ワイ、明日始発で秋葉原に向かうのでおススメスポット教えてクレメンス

1 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:30:25.30 ID:ePIjIxap0.net
明日1日秋葉をエンジョイしたい

98 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:44:34.00 ID:L1z8fR0m0.net

目的なしで行ってもなんもおもんないで

74 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:40:49.14 ID:ePIjIxap0.net

肉のなんちゃらって潰れたんだっけ?

31 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:34:10.39 ID:MLxILn5o0.net

8時に行ってもどこも開いてないやろ

204 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:58:50.70 ID:5XJBnmQJa.net

アニメグッズ見るのに秋葉原行かんけど真空管見るのに秋葉原行くそういう街やで

156 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:53:46.81 ID:VCNvuTFt0.net

秋葉原だけやなくて神保町とか見て回るのも楽しいと思うけどな
小説はじめ本好きならば

105 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:45:57.96 ID:RZ/Kw0cf0.net

神田明神近くのホテルが雰囲気よかったわ

72 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:40:03.83 ID:7CwKI3gW0.net

26 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:33:38.95 ID:ePIjIxap0.net

>>21
500円位?

17 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:32:43.94 ID:0vkg/Vned.net

秋葉原は形骸化して終わったぞ

149 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:52:27.94 ID:+fYhZ3uC0.net

プラモやフィギュア売ってる店徘徊するだけでも面白そうやん

245 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:06:57.34 ID:uLlwt0LWa.net

>>21
カレーも美味しそどこ

116 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:47:44.58 ID:ePIjIxap0.net

アメ横って魚とお菓子売ってるんやっけ?
ちょっと気になる

40 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:35:35.83 ID:kjY2O8cqM.net

朝マックやな

197 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:57:52.68 ID:ePIjIxap0.net

>>184
サンボで腹6分目にして、万世で腹いっぱい食う

206 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:58:57.85 ID:GF8Y7UUEa.net

イヤホン専門店くらいしか価値ないわ

32 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:34:13.21 ID:VvI0TqP70.net

毒林檎行って愛姫乞食

71 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:40:01.32 ID:iqlMBK630.net

1週間に1日くらい客引き禁止のスピーカー持って役所のビプス着たおっさんがやる気ない感じで立ってるな
そこから交差点ひとつ離れれば普通にガールズバーのキャッチがおるけど

152 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:52:50.16 ID:6RifvpwQd.net

秋葉原がたのしかったのは 2007年まで あとはいかなくてもよい

196 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:57:51.57 ID:jVIQz2mG0.net

>>173
なんなら秋葉原スルーして上野だけでよくね

232 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:03:07.29 ID:ZsX5cK4j0.net

>>72
爬虫類かわヨ

5 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:30:54.75 ID:ePIjIxap0.net

>>2
😢

115 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:47:12.00 ID:iLrhDoMWM.net

アキバが賑わってたのって葉鍵とかの時代やないか?

64 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:39:14.15 ID:eCiaMOgt0.net

カフェならmocoの方がええわ

63 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:39:09.68 ID:ZQyUC+vh0.net

>>16
ワイが予備校サボって遊びに行ったところやん

247 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:07:00.14 ID:rLcevlKFM.net

>>185
いやええやろ
止められてもモヤモヤするだけや
本人が行きたいなら
止めたらあかん
行けばがっかりでも満足はするやろし

20 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:32:58.33 ID:lUeLnF3mM.net

アイランド

184 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:56:53.31 ID:7vBghbqZ0.net

>>173
サンボから万世の流れがわからん

75 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:40:53.07 ID:2HSCSBc/0.net

風俗とコンカフェの街やぞ

97 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:44:32.18 ID:ePIjIxap0.net

じゃあ午後は慶應と早稲田のキャンパスでも見学しようかな

34 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:34:42.93 ID:rZmgwMig0.net

リフレ店のエース

155 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:53:35.37 ID:PVB+NCT8a.net

>>151
忍池ってなんだよおのぼりさん

262 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:10:46.83 ID:YnQxl2FT0.net

>>259
御茶ノ水方目はあかんのか?
末広町なら安全?

173 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:55:55.22 ID:ePIjIxap0.net

>>159
のスケジュールで無理なところある?

151 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:52:41.59 ID:00xSeRi/M.net

>>133
アメ横行くならついでに上野公園の忍池も見ていけば
路上飲みする集団やホームレスがいる横で子供遊ばせてる家族とかおってカオスでええで
池の蓮も綺麗やし

39 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:35:29.30 ID:mpT+G0mP0.net

今のアキバってヨドバシくらいしか行く価値ないやろ

194 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:57:44.71 ID:W8I+hsPOM.net

リフレ行こうぜ

235 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:03:56.92 ID:aDJgSyfB0.net

ゲーマーズやメロブあたりが特にそうやが
オタクショップから乱雑さ無くなって整然としてるし店舗ごとのカラーも薄れたから
デカイ店舗一、二店舗見ればええよ

好きなアニメとか漫画とかありそうな子やし
あとはいわゆるその作品の聖地とかを撮影したらしたら楽しいんやない?

123 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:48:15.41 ID:00xSeRi/M.net

上野の忍池で蓮見て酒飲んでルンペンと交流してから上野動物園とか科博行ったほうが楽しいやろ園系は予約制やけど

50 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:37:00.78 ID:J5yObgra0.net

ないんや……もう無くなってしまったんや……

242 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:05:58.79 ID:iyORVyB3d.net

>>236
ネットに全部移行されたわな
サブカルの流れとしてアキバがメインにさせられた時点で終わりよ

250 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:07:59.53 ID:aDJgSyfB0.net

>>247
たしかに
若者の冒険心や熱意に水さしたらあかんな
おっさんも寝るわ

46 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:36:15.74 ID:7CwKI3gW0.net

アメ横

148 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:52:27.45 ID:2HSCSBc/0.net

エウリアンって一時期消えたらしいけど最近はどうなん?
よく分からない宗教勧誘は健在っぽいけど。

153 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:52:55.18 ID:cPDQX9irp.net

秋葉に観光地性みたいなの見出してる人は
一昔前のドラマや、現在までのそうやが漫画・アニメのイメージに影響受けすぎやろ
道一本変えるとオフィス街がある東京の主要駅の一つで、半径800mくらいの中にやたらとメイドカフェその他水商売の店、いくつかのジャンルのオタクショップが林立してて、あとは電気製品オタク向けの小店と大手電気店があるだけやぞ

ディズニー行くノリで行っても言うほど楽しめんと思う
若い子だとガチってる趣味もそんなないだろうし
資金もそこまでやろ

224 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 00:01:44.86 ID:TGBJUDF90.net

>>123
ルンペンって言葉に草
使う人おるんやな

203 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:58:41.03 ID:E1cXAQHzM.net

風俗レベル高い?

2 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:30:36.77 ID:hvkaUSwD0.net

ない

178 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:56:17.00 ID:30rl45Cka.net

>>171
昭和かな

60 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:38:34.98 ID:hZhElZEv0.net

6階くらいあるゲーセンよく遊びにいってたな今もあるのか知らんけど

166 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 23:55:01.26 ID:gKap99ui0.net

>>158
わかる
あんなのが許されるのは秋葉原だけだし、オタクに人権ある気がしたわw