2010年台前半の日本の文化って日本史上最低じゃね

1 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:23:54.37 ID:hr8IDyvha.net
音楽とか漫画とか

46 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:41:48.82 ID:lbRC31ZB0.net

2010年とかまだ最近な気がするのにもう11年前ってのが怖いわ

2010年の11年前が1999年ってのも信じられん。 2010年当時の時も今からも90年代の感覚が変わらんわ

119 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:54:14.07 ID:9CoYJ6/FM.net

>>115
回線切って働けよ

246 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:12:49.78 ID:lvEAUVGm0.net

>>239
思いっきり仲間だが

179 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:01:39.47 ID:XN56Ref+0.net

いい歳こいた片足おっさんに突っ込んでるチー牛が10年前を懐かしむ地獄のようなスレ

205 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:05:16.20 ID:MQZK/Sjx0.net

>>196
深夜アニメはこの頃全盛期よな
最近はなれてるから近況はようわからんけど
10年代後半はオリジナル全然なかったイメージ

203 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:05:09.86 ID:kWMPl7VNr.net

スマホの普及でネットが身近になって、娯楽のグローバル化がすごく進んだ気がする

53 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:43:11.71 ID:9Tamw/X6p.net

>>50
40年待たなきゃダメってことやろ

25 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:35:58.91 ID:stSpw2uD0.net

スマフォはこんぐらいから爆発したんやで

168 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:00:26.93 ID:lvEAUVGm0.net

>>158
アメリカはこれから脱ポリコレでおもろいもん作ると思う

117 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:53:45.19 ID:lvEAUVGm0.net

>>110
ああいうのが流行ってる時期に流行るべくして流行ってたと思うが

24 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:35:52.39 ID:l9P3ER7ZM.net

90年代と言えばエヴァ
80年代ならガンダム
00年代と10年代は代表といえるものはなかったかな
しいて言えばハルヒとまどまぎか?

160 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:59:18.26 ID:WpnifmpMa.net

米津とかいうボカロ出が天下とるとか10年前の人誰も信じないやろなぁ…

7 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:28:18.43 ID:mden+z+n0.net

確かにAKBとか全盛だったときだよな。

241 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:11:49.24 ID:+ywQToIU0.net

音楽は間違いなく過去最低

171 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:00:32.31 ID:/8o3r2gb0.net

>>164
国を上げてやれるなら日本もやってみろって話
絶対に無理だから

111 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:52:38.44 ID:UqUHTr+ad.net

>>104
縋るものがなかったからこれになった感あるな
時代は常に何か席を欲してるとは思う

5 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:27:29.56 ID:d9fCgyef0.net

アニメはまどマギシュタゲが頭取ってた

218 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:07:26.89 ID:Ic9rosqW0.net

>>198
あれは正確には07年や
あの辺りの時期は恋人や家族死んで泣かせる系のが売れてた記憶があるわ
いつの時代も売れてそうやけど

44 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:41:34.28 ID:ccuysq8z0.net

震災で日本人の心ベキベキに折れた感あるわ
ホルホル番組流行りだしたのもこの時期から

210 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:05:53.70 ID:pu1clEJQ0.net

>>206
ゲームの権利持ってればゲーム会社なんちゃう
テンセントなんて買収ばっかやしな

213 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:06:28.00 ID:lvEAUVGm0.net

>>171
金かけたけど中抜きされて終わったんだよなぁ

157 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:58:47.54 ID:Ic9rosqW0.net

この手のスレで毎回言っとるけど
ボカロ勢のヒットは君の知らない物語辺りが限界やと思ってたわ

38 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:39:11.34 ID:MQZK/Sjx0.net

1つ前の世代はダサく見えるもんや
君らもまた踊らされてる側や
未来の若者が再評価しだしてなんでこんなものが?ってなった時に本当の意味でジジイになる

227 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:09:10.29 ID:pu1clEJQ0.net

>>222
韓国のマンガってなんで日本のなろうラノベみたいな文脈のしょうもないやつしかないんや
映画は結構ええのに

42 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:40:44.53 ID:UqUHTr+ad.net

アフィカス全盛期やったな

231 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:10:03.09 ID:haCD0yMs0.net

>>197
ネオリベとポリコレは関係ないやろ
むしろ敵でさえある

94 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:49:54.59 ID:pu1clEJQ0.net

>>89
なんのことを言ってるのかわからんわ
まだまだ鬼滅が無双するあたり日本の子供は日本コンテンツやで

104 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:51:05.59 ID:Yif7OQd6d.net

鬼滅ってなんであんな流行ったん?
いやまあ面白いっちゃ面白いけど歴代の社会現象漫画と比べると明らかにショボくね?

126 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:55:14.71 ID:H5rOztqH0.net

SNSとかネット文化が最悪にさせたと言える

230 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:09:35.15 ID:i90dUuMS0.net

>>198
あの時期のワイのジッジやたら花は咲く歌ってて草枯れたわ

75 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:46:59.57 ID:Ic9rosqW0.net

AKBが糞って握手会選挙会商法&口パクで叩かれるのはまあ分かるんやが
今のヒットの基準でもある配信やらカラオケでも無双してはいたんよな
叩いとる人はそれ含めてアカン扱いなのかどうかは気になる

62 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:44:54.42 ID:pu1clEJQ0.net

>>57
アニメが落ちてるってどの辺がや
やっとジブリをぶちのめすアニメが現れたやん

131 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:55:54.80 ID:WpnifmpMa.net

>>124
ゲスはその辺と並べられるの可哀想やと思ってたわ

69 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:46:18.85 ID:lvEAUVGm0.net

>>59
2013年くらいのポリコレ始まってからのアメリカは音楽も映画も酷いな
そろそろ復活してくると思う

235 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:10:46.79 ID:unZcDS1j0.net

日本の80‾90年代の文化は最近評価されはじめた、とかじゃなくてその当時から世界的に評価されてたし
結局は今も「日本がすげえ」っていえばそのあたりの時代のイメージやろ
AppleのジョブズがSONYのウォークマン信奉してたりしたのもそうやし任天堂ブランドもぶっちゃけその時代の名残りやで

125 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:55:13.56 ID:mCh13Sh30.net

2016年の君の名はが転換点だった気がするな思い出補正かな

73 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:46:45.43 ID:MQZK/Sjx0.net

そもそもお前らは語れるほど詳しくもないよ
何となく上っ面のイメージでいつも語ってるだけ

29 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:36:26.25 ID:mCh13Sh30.net

メインストリームが衰退
10年代後半からオタクとかボカロ文化が市民権獲得して盛り返したみたいな印象

64 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:45:13.48 ID:WpnifmpMa.net

>>57
鬼滅がいる時点でアニメが落ちてるってのははてなマークやで

245 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:12:26.67 ID:lTZ1dy+R0.net

AKBの登場でチャートが死んだ

13 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:31:25.65 ID:ieL1CafCa.net

音楽がはっきりと一回終わってた印象

57 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:44:07.49 ID:MQZK/Sjx0.net

アニメはむしろ落ちてるだろ
漫画音楽はまずこの頃圧倒的に新人不足やったからね
最近になってやっと戻り出したって感じや

9 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:29:00.53 ID:JEAEY3u9a.net

ゆとりか

2 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:25:16.21 ID:6iEZYeOB0.net

漫画は何の世代やったっけ?ぬらりひょんの孫とか食戟のソーマとかか?

174 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:00:58.06 ID:pu1clEJQ0.net

>>166
いやむしろ今の方が何やってもいい空気あるぞ
ネットがより広まってクソマイナーな音楽も聴きやすくなったし
鬼滅は規格外に流行っただけやろ

175 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:01:00.04 ID:c/M/tqvHd.net

沈んでたけど地下では今の文化を育ててたんやないか
ラミレス政権を育んだ中畑みたいな

239 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:11:05.70 ID:h4KFERGS0.net

>>197
ネオリベとポリコレって水と油やんけ

114 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:53:18.64 ID:J4IzTYFm0.net

>>104
ゴボとか?
鬼滅の刃はジブリと比べるものだぞ

114 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:53:18.64 ID:J4IzTYFm0.net

>>104
ゴボとか?
鬼滅の刃はジブリと比べるものだぞ

149 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 21:58:05.60 ID:pu1clEJQ0.net

>>141
でも千と千尋もそういう見方するならただの雰囲気全振りアニメやしなぁ