【画像】ニキビ治療を半年やったワイの頬がこちらw

1 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:04:36.39 ID:nrKNcQTTd.net
https://i.imgur.com/KlocKtU.jpg
え…?

55 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:14:12.34 ID:/NV8Qbxe0.net

何したらこんなアスファルトみたいな肌になれんだよ

37 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:10:22.35 ID:ay4kNI1U0.net

ごま油とオロナインを一対一で混ぜたの毎日朝晩ってパックしてみ
ゴマが赤みをぎゅーって吸着してオロナインが抜けた赤みの部分に染み込んで白くなってくから
最低一年は続けないと効果出ないけどな

26 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:07:59.00 ID:nrKNcQTTd.net

>>18
口角炎
目の乾燥ボヤけ
あと胸焼け?みたいなのが結構続いてたまに息苦しくなったり
鬱傾向にはならんかったな

46 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:12:04.47 ID:fd21Zf200.net

>>37
それ単なる新陳代謝の結果なのでは?

16 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:06:58.56 ID:65/6Miz/0.net

頑張って松井になるだけやろ

47 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:12:25.02 ID:FQvg2SFD0.net

松井定期

45 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:11:52.41 ID:WMllBjfEM.net

>>40
剣山ってダーマペンじゃん

27 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:08:25.81 ID:a3n6I1mfa.net

>>26
一時的に悪化はした?

38 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:10:25.67 ID:WpwtwVD20.net

可哀想
肌って運ゲーなんか?

7 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:05:57.54 ID:OhHpvAv60.net

サムネでグロなんやけど

40 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:11:09.29 ID:It68+BJU0.net

これニキビできたときに剣山に突き刺すとかしてたん?

39 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:10:27.48 ID:Zdq5PSMxd.net

ワイの肌で草

36 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:10:17.77 ID:xwcDJjMe0.net

ダーマペンやってるけどクレーターは確かに浅くなってくるで

21 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:07:35.02 ID:h7jdk+jQ0.net

元々が膿むくらい酷かったとか?

34 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:10:10.22 ID:+Fvprlop0.net

ワイは皮膚科行ったときにあーあもっと早く来てよ跡消えないよ?
って言われた

25 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:07:51.76 ID:xjnQ17gt0.net

きったねえ
どうしたらこんなんになんの?

52 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:13:46.73 ID:a2OnPisPa.net

ワイも皮脂が止まらない体質だと思ってたけど水飲まなすぎて乾燥してただけやった
1日2リットル水飲み始めたらできにくくなって助かった

18 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:07:13.98 ID:M1REh/nKa.net

アキュテイン好転反応あったか?

11 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:06:16.56 ID:nrKNcQTTd.net

>>6
赤みなんとかならん?
レーザーする金はないんやが

41 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:11:24.80 ID:nrKNcQTTd.net

クレーターは割り切ってるが赤みは消せんかな?
トレチノインハイドロキノンアレルギー反応出て使えんかった

32 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:09:54.01 ID:HM1ewjbQ0.net

かわいそう

43 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:11:47.48 ID:TbDUd5ofp.net

ワイこないだ珍しくニキビが多発したからそれを治す薬だけほしくて皮膚科行ったのに
「ニキビを予防する治療もしましょう」とか言われてディフェリンも処方されたわ

48 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:12:26.32 ID:EA8qAls60.net

12万はマジで騙されとるやろw
ニキビなんざ風呂上がりにオロナイン塗っとけばマジでスッキリ治るぞ

2 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:04:51.74 ID:nrKNcQTTd.net

ちなみ「アキュテインやった

31 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:09:33.01 ID:nrKNcQTTd.net

>>21
せやで
膿んだニキビたくさんあった

14 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:06:46.28 ID:nrKNcQTTd.net

>>10
跡よな?
どうにか消したいわこんなでも肌触ってもツルツルしてるんやで

6 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:05:57.37 ID:9s5HC/Uer.net

この凸凹はもう普通には治らんやろ
赤みとかなら何とかなるけど

8 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:05:57.95 ID:nrKNcQTTd.net

この赤い部分がもっと凸凹してたと思ってくれ

5 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:05:34.42 ID:nrKNcQTTd.net

>>3
ない

3 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:05:18.77 ID:r+3wUfJW0.net

ビフォーは?

15 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:06:51.01 ID:cFD2zoQg0.net

ニギビ跡は隠すしか無いな

30 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:09:26.87 ID:sELcVYiad.net

肩・胸・背中・わき腹の背中側がニキビ酷いんやがどうすればええ?
皮膚科で飲み薬もらったけど吐き気が酷くなった
別の皮膚科で行ってみた方がいい?

20 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:07:26.47 ID:bQ64cSwm0.net

ダーマペンでブスブス

56 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:14:30.33 ID:8DspdcVPM.net

>>24
逆に潰さんかったらこうなる
いち早く膿を出して消毒せんと炎症が長引いてダメージが増えるんや

10 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:06:05.74 ID:+Fvprlop0.net

それもう痕だから消えないんでね?

53 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:14:00.48 ID:uT1ELbyH0.net

ワイは3年かかったで
まだ少し残ってるが

53 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:14:00.48 ID:uT1ELbyH0.net

ワイは3年かかったで
まだ少し残ってるが

51 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:13:41.13 ID:FQGkq4e60.net

え?

24 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:07:51.14 ID:P5pkLF0F0.net

どうやったらこうなるんや
ニキビ潰したんか?

58 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:16:24.74 ID:Iz4j+e9Yr.net

ワイは皮膚科でデュアック貰ったわ

13 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:06:27.87 ID:OhHpvAv60.net

半年でいくら払ったん?

4 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:05:26.11 ID:nrKNcQTTd.net

ちなみにニキビはできなくなった

9 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:05:58.55 ID:VFr+2zwSp.net

QRコードとして読み取れそう

49 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:12:57.40 ID:WMllBjfEM.net

まあ自分でニキビ潰したアホの自業自得やね

42 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:11:46.64 ID:f2CeuVfd0.net

ワイやん

57 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:14:30.70 ID:wi42/+XE0.net

>>48
人によって全然肌は違うからこれなら絶対なんてない

44 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:11:47.79 ID:h7jdk+jQ0.net

>>38 ストレス、食生活、睡眠、遺伝とかじゃん?

12 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:06:18.33 ID:Xed5Ofn5M.net

ニキビ跡は無理やろ
もう諦めるしかない

29 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:08:44.20 ID:jHxhqeSra.net

半年12万てアキュテインなんて個人で買えば3万くらいで済むやろ

50 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 10:13:08.85 ID:Zdq5PSMxd.net

>>43
皮膚科のニキビ治療って結構適当やと思ったわ
薬出して変化なくても対応してくれないし多くの人はそこで諦めると思う