そろそろなんJ必読書10冊決めようぜ

1 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:44:05.13 ID:CFup1l5h0.net
100冊が話題だけどとりあえず10冊

47 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:48:08.32 ID:lip8PFFt0.net

>>28
これ、特にゼロの使い魔は必読よ

27 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:39.13 ID:S+sqUBjIr.net

ワンナウツとメジャー

89 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:51:32.97 ID:J43nAzJL0.net

>>28
一冊も読んだことなくて草
教養、なし!w

61 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:49:08.48 ID:tZ9SPa3yM.net

>>28
ホモ・サケル始めてみたとき改変したのかと思ったわ

75 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:29.93 ID:KhfOsxcV0.net

>>40
スコセッシのサイレンス面白かったから切支丹の里は読んだけど原作まだ読んでないわ

78 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:42.51 ID:/2KVELgt0.net

ここまで功利主義論なしとか
なんJ終わったな

44 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:47:40.80 ID:KhfOsxcV0.net

サンガツ記

64 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:49:33.93 ID:EWCs1Z6f0.net

資本論

63 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:49:11.36 ID:zVRAGEpap.net

山月記さえ読んでれば何とかなるよな

18 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:45:50.17 ID:8d86YJCl0.net

我が闘争

70 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:12.93 ID:j4ekNsG30.net

みんな賢そうなん読んでるな

67 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:49:57.23 ID:gVOWDBgi0.net

イッヌ飼ってるJ民はハラスといた日々読むべき

71 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:18.47 ID:wxkSeKN+0.net

また文系読書か
私大文系が古典読んでイキりちらすとか惨めすぎる
とりあえず「化学の新研究」からはじめよ

13 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:45:33.93 ID:ZCq7taiw0.net

純粋理性批判
判断力批判

40 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:47:19.82 ID:wA3X1oC0p.net

沈黙 遠藤周作

29 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:49.69 ID:3gv/4/V30.net

高校鉄拳伝タフ

87 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:51:27.11 ID:saX0An840.net

「坊っちゃん」って英訳するとA boyなんか?

53 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:48:32.97 ID:Tdp6c8qm0.net

100万回生きたねこ

82 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:54.90 ID:bNeNzhj4a.net

>>28
ゼロの使い魔に気付けずマジレスするやつを炙り出すコピペ

59 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:48:59.30 ID:bMQv1vXc0.net

木村雅彦はなぜ力道山を殺さなかったのか

4 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:44:23.67 ID:4F6VKGfX0.net

無能の思考

85 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:51:15.02 ID:VtRmgV2R0.net

不道徳教育講座

54 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:48:35.68 ID:iZ7nWKfnd.net

山月記

81 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:53.89 ID:KhfOsxcV0.net

>>71
当たったか?

74 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:29.78 ID:QIXpkHsvd.net

群衆心理

80 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:53.31 ID:S7RtGsGD0.net

>>28
アリストテレスって馬やろ

45 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:47:49.29 ID:IT2iltF60.net

>>33
賢者タイムにエロ動画のタブを消してはならないの一文が有名やな

15 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:45:44.04 ID:QN+sqrWQ0.net

阿Q正伝

31 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:58.97 ID:RGg87W6VH.net

野球に関する本が挙がらないとか本当に終わったわ

84 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:51:09.18 ID:aRnjxpMhM.net

難しそうな本ばかり挙がっとるけどミステリとかどうや
そして誰もいなくなったとか国名シリーズとか

17 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:45:49.87 ID:x54O4mHXa.net

我が闘争は?

5 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:44:32.27 ID:kiAUA6dwd.net

遺書 松本人志

9 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:44:59.20 ID:RRTfG+e1d.net

たかおとショージ

48 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:48:08.49 ID:VAW7YN2i0.net

>>43
それで、年収は?

10 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:45:05.66 ID:oXBje1Sw0.net

トルコのもう一つの顔

58 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:48:54.66 ID:wA3X1oC0p.net

岬 中上健次

16 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:45:46.32 ID:lTVK36ck0.net

苦役列車と赤い指はぜひ読んで欲しい

50 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:48:15.41 ID:T8ugmG1A0.net

>>45
そこマーカー引いとるわ

26 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:33.30 ID:MAvt17ff0.net

無能の思考
ってまだ変換されるんかな

20 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:05.90 ID:R51ssvHma.net

なんjなら「無能力」とか「多動力」でええやろ
あと死ぬ以外かすり傷とかどうや?

77 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:41.40 ID:Yp1u9E9S0.net

かもめのジョナサン

21 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:15.52 ID:CFup1l5h0.net

読書についての本は
講談社学術文庫の本を読む本だけでいいよね

11 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:45:11.42 ID:ON/BDjKN0.net

メジャーリーグの数理科学

34 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:47:01.10 ID:f7THD7/u0.net

中島敦全集とかこころやろ
スレアホみたいに伸びるやん

22 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:25.45 ID:u3gOmLKv0.net

なんj民なら学生時代にÉléments de géométrie algébrique読むよな

41 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:47:25.44 ID:ciC4vaJp0.net

えんとつ町のプペル

76 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:50:38.09 ID:HK+0IevzM.net

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

66 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:49:55.76 ID:5erDMw1s0.net

球根栽培法
腹腹時計
栄養分析表

3 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:44:18.48 ID:c4gcHcb/0.net

地下室の手記

25 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 21:46:33.12 ID:9dMT1JzU0.net

野球太郎