馬鹿「未だに現金w普通カードつかうよねw」僕「ふーんw(カードへし折る)」

1 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:55:47.38 ID:epkYO3ZTa.net
カード使えなくなっちゃったねえw現金無くなっちゃたねえw

25 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:04:31.82 ID:x3+/fDjT0.net

器物損壊罪定期

9 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:59:18.04 ID:8vHXHnVoa.net

>>5-6
スマホへし折っちゃうねえw

35 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:07:37.75 ID:hX0QZDrka.net

電子マネー民ってスマホの充電キレたらどうすんの?

8 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:59:10.45 ID:03udfEGv0.net

コンビニで100円の商品買うのに10000万円札で払ってるよ

36 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:07:38.57 ID:FfRsxrKN0.net

あ、もしもしあのぉ…カード折れちゃったんで再発行…えっそんなにかかるんですか…?

つよい

10 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:59:45.31 ID:TtVqjjNo0.net

はい器物損壊

51 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:12:23.44 ID:9q72CcmbM.net

>>23
通帳ビリッ!w

46 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:11:05.80 ID:49kRtzgad.net

パチンコがいつまでも現金やからしゃーない

38 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:08:23.26 ID:mZlMgVPUa.net

電子マネーってなんかお金もってる感覚なくて怖くね?

14 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:01:20.33 ID:Vnl7Ongqd.net

おじいちゃんwww

31 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:06:09.40 ID:TTeVDvn50.net

腕の骨へし折るぞ?

27 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:05:15.78 ID:UBBiVYv0H.net

なんJの電子マネー推進派って割引券とスタンプカードで財布がパンパンになってそうだよな

5 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:57:07.69 ID:FEazt96Rd.net

電子マネーあるし

23 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:03:35.79 ID:IBQE3zzWa.net

>>20
通帳で下ろせるんだが?ガイの者か?

42 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:09:51.32 ID:gXuCoQo5p.net

>>40
現金全く持ってないんか?

30 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:05:32.72 ID:6Uhp80zR0.net

>>15
銀行で許されるならカードも再発行してくれる定期

12 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:00:35.15 ID:UFbzWEFaa.net

イッチ豚箱へ

4 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:56:53.76 ID:HKZJwzLjd.net

お札も破られたら終わるやん

57 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:14:00.37 ID:iCZHFa6yp.net

むしろ今日日電子マネーかクレカ使えない店探すのが難しいだろ

57 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:14:00.37 ID:iCZHFa6yp.net

むしろ今日日電子マネーかクレカ使えない店探すのが難しいだろ

45 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:10:37.24 ID:CgSwWTsa0.net

使ってる歯科が未だに現金オンリーでムカつきますよ

22 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:03:04.15 ID:/429LScsa.net

ぼく「ツケで」

39 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:08:38.50 ID:6h3Ch/260.net

>>32

16 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:02:02.72 ID:cUM3rB3P0.net

スマホへし折ればええやん

18 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:02:42.16 ID:4q4sngvB0.net

スマホってそんな簡単に折れるか?

49 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:12:06.15 ID:yEs3Fs/N0.net

頑なにキャッシュレス使わない奴って何をそんなに意地になってるんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:13:27.42 ID:OORCAh4/d.net

現金は無くなってないやろ

20 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:02:46.71 ID:YAC7XDOPr.net

キャッシュカードバキィ
「もう現金おろせないねえ」

33 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:06:46.76 ID:AUyEs4XL0.net

チー牛「時代の最先端」ニチャア

実際は中年主婦がメインの模様

55 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:13:05.48 ID:3IUjQEIC0.net

パチンコとかラーメン屋とか底辺ほど現金に拘るよな

54 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:12:50.26 ID:6h3Ch/260.net

>>42
スマホが壊れたときのための500円バッチリやで😁ニカッ

40 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:09:06.26 ID:6h3Ch/260.net

>>37
ワイは電子マネーばっかやで

37 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:08:17.25 ID:gXuCoQo5p.net

そんな極端なわけないやん
両方使うのが普通やろ
まあレスバしたいのかも知らんけど、どっちが上とかないやろ

34 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:06:50.37 ID:CgSwWTsa0.net

>>15
じゃあ燃やすわ

19 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:02:45.45 ID:sOdcdoyf0.net

マイクロチップ埋め込んでない情弱ばっかおるんか

15 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:01:51.60 ID:N38MY46fa.net

>>4
銀行で変えてくれる定期

41 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:09:49.70 ID:USLJj8PMp.net

スーパーによってはキャッシュレスレジ導入されとるやん
いい加減現金は捨てろ

7 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:58:06.95 ID:LUlSwISKa.net

パイパイでもいいですか?

6 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:57:28.87 ID:UhGvpJj10.net

電子マネー一択

17 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:02:05.60 ID:CkU7kivXp.net

俺は肩にワクチンと共に埋め込んだチップで決済するわ
カードは時代遅れ

32 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:06:39.23 ID:iCZHFa6yp.net

カードとかQR決済使ってるとガイジトッモが駄菓子屋で使えないじゃんとか指摘してくるわ

24 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:04:13.71 ID:pCacREMV0.net

デジタル人民元一択

3 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 07:56:16.26 ID:J0FgKWAl0.net

何がおもろいねんこのスレ

52 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:12:40.23 ID:iCZHFa6yp.net

なんでイッチは飛行機飛ばしてるん?

21 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:02:58.79 ID:baB+63+la.net

カードとかあれなんか強い磁気に近づけたら使えなくなるんやろ?怖いわ

48 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:11:08.79 ID:26Fp+ThMa.net

電w子wマwネーw

使えないお店あったらどうすんの?wまさかこんだけバカにして現金なんて使わないよねえ?

26 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:04:46.59 ID:SGhsgZio0.net

700年ぶりだねえ

29 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:05:24.25 ID:SNRDMN8C0.net

犯罪では?

28 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:05:16.58 ID:kJPE5ENta.net

🍉で払うわ

13 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 08:00:51.26 ID:az5gpTkT0.net

コロナまみれの現金とか怖くて触れんわ