自民党のネット工作って何が問題なん?

1 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:13:24.84 ID:4hPvNDrFa.net
野党もやっとるし他国もやっとるやろ

61 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:27:00.88 ID:jPA5tswm0.net

ステマを禁止する法律が一切存在せず
愛国心すらステマする国、それがジャップ

52 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:22.43 ID:yuzkt6yHM.net

>>45
工作員に乗せられた低能自民信者が野党叩きで現実逃避

68 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:28:18.02 ID:AS/nWpY50.net

>>57
こんなステマなんざやったらあかんから当たり前のことやでというか民主国家やったら普通はやらん
どっかの国でも速攻辞職追い込まれとったやろ

82 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:30:42.55 ID:TioC5Cn1p.net

>>21
これやな

50 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:05.87 ID:CgMOMe1p0.net

問題ないならやってること全部発表したら?

64 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:27:26.04 ID:uKlQBFUmd.net

ワイは問題ないと思うわ
中華はそれで成功してるんやし

6 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:15:12.89 ID:4hPvNDrFa.net

>>3
パヨクに使われるよりマシ

92 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:32:35.78 ID:yuzkt6yHM.net

>>86
大阪人ってそういうの無視しても吉村ハーンで今度また国会に維新送り込んでくるんやろ?
あいつら何なん?

21 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:18:59.28 ID:AvNVxXcOa.net

反日が困るんやろなぁ

77 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:29:58.75 ID:BSRHvlkBp.net

>>13
あ まずい やめべ

46 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:24:24.64 ID:RypicDG00.net

野党に期待してる奴って頭おかしい

66 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:28:07.26 ID:vuE+nr6a0.net

立憲や共産の方がよっぽど工作激しいやろ Twitter見たら一目瞭然

20 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:18:50.42 ID:4hPvNDrFa.net

>>17
野党よりマシやろ
選挙どこいれるん?

62 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:27:12.81 ID:GpVThFCVa.net

野党信者っていっつも負けてるよな(笑)

56 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:37.72 ID:RypicDG00.net

>>49
ネクストキャビネットww

51 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:18.26 ID:AS/nWpY50.net

その自民擁護特有の自分らがやっとるから相手もやっとるはずって思い込み何なん?

71 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:28:54.46 ID:zni/qC5od.net

ダツパイ、あれ維新やろ

41 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:23:34.06 ID:9n7mE1VE0.net

問題ないなら認めたらええやろw

83 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:30:52.50 ID:BSRHvlkBp.net

反日国賊はネトウヨという綺麗なオチね爆草

17 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:18:12.19 ID:W4MGwPPW0.net

自民支持者は軽蔑するわ

90 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:32:33.78 ID:bGj+wshmd.net

Twitterのネトウヨ垢が情報開示されたら企業垢だったことが判明した件はどうなったんや

11 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:16:43.10 ID:uhFkpg4jM.net

>>10
負けたのは尻尾掴まれた自民党やで

91 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:32:35.24 ID:1NcGRKuO0.net

別に何も問題じゃないから安心しろ

49 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:02.79 ID:W4MGwPPW0.net

>>46
自民党に期待する方が狂ってるぞ

59 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:26:25.77 ID:UfhCVHFB0.net

やってる事も開き直り方も中国と一緒やな

4 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:14:22.85 ID:4hPvNDrFa.net

おい

98 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:33:35.36 ID:GpVThFCVa.net

>>96
きも
五毛に選挙権ないやろ

73 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:29:08.11 ID:YHFMzx4+0.net

宇予くんとかいうdappiのプロトタイプ

22 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:19:01.67 ID:W4MGwPPW0.net

>>18
と低知能ネトウヨが喚いております

36 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:23:10.53 ID:iP0H2/i4p.net

自民党舐めすぎやろ
あんな工作で騙される奴が国民の中にいると思ってんのか😡

84 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:30:53.17 ID:kqSf7I4id.net

>>69
具体的にどのアカウントが政党からの資金提供を受けて工作してるって主張なんや?
それとも野党叩きたいから雑なこと言ってるだけか?

18 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:18:24.67 ID:4hPvNDrFa.net

パヨクきめー
どうせ自作自演やろ

72 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:29:02.07 ID:p85+b5PLM.net

洗脳やし

87 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:31:22.18 ID:dD/v63NNM.net

税金を使ってネット工作
しかも匿名
しかも架空アカウント
しかも業者に発注

アカン事しかない

94 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:33:04.01 ID:uKlQBFUmd.net

中華並みにやればええやん
自民は中華大好きなんだし中華も自民大好きだからwinwinやろ

54 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:29.71 ID:LUsI7WY5M.net

無料でウヨクやっとるやつがタダッピ呼ばわりされてて草

23 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:19:12.79 ID:yuzkt6yHM.net

>>20
麻原信じ続けてるオウムみたい

7 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:15:33.04 ID:HUQXLCVP0.net

悪くないで
お互いやってるから負けるほうが悪い

57 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:26:01.72 ID:yuzkt6yHM.net

>>51
ちょっとでもやってりゃ蓮舫辻元があんなにデマで苦しむこともなかったろうにな
むしろ野党はやらない無能さが問題やろ

69 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:28:23.18 ID:PfhpV69V0.net

野党は支持者が勝手にやってるだけやん
しかもほぼすべてが自爆で、野党の足を引っ張ってる
野党側もやめてほしいと思ってるわ

81 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:30:32.34 ID:b6rtxWs70.net

公金で運営してたらアウト

65 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:28:01.00 ID:Dyxnqmw70.net

やたら自己責任って書き込みとかやっぱりそうなん?

95 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:33:04.46 ID:pQQNQjyBM.net

岸田も二階がやってましたで終了なのにな
こんなの出来るの幹事長くらいしか居ないんだから二階叩けば解決
野党と一緒に二階叩きすりゃいいだだけの話なんだが出来ないってことは二階叩くと二階のお仲間にも飛び火するんやろな

88 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:32:07.15 ID:AS/nWpY50.net

>>74
ステマで返さんと国会でも追及しとるからええんちゃうそれが民主国家として正しいやり方やし
まあ言いたいことはわかるんやが過激が過ぎるで

16 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:17:45.41 ID:4hPvNDrFa.net

野党もやってるやろ
腹立ってきたわ

9 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:16:09.76 ID:HOGNYfqF0.net

問題ないなら潔く認めなよ

15 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:17:13.50 ID:ssnIO/t80.net

有権者の判断を狂わせる可能性があるからやろ

86 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:31:21.09 ID:uhFkpg4jM.net

>>79
自民で一番維新に近いのは菅義偉

3 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:14:08.70 ID:xCb/dd5K0.net

税金だから

55 :風吹けば名無し:2021/10/13(水) 18:25:30.71 ID:HOZlH/fn0.net

バレたら即逃亡ってダサ過ぎやろ