【悲報】マブラヴのアニメ、だめそう

1 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:09:48.37 ID:XL8tPOUld.net
どうなん

8 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:11:56.79 ID:oNtYl/6mH.net

なんか典型的ななろうに見えたわ

68 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:25:15.20 ID:sgG4lLo+0.net

>>62
前期のゲッターアークはほんま低予算丸出しな中でだいぶ頑張ってたな

40 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:19:22.63 ID:AgJQzdbM0.net

ガンパレまたアニメやって欲しいけど
今なら刀剣乱舞やったほうが売れそう

22 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:16:39.00 ID:3jjcPSUyM.net

おじさん達が騒いでたせいで制作者が勘違いしてしまったアニメって感じがする🤣

57 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:55.48 ID:ies2qQtUH.net

約束された失敗

27 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:17:14.55 ID:K9HLv13Md.net

進撃からの新規を当て込んでたのも当の進撃がなんか触れちゃあかん感じの作品になったからもう駄目やね

15 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:13:43.54 ID:5iWG99+T0.net

エクストラベースでマヴラブのええとこ移植した話のが良くない?

頑張ったけどダメなんで移民船エンド
オルタナティブなんか俺達の戦いはこれからだけどもとの世界に帰りますやん

59 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:23:16.13 ID:x7W3561GM.net

>>47
月姫はようやったしひぐらしも話はともかくデザインはいい感じにやってたのにな

14 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:13:33.02 ID:1asHAH8+0.net

まじでネタにもならんからヤバい

11 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:12:37.58 ID:XL8tPOUld.net

ディエスよりはマシというくらいや

47 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:21:48.10 ID:sI46PHAH0.net

改めて見るとキャラデザ古すぎやわ
思い切って月姫みたいにキャラデザ一新しても良かったのでは?

49 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:08.78 ID:9m3jfO+a0.net

トータルイクリプスは大成功だったのに

39 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:19:12.57 ID:m0oOLLZA0.net

所詮ガンパレのパクリなのに勘違いをしすぎている

58 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:58.55 ID:4patt6vT0.net

なんでループしてんの?しかも強さも引き継ぎ

52 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:19.50 ID:T2Ye3qfc0.net

>>43
新キャストは結構原作に寄せてて悪くないと思ったけどな
タケルちゃんのうざ声まで寄せることなかったけど
それよりやっぱラダビノッドだなあ
これこそキャスト変更すべきだった

76 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:25:58.85 ID:768rEL3Vd.net

>>66
サブスク入らんでも見れるやろ

69 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:25:16.91 ID:Wzt/TY4+d.net

倖田來未は話題になってたのにこっちは始まる前の配信云々の場外乱闘しか話題になってない

21 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:16:24.68 ID:iujpYVEQ0.net

アニメ化15年遅いわ

18 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:14:41.92 ID:xPZeOnw1p.net

アニメ化10年おせーわ

12 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:12:45.80 ID:xNHjm2dT0.net

5クールマジなん?
苦行やん

13 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:13:10.72 ID:XL8tPOUld.net

>>12
エロゲで5クールやれるわけないやろハゲ

24 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:16:43.81 ID:TqCEze0d0.net

アニメ化にこだわり過ぎたな
新規を呼び込むような構成でもないしただの自己満

63 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:23:45.19 ID:eUt3wp8X0.net

やっぱつまんないのか
薄々そんな気はしてた

72 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:25:29.32 ID:/ByurWgq0.net

どこでやってるねんまず

42 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:20:06.59 ID:V4dKRgS50.net

ひぐらしはヒットしたのに情けねえわ

37 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:19:07.09 ID:monHtOEVM.net

原作やってなくても話は分かるかも知れないけど面白くは感じないアニメやと思う
懐古以外に楽しみ方なさそう

36 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:18:37.78 ID:RFddXym70.net

パクった進撃のほうが上行ってしまったな

7 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:11:56.15 ID:ZVq6vSvta.net

キーコー以外誰も期待してなかったよ

23 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:16:42.09 ID:97arIEYN0.net

糞でも信者なら買い支えないとあかんのやけどな
マブラブ信者はそう言うことしないってのは前のアニメとかから分かっとるけど

79 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:26:14.00 ID:sZ0QPd530.net

>>73
fateへの嫉妬や

5 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:11:16.91 ID:PC6NTmhy0.net

アマプラニコニコネトフリabemaに無いからそもそも見れん

51 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:16.69 ID:UhH53qIu0.net

1話はプレイ済みにも楽しめてよかったと思ったんやが

26 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:16:50.67 ID:zvEmpLIS0.net

視聴側はおもろいアニメを期待してるけど
制作側特にエロゲ原作側はアニメ化した時点でゴールだから

10 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:11:59.72 ID:UPviXCmId.net

あれで作画良いとか抜かしてるやつ何を見とるんや?

35 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:18:36.79 ID:O3m3SmdRM.net

>>27
後1年早ければなあ

6 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:11:28.29 ID:ODtpQaIJ0.net

TEで懲りなかったアホ

56 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:47.82 ID:6dGnf7Fa0.net

エロゲライターって狭い世界でお山の大将気取ってるだけの白ヒゲみたいなやつの集まりやから

38 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:19:07.40 ID:tLa0Y5JS0.net

1話だから相当戦闘とか力入れてくると思ったけど平凡やね

29 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:17:20.09 ID:TeDVDmOQr.net

そんなアニメはない

67 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:24:31.98 ID:8u91sg1X0.net

>>64
もともと大したことない作品やったんやろ

61 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:23:40.52 ID:djxKEmni0.net

ダメとかいうのは期待値が高すぎるわ
00年代エロゲアニメレベルのクオリティで見たらようやっとるほうや

34 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:18:33.37 ID:lFXCvHdY0.net

柴犬はよかった

34 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:18:33.37 ID:lFXCvHdY0.net

柴犬はよかった

50 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:16.12 ID:9xHHQkoVM.net

>>43
信者は何かしら否定する要素ばかり探しとる
そもそも話自体が大したことないのに

71 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:25:28.65 ID:6dGnf7Fa0.net

アニメ板だと勢い上位なのほんと草生える

53 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:22:19.98 ID:t2ftYUrnM.net

ハサウェイ見たからハサウェイの話していい?

65 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:24:01.71 ID:8u91sg1X0.net

>>53
普通につまらんかったわ
無駄な会話と間伸びしすぎやろ
今年の映画はレヴュースタァライト一択やった

17 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:14:07.74 ID:7E2X31yA0.net

ゴーウィゴーウィヒカリーヘーwwwwwww

32 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:18:17.08 ID:97arIEYN0.net

>>27
大元のガンパレもアレやしな

70 :風吹けば名無し:2021/10/17(日) 20:25:19.61 ID:eUt3wp8X0.net

>>60
あそこよくわからんよな
年単位で延々叩き続けてるアニメもある一方
どんなゴミアニメでもちょっとでも悪く書いたら荒らし扱いされるし