【朗報】サッカー日本代表さん、柴岳の芸術的キラーパスでサウジアラビアを撃破!!!

1 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:09:42.77 ID:SIn1u2Nid.net
https://imgur.com/1dxbOUL.gif

うおおおおおおお!!!

259 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:28:13.02 ID:zqFaxpbqd.net

>>251
まあチャンス外してるしな
どっちも終わってるよ

742 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:48:55.69 ID:xypHF3X6M.net

野球よりサッカーの方が凋落激しいとはなあ

499 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:38:37.01 ID:aVlry4oy0.net

>>443
パスを柴咲に集めるのアカンよな
富安にした方がええんちゃうか

350 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:32:11.61 ID:AmI8W+Nha.net

>>56
これ
柴崎狙ってたし、芸術的スルーパス通った時ウッキウキではしゃいでた

948 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:00:43.37 ID:4uAn/NHC0.net

普通にやってりゃワールドカップくらい出れるのに
馬鹿だなほんと

617 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:43:19.53 ID:DMnPQFbqM.net

負けたんか
夜中だからやってたのも知らんかったわ

589 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:42:21.96 ID:9A9GmUI6p.net

>>568
消化試合以外でこんな早々に2敗したの初めてやしヤバいわな

279 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:29:07.22 ID:ArPMcBXya.net

そんでワールドカップ出場はどうなの
厳しいの?

162 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:21:46.07 ID:+R98bRfxM.net

今回は森保そんな責めれんわ

977 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:03:36.63 ID:9ibjZyAe0.net

>>973
レアンドロダミアンの代わりは誰がやるんですかね…

378 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:33:47.01 ID:jbVmYI7Zp.net

吉田足遅くね?

527 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:39:36.32 ID:4tNZU61bd.net

>>488
使いたい奴を使えなかったから初戦はしゃあないが
その後も使い続けたのは森保しか見れん世界があったんやな

35 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:12:48.36 ID:L/Ow6Yxep.net

つーかホームでオマーンに勝てないのにアウェイのサウジに勝てるわけないよな

684 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:46:41.43 ID:MmwEk+1Dp.net

神アシストがなくても引き分けだったという事実

553 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:40:50.97 ID:SKTAQM6G0.net

トップ下天国やら言ってたのにまとも司令塔いなくなってて草

983 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:03:50.12 ID:P5bIj32tr.net

イブンガクうめえな

947 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:00:39.96 ID:kEJTxk3F0.net

ネタや冗談でもなく盟主や湘南おろか磐田より弱いやろ

76 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:15:41.10 ID:lPU5gnoz0.net

長谷部てまだ現役やろ?
戻そうや強制的に

322 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:30:56.20 ID:L5Mb6iMiM.net

ワイが柴崎やったら海外行かず女芸能人喰いまくるわ

442 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:36:06.39 ID:4uAn/NHC0.net

>>415
それは対策されちゃうから厳しいな
左サイドが死んでるのはかわらないし

354 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:32:20.32 ID:yCvLT21m0.net

こんなスレ立てないでデモ起こせよ

807 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:52:00.03 ID:35EX/6rea.net

>>737
松木はACLとかやとガチの有能解説や
テレ朝向けにはワイワイ騒ぎつつ背番号と名前+選手と言う一般層向けに分かりやすくコメントしとる

749 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:49:10.49 ID:qCIi/tix0.net

>>739
愚将が出ちゃってるな

283 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:29:18.40 ID:4MraLYQvM.net

>>250
キャッチャーが盗塁刺そうとして暴投し更にカバーに入ったセンターがボール反らしたって感じやろな

792 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:51:18.35 ID:K5VUceIS0.net

>>776
ノイアーやな

258 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:28:09.18 ID:d7Yqs96ld.net

このサウジアラビア人のパス上手いな
ギリギリ日本のDFが取れない所にここぞとばかりに出してる

270 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:28:34.08 ID:TNecuy35a.net

ワイ素人がスタメン組むと
 オナイウor古橋
南野 久保 伊東
 田中碧 遠藤
中山冨安吉田酒井
   権田
になるけど今の代表よりは強くなる自信があるんだが

722 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:48:09.59 ID:Iq7D+O+Ja.net

ジャップには四季があるから

688 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:46:51.19 ID:wfLMUY2i0.net

>>608
ワイ鹿島泣く

451 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:36:29.39 ID:UrdEf8Aca.net

>>410
セル爺優しいな
実況だとあのplayの前から柴崎代えろ連呼されてたからな

570 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:41:28.87 ID:j5P6sur40.net

>>536
ほなまだまだ行けるやん

929 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:59:30.37 ID:0A7B2KqVM.net

ニワカやけどああいう場面って身体入れて一旦キープするのがボランチの仕事やないの
どうなん詳しい人

545 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:40:30.70 ID:Ee0AncVV0.net

次負けたら3位も危ういな

861 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:54:56.78 ID:MdcYitLp0.net

>>834
大迫勇也がJリーグだぞ
ブンデスじゃ2部に落ちるチームに居場所なくて戻って来たけどJリーグでは違いを作れる
それくらいのレベルやJリーグは

132 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:19:36.61 ID:qTcnXzWF0.net

>>116
吉田はむしろ足早いほうやぞ

587 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:42:18.57 ID:ndiMZW94M.net

>>575
三苫はそうやが伊東は出場停止やぞ

408 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:34:48.40 ID:yElyQzrg0.net

原博実「ペケルマン、バルベルデやザッケローニやアギーレとコンタクト取るで〜」
原博実「クラブで出場機会ないU23代表をJ3で試合経験積ますで〜」
田嶋「んほぉ〜電通さん最高〜今日もキャバクラ行きましょ〜」

原博実「ルヴァンは22歳以下の選手の出場義務つけるで〜」
原博実「欧州にJFAスタッフ常駐させるで〜」
田嶋「んほぉ〜テレビ局のお偉い様最高〜」
田嶋「次期会長は俺で決まり〜」

FIFA「JFAは会長選のときしっかり二人以上立候補して選挙しろよ」
原博実「誰もやらんならワイが形式上の対抗馬として出るで」

予想以上に原博実に票が集まり原が当選しそうになるも手筈通り田嶋当選

原博実「選手の育成システム軌道に乗ったし次はフランスとドイツ参考に指導者の学校作るで〜」
田嶋「なんで原に票が集まらんだ😡😡政敵なんてJFAから飛ばせ😡😡」

原博実、JFAクビでJリーグに拾われる

444 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:36:12.65 ID:o1RCA+HO0.net

>>268

788 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:51:10.55 ID:ShwxA69ua.net

何度見てもサウジの作戦がすごいと思うわ

919 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:58:16.12 ID:TNecuy35a.net

>>886
今でもモンゴルが相手なら攻撃の核になれるんちゃうか?

166 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:22:09.08 ID:zqFaxpbqd.net

>>146
マジでスパイやろこいつ

tps://i.imgur.com/9qw52nn.jpg

768 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:49:55.71 ID:pQe8dLzbd.net

>>741
日本では漫画みたいな大空翼みたいな選手は生まれないんや

252 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:27:48.54 ID:brXGRyC60.net

このタイミングで大谷が出てきたのがサッカーファンからしたら痛いわ

440 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:36:01.46 ID:dydOKOyW0.net

初見やけどこれ以上無いくらいキレイに決まってて草

384 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:34:04.05 ID:+Nj65AUV0.net

すまんJリーグバブルにザックの日本代表バブル
サッカーサッカー言ってた時代が確実にあったのに全く生かせんな

878 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:55:47.75 ID:TNecuy35a.net

>>861
作れてない定期

470 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:37:15.51 ID:ffuGdlHf0.net

ええな

972 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 16:02:59.00 ID:apq+Aq5n0.net

このパスミスだけならまぁギリ擁護できたかもしれんけど前半からずっと動き悪くていつかやらかすぞって中でのこれやからな森保は前半何を見てたんや

832 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:53:10.06 ID:rYwFKR1V0.net

>>820
あれは日本関係なく美しいからセーフ

907 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 15:57:46.40 ID:TihcnJDFM.net

>>887
せやでー
みんな打率1割以下のゴミや
サッカーは数字で出ないからえんえんと監督のせいにしとるだけやで