山本太郎「ひきこもりが異常だって?違うでしょ?今の世の中が異常だからひきこもるんだよ!」

1 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:29:39.18 ID:3SWh0mFf0.net
「一人一人自信が失われてるんですよ! 何もかも奪われて社会の役に立ってんのかアナタは?って目線で見られるような社会..そんな空気が蔓延する中で..
自分に自信もって生きられるわけない
あなたが何を生み出す人なのかで
人間の価値を決められる社会..?
傷つけられますよ!当然ひきこもりたくもなりますよ!

ひきこもりが異常だと思いますか? 違うでしょ?今の世の中が異常だからひきこもるんだよ!」

http://imgur.com/SHPsc6b.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:53:44.63 ID:17SzJjle0.net

ケンモメンがこれに感動してて草

73 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:42:07.27 ID:Gsh8/kCc0.net

今までは泡沫やったけど議員5人やからな
だけど人が増えたってことは噛みつくだけじゃなくて噛みつかれる立場になったんやからどっかで方向性を見繕わなきゃアカン
とりあえず反ワクチンだけはやめろ

33 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:33:51.34 ID:DIsVeykda.net

現代の引きこもりが健全に生きていける時代っていつ?
戦時中か?

161 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:03:36.31 ID:GZoFZjoIp.net

>>157
進次郎はバカだけどバックは官僚やし進次郎のがはるかにマシ
太郎はガイジな上にブレーンがアウト

177 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:08:06.39 ID:i3XrQd43a.net

>>167
俺ガイジ死ね

184 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:09:18.40 ID:B9zGX6R20.net

引きこもりの肩入れしてもそいつらは選挙行かんやろ

105 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:49:07.07 ID:EjgF6SeB0.net

>>102
ロジハラ辞めろ

6 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:30:31.17 ID:OzURBj1j0.net

クソステマスレ

200 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:12:18.55 ID:xBsOMXJ10.net

ええこと言うやん
明日一票入れてくるわ

187 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:09:47.76 ID:zFyDMrpn0.net

>>126
橋下は所得税に関してはデマやしインボイスに関しては財務省の御託並べただけ
給与所得者との古い対立煽りに騙されるのはアホだけやろ
恫喝に負けず実質論でしっかり反論した山本太郎のKO勝ちや

32 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:33:50.38 ID:sUn6lN420.net

でも引きこもりは圧倒的少数派だよね
自己責任では?

202 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:12:55.51 ID:aVqqp9GbM.net

なんやかんやで3議席取ったからな
お前らのおかげや

149 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:00:52.21 ID:To0FBKWG0.net

一時すごかったけどなんでイマイチ担がれんなったのこのひと
左派ポピュリズムとかケンモメンみたいなのすきそうやん

82 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:44:20.85 ID:HDYq5Kts0.net

役者より貧困ビジネスの方が儲かると気づいた点は評価する

51 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:36:51.77 ID:abMWK59p0.net

社会全体としての目標が見えないからな
無気力になっても仕方ない

60 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:39:08.09 ID:vycSDaKd0.net

>>56
若い引きこもりもぎょうさんおるで

148 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:00:30.95 ID:m+d5/uN/0.net

やっぱ太郎しかいないんやなって😭

203 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:13:03.48 ID:4/RmrQzHd.net

>>202
買うチョッパリといき猿り生活レベル在日が上在日が半島家電

104 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:48:41.29 ID:UUntmXZa0.net

じゃあもっと引きこもっててええんか?

210 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:16:07.09 ID:FF8CC9S10.net

>>207
具体的には?

97 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:47:19.26 ID:PV0D8f6n0.net

>>83
少なくともヤンチャとか言ってるような歳ちゃうやろ

74 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:42:36.51 ID:PV0D8f6n0.net

>>62
若くないんやが

180 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:08:18.02 ID:KSKyK0Lya.net

ワイらの救世主か…

190 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:10:25.77 ID:6Fg49M4+0.net

>>187
一回ガチでテレビで橋下と議論すればいいのに

216 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:20:50.17 ID:auXXywPz0.net

>>213
反ワクって言葉で勘違いしやすいなそこら辺

91 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:45:55.81 ID:o6d1w3u00.net

>>89
甘えんなよひきこもり

142 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:59:37.53 ID:kPoIQLpwd.net

>>137
金持ち相手にしたらすぐ集まる額やけどな
効率悪いで

75 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:42:44.42 ID:41xzKHIx0.net

来年の参議院でも議席とるだろうしな
順調に議席伸ばしててすごい

185 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:09:32.00 ID:edyQXpEkp.net

>>179
ガイジか?
自然災害と殺されるのは全然ちゃうやろ
お前みたいなガイジは一族皆殺しにされろ

158 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:02:00.23 ID:LFqzcYR20.net

>>126
論破されてないわ
中間層が増税になるのは維新型の消費減税
れいわ型では増税しない

63 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:39:31.07 ID:f4ufTWMna.net

引きこもりが多数派の世の中ならいいけど少数派なんだからこんな主張してもまともに働いてる人からしたら「は?」やろ

212 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:18:03.35 ID:2KH0gG/w0.net

>>208
でも橋下はあんだけ評論家の類を無責任で口だけと叩いて
文句あるなら政治家になってやれって言ってたのに
その辺弁護士らしいと言えなくもないけど

28 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:33:10.65 ID:4GgGmoiL0.net

こういう奴にヒトラーになってほしい

9 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:30:45.59 ID:TeL8UpIkd.net

これはわかる
辞めてくのもまともな人からだし

136 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:58:00.99 ID:mgJw75EpM.net

反ワクチンってなんがあかんのや?

49 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:36:50.69 ID:Z6Cyp0e70.net

ワイどうせ引きこもりやから選挙行くつもりなかったが参院選で山本太郎が引きこもりに言及して生きろいうとったから投票してバイト始めたで
そういう奴もいるんじゃないか

125 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:55:28.22 ID:GZoFZjoIp.net

>>121
もうこれ嫌儲の太郎やね

54 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:37:04.56 ID:XLNzI62w0.net

なんで人気ないんや
政策がおかしんか

26 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:32:58.20 ID:07UtZ8fS0.net

>>22
たし蟹

191 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:10:40.94 ID:LFqzcYR20.net

>>176
フリップ用してハメる気満々

図らずも分かったのは維新の減税は中間層への所得税増税とセットという事
れいわの減税はそんなことは言っていない
インフレ2%になったら富裕層から所得税増税

146 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:00:05.10 ID:Gsh8/kCc0.net

山本太郎は別に反ワクチンとか陰謀論とかに付き合わなくてもええのにな
もうそろそろある程度現実的路線でもいけるやろ

90 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:45:22.43 ID:HDYq5Kts0.net

>>81
山本自身で反ワクが低学歴だと示してくれたんや

43 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:35:07.94 ID:eBi9xY5m0.net

ワイ引きこもりやけどそんなことはないで!

41 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:35:05.88 ID:I2d2KmqP0.net

じゃあ具体的にそれをどうやって解消するんや

34 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:34:09.50 ID:bJCxGDtWd.net

こいつこんな感じなのになんで福島県民煽り倒したんやろな

87 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:44:54.75 ID:olvtWade0.net

>>66
それってどこの自民党?

100 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:47:55.60 ID:G7J/E22q0.net

立憲はジェンダーガイジになったから貧困層山本太郎に根こそぎ取られるかもな

133 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:57:21.37 ID:EjgF6SeB0.net

>>121
山本太郎って反ワクなのかよw
マジで終わってんなw

56 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 03:37:51.69 ID:BAZKyTz60.net

>>50
むしろ今の若者は親世代に金がないから引きこもりたくてもできんやろな

211 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 04:17:23.68 ID:gxc4KRkQp.net

>>150
>>193
こいつほんまに頭悪いんやな
コピペに頼るだけあるわ