【悲報】ゲームキューブ、意外にショボかった

1 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:42:24.84 ID:NO59L51C0.net
    売上
1位 151万本 大乱闘スマッシュブラザーズDX
2位 90万本 マリオパーティ4
3位 82万本 マリオカート ダブルダッシュ!!
4位 78万本 スーパーマリオサンシャイン
5位 74万本 ゼルダの伝説 風のタクト
6位 69万本 マリオパーティ5
7位 65万本 ポケモンコロシアム
8位 64万本 どうぶつの森
9位 52万本 マリオパーティ6
10位 50万本 ピクミン

https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank_gc.html

386 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:25:01.62 ID:KVV+xatNd.net

>>361
起動→もっさり
ロード→もっさり
メニューのUI→もっさり

あのさぁ…

447 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:29:57.74 ID:BTzMtdgt0.net

>>406
600万、500万のはあつ森1本のことね
これ作ったの自分じゃないけど表の見方がわかりにくいから注意してみてね

43 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:48:24.73 ID:7FadSjfz0.net

ワイキッズの周りはみんな持ってたから負けハードだとネットで初めて知ったわ

226 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:09:01.14 ID:P6+vyGR8d.net

マリオパーティ1人でやってた

45 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:48:43.33 ID:zlDzBSTxd.net

>>36
ミリオンはスマブラ、時岡、マリパくらいか

352 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:22:28.02 ID:yLSBjELv0.net

>>321
スパイダー怖くてやめたわ

313 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:17:38.78 ID:jOdM+83o0.net

>>302
サードはあいかわらず雑魚やけど
大成功やろコロナに助けられたとこもあるけど

59 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:51:28.77 ID:5cf8tJSD0.net

>>51
オンない時点でダメ🙅‍♀

273 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:13:15.67 ID:EDeWJTV70.net

スマブラ発売前のハード売上がスマブラの売上より少なかった話すき

556 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:39:22.57 ID:uJcfP3iR0.net

>>511
絶対無理だけどmother3完全版出してほしい

183 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:04:17.87 ID:GuYrsCUe0.net

戦士達の軌跡みたいなガンダムゲーを今も待ってる

76 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:52:55.88 ID:iO1S3Tf7a.net

>>54
Zボタン押しながら起動すると起動音変わるんやで

246 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:11:18.82 ID:zlDzBSTxd.net

>>238
64DD版って発売されたん?
結局断念してGCに移行したんかと思ってた

252 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:11:39.46 ID:EImL+My6a.net

でも殴ったら人殺せそうなハードナンバー1やろ?

212 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:07:26.71 ID:edS8NisEa.net

マリゾンってなんやマリサンや

267 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:12:47.16 ID:5FxgI6Tqr.net

>>258
明るいのはええけどボタンの押し心地はあんま好きになれんかったわ

448 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:30:03.47 ID:G+JWjAh/0.net

>>428
ちょっとは関係あるかもしれんけどそれが全てでは間違いなく無いだろ
ハードとして使いにくすぎるし初期のソフトが少なすぎるしスマホゲー全盛期と被ってたとかここら辺でしょ
wiiuが失敗したのは

271 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:13:02.62 ID:vncvLaPZa.net

>>231
PS3は高級レストランだし
売れて当然だね

5 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:43:15.25 ID:esHg9u3TM.net

スマデラで150万なんか

504 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:35:01.02 ID:7ohCt4BK0.net

>>189
うんこ集落壊滅させるゲーム

432 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:28:56.03 ID:eEbwNHDW0.net

ガチャフォースの話題一切なし
あれもっと進化させてほしいわ
でかくなる魔法とか、球がでかくなる魔法とかもっと的確に使いたかった
強制的に回転させる魔法でアルティメットキャノンを回転させるのめっちゃ笑ったわ

71 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:52:34.75 ID:pnZtSx7i0.net

>>52
売上とかだけ見てGC負け認定するなら64も負けだよね……

262 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:12:33.58 ID:TNUAF3KT0.net

なおPS4

    売上
1位 196万本 MHW
2位 136万本 DQ11
3位 103万本 FF15
4位 83万本 KH3
5位 51万本 CoD ブラックオプス 4
6位 44万本 メタルギアソリッドV ファントムペイン
7位 40万本 NieR:Automata
8位 40万本 ナック
9位 39万本 ペルソナ5
10位 39万本 MHW:アイスボーン マスターエディション

233 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:09:51.17 ID:qi5DaJUo0.net

この頃から駄目なハードはあっさり切り捨てる行動取るようになったな

417 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:27:23.78 ID:pnZtSx7i0.net

>>385
ていうかほぼポケスタ専用機器やったやろあれ

612 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:42:42.26 ID:yCVPU8q30.net

性能はいいのにソフトが全然無くて売れないって
最近も似たようなこと聞いたような…?

394 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:25:49.60 ID:FMAcSutZ0.net

動物番長があるので神ハード

404 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:26:22.24 ID:I5S1I+UX0.net

ゲームキューブって何故かPS2より低性能なイメージ持たれてるよな
理由は分からんが

545 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:38:11.54 ID:zlDzBSTxd.net

>>508
こうして見るとぜんぜんちゃうな

575 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:40:42.64 ID:5KqdN4aXd.net

367 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:24:01.74 ID:G+JWjAh/0.net

>>361
ソフトは嫌いやないで
ただハードとしての使いにくさとかとにかく欠陥が多すぎる
それが故に売上も最低やし

184 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:04:23.17 ID:SaesSUVB0.net

ps1〜3ができるハードほしい
2だけやるのに引っ張り出さないといけないんよ

468 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:31:22.83 ID:u+WQbG5mp.net

>>7
そんな短い定期でええんか?

32 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:47:24.04 ID:t4HXYu7E0.net

PS2が強すぎるだけだからセーフ

124 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:58:18.81 ID:hcCGRVjzd.net

>>87
リューカー法でもうボロボロ

90 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:54:32.25 ID:P6+vyGR8d.net

トレジャーバトルめっちゃやった

596 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:41:50.96 ID:WkVisSfK0.net

>>575
なんでこれがスマブラ出てるんや?

344 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:21:53.01 ID:/HrOiHbY0.net

>>329
ウイイレ落ちぶれすぎやな

491 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:33:30.47 ID:Ijwe6drwM.net

エアライドオンでやったらハイドラとかそろえた瞬間ボコボコにされそうやな
リアルだったからまだ気を使ってたけど

41 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:48:03.99 ID:jFO2VLP0p.net

小学生の頃トッモ全員持ってたわ😨
マイコントローラーでスマブラやっとった

149 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:00:52.81 ID:WvAyu0Dk0.net

エアライドってトップ層にいないのかよ、なんであんなにオタクの声でかいんだ?

397 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:25:59.96 ID:J5tlGvyu0.net

ゲームキューブはいくら性能が上回ろうが競合機種に発売日で遅れをとってしまうともう挽回不可能な程差が開いてまういう事をまざまざと教えてくれた

137 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:59:32.50 ID:jOrTMJV5p.net

ゲームキューブって選ばれし民だけが持っててそいつの家に遊びに行くみたいなイメージやわ

150 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:00:58.70 ID:nuYrTdDm0.net

今からゲームキューブ買う時に最大のハードルは
D端子ケーブルかコンポーネントケーブルが入手困難すぎる事や

65 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:52:09.76 ID:xpeBkeq/0.net

FF10ってこんなに売れてたんやな
売上的にはそこまでなんかと思ってたわ

376 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:24:25.56 ID:jY7xOohud.net

>>365
言い始めて5年以上経ったけど、洋ゲーは未だにオープンワールドばっか出しますね
嘘じゃないの?

409 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:27:07.25 ID:zlDzBSTxd.net

>>404
メディアの容量は小さいな
それが原因でムービー全盛時代のRPGには不向き扱いされたた

485 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:32:48.44 ID:gR+Cb0Ny0.net

>>479
DXとエアライド最強すぎたな

78 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 17:52:58.73 ID:P6+vyGR8d.net

取手ついてて持ちやすいだろうが!

151 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 18:01:05.60 ID:jFO2VLP0p.net

>>133
初代箱うるさ過ぎるわドライブ部分速攻で壊れるわ良い思い出が無い😢