクエ123456
FF456
この辺はスマホでやっとる

111 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:16:20.16 ID:pjvdkszB0.net

91 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:12:49.88 ID:7u4z77r30.net

>>89
後に時間の無駄だということに気付く

96 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:14:23.79 ID:OPkYJE1Hd.net

ゲーム実況で済ますんだよなぁ

56 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:09:26.88 ID:4ssgTPpUr.net

>>8
ワイらが投票に参加しなかったらあつ森1位になるやん
絶対投票しなくちゃ

120 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:18:25.43 ID:z/dEhz4n0.net

>>117
わからんね

110 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:16:12.36 ID:FVsOFVhH0.net

社会人になってからゲームしなくなったわ

170 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:33:23.85 ID:BBPLEutw0.net

>>167
ホラゲーが1番実況の被害受けてそう。

102 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:15:14.87 ID:R1FYuWK1d.net

>>8
アフリカ

98 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:14:36.63 ID:HXsbF6gV0.net

一応20代やけどソシャゲは合わんし鬼滅を筆頭に流行りのアニメが面白いと思えんかったしおっさんになった自覚はある

94 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:13:36.83 ID:6VNeWr8Sd.net

だからどこで聞いたんや
教えろよ

25 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:05:50.31 ID:RLnWxdml0.net

>>8
マリオが1位になりそう

58 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:09:37.36 ID:yoSZY7i/p.net

これマジ?時間かかる割にパフォーマンスが低過ぎるだろ……

116 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:17:29.24 ID:/zzHv9Yu0.net

風花雪月帝国ルートやったけど青黄教会DLC全てやった方がええんか?
学生パート話変わらなそうで面倒なんだが

6 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:04:22.40 ID:Lu3U2utk0.net

母数違うだけやろ

146 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:24:18.26 ID:oEnJq7Ge0.net

ソシャゲやってるやつってなんか怖いところあるよな

171 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:33:26.88 ID:y6eVx+db0.net

>>168
5ちゃんで無駄にするならソシャゲで共有しなよw

193 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:41:24.21 ID:nGU8m+SBd.net

ソシャゲは長期的なシナリオがないから記憶に残らない

153 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:26:09.58 ID:9PsL2NP30.net

スマホゲーもやってない
めんどくせえわ

182 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:38:03.89 ID:wXV22DCe0.net

ソシャゲ万歳

86 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:11:52.24 ID:zvWTwb5gM.net

いちいち据え置きのゲーム用意するのめんどいやろ
セットしたりコンセント入れたり

スマホならすぐできるしPCなら用途広がるし

34 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:06:36.87 ID:QIkCgem8r.net

>>8
ワイも参加しようかな

26 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:05:55.37 ID:5k8bYbnsr.net

>>8
おもしろそう

183 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:38:17.51 ID:XWUYK2AC0.net

>>8
ドラクエ11
真・女神転生3
パワプロ2020
ゴーストオブツシマ
モンハンライズ

で投票したわ

157 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:27:05.34 ID:wNhpnIIx0.net

大学生やけどPCでしかやってない

73 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:10:49.21 ID:VaZIWTMs0.net

最近の若者は無料の娯楽しか嗜まないからな

47 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:07:48.08 ID:9/4SErFC0.net

ソシャゲはほんとゴミ
1万円が一瞬でゴミと化すコンテンツなんてソシャゲ以外に無いぞ

138 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:23:09.73 ID:xfP2i5gyd.net

動画勢とかいうゴミは徹底的に叩けよ

62 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:09:48.37 ID:Dt9+6sKo0.net

スマホゲームはゲームとは別ジャンルやろ

144 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:23:47.46 ID:YW6FYia/0.net

>>1
何このクソソース

自分で作ってくれるそう

70 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:10:26.88 ID:E7UvmrvUa.net

最近プロスピA辞めたわ
ゴール見えんからあと10年後も同じことやってるんじゃないかって思ったら怖くなって消した

186 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:39:36.21 ID:ja0sNYnXa.net

ソシャゲやるん無理ンゴ ログボとかデイリーとか義務感拘束感が嫌ンゴ
デニングやっとるけど 今消費スタミナ1/2イベ来とるんやけど こういうのあるとなんか無理にでもやらなきゃ感出て楽しくない
PS5買ってソフト何個も買えるくらいお金掛けても この感覚消えないんやろソシャゲ
嫌や

53 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:08:56.52 ID:Am+Cx4+z0.net

スマホゲームの何が楽しいんだろ
ひたすら同じ事繰り返して内容ないやん
ただのガチャとかいうギャンブル中毒なだけだろ

145 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:24:09.27 ID:+8aH/9Gld.net

>>138
いい歳してゲームやってるやつのほうがゴミ定期

69 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:10:21.43 ID:aYzZ97OV0.net

今のキッズってポケモンとかやらんのか?😭

159 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:28:00.86 ID:jdnQg/Vep.net

テレビではせんけどモニターはあるで

151 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:25:37.22 ID:RRPrli700.net

(人気)ソシャゲのがみんなとすぐ感想共有できるからねえ
ガチャ引くだけで

173 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:35:10.34 ID:oJ03Ab8i0.net

そりゃ人口は下級の方が多いんだから、スマホゲーしかやらんでしょ

196 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:41:54.72 ID:sXashXse0.net

>>8
今の学生が知らないゲームばかりになりそう

38 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:06:50.95 ID:RLnWxdml0.net

>>31
チーぺックスってなんやねん

175 :風吹けば名無し:2021/11/06(土) 20:36:13.99 ID:uCba2zAe0.net

Jの者ウマジが多かった

終わりやね