1000円カットワイ、美容室に行ってるチー牛を見下す

1 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:16:12.57 ID:C0KsprRm0.net
1000円カットエアプがなんか馬鹿にしてんのほんまくさ

90 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:45:16.18 ID:C0KsprRm0.net

>>82
1000円カット馬鹿にしてるやつ大体マンバンセンターパートマッシュにしてるのなんでなん?

113 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:49:50.32 ID:C0KsprRm0.net

>>107
それ定形文でしかコミュニケーション取れないもっさんの悪口ですか!???
いいね正解大卒やあひんまずいやめべ!?

89 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:53.95 ID:h4F0wcD60.net

またおまえか

51 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:34:59.16 ID:KCbnYsiM0.net

>>45
ワイQBの話やけど

140 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:56:22.03 ID:b8J4URdg0.net

>>132
そもそも友達とかいなさそうやな
気づいてあげられなくてすまん

158 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:00:46.83 ID:NMgv4qTW0.net

下手な人間に当たるとホンマやばいから最近いかんな

96 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:46:20.41 ID:Ouyb2Zjja.net

渋谷警察署の前の床屋、隣にQBがあるからか1500円にしてるのかわいそう

117 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:50:29.20 ID:b8J4URdg0.net

>>100
遊びに行ったときの写真とかあるやろ

119 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:51:06.80 ID:bitdQMj80.net

バリカンと、毛量が多いところをすいてもらえるだけでありがたい

68 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:39:45.72 ID:JoyPbeSG0.net

セルフ坊主しとると1000円でも高く感じるわ

40 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:31:22.28 ID:C0KsprRm0.net

>>36
セルフカットでええぞ
そもそも美容院行ってきっしょい量産型ヘアーにしてるやつよかマシだから

132 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:53:51.71 ID:C0KsprRm0.net

>>117
別のsnsにあげてもいいけどなんjにあげないけど
そもそもワイはセンターパートマッシュやらのボンクラと違うしな
それだけで量産型からは外れとる

50 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:34:52.40 ID:3Kekwbe3M.net

>>46
こいつは個性的なスポーツ刈りらしい

121 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:51:26.65 ID:Ol7D4xMS0.net

美容院でパーマかけたらセットがめちゃ楽になってかつかっこよくなったから最高や
お前らもパーマおすすめやぞ

22 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:25:11.75 ID:C0KsprRm0.net

>>20
違うけど?
君はスポーツ刈り馬鹿にする前にその量産型やめたら?
勇気出して1000円カットいったら?

180 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:08.10 ID:e0R672Qh0.net

チー牛の髪型やん

44 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:32:58.24 ID:bpIJaS00a.net

センエンカット行ってて草

78 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:42:37.88 ID:YPWjE5lf0.net

>>75
自分はどの髪型でもないからなぁ

83 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:43:43.04 ID:C0KsprRm0.net

>>78
嘘ついてて草
加藤純一みたいやな君w
絶対加藤純一とか好きやろw
おいもっさん!結婚お祝いする気持ち悪いメッセージ書いてみろよwwwwwwwwww

63 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:38:31.74 ID:hz1DCaEIa.net

行ったことないけどバイトが切ってるってマジなんけ?

148 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:58:01.21 ID:bitdQMj80.net

髪が短いと、手入れ大変だから
美容院で切った髪型より伸ばしたかったら
髪の毛の長さを変えないで、横をバリカンで
トップをすく程度でお願いしますで大丈夫だと思うけどな

88 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:45.92 ID:YPWjE5lf0.net

>>83
いやいきなり意味わからない例え出してくんなよ
大体なんでそんなにキレてるんだ?1000円カットバカにしてないだろ

98 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:46:39.40 ID:BjcnYvATp.net

>>90
見た目だけ個性出そうとしてる凡人が嫌いだかさ

146 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:57:56.78 ID:BjcnYvATp.net

>>143
じゃあバーコードハゲか

108 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:48:32.37 ID:YPWjE5lf0.net

>>99
いや否定した所で信じないだけじゃん
無意味だよ

39 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:30:34.87 ID:C0KsprRm0.net

>>32
障害者だからなに?
お前よりはチー牛じゃないと思うよ

24 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:26:16.73 ID:aWOwd+AL0.net

別に1000円カットは悪くないよな

36 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:29:44.91 ID:XIDIiEQEp.net

引きこもりなんやが髪切りたい
でも周りに笑われそうで行けないんや
誰か助けてくれ

9 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:20:51.59 ID:C0KsprRm0.net

>>6
ほんこれ
最近のチー牛がイキった髪型にしてんのキツいわ

75 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:41:34.03 ID:C0KsprRm0.net

>>71
お前に聞いてるんだけど
お前みたいな陰キャがしてそうな髪やもんw

115 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:50:13.04 ID:3Kekwbe3M.net

個性的な髪型ってほんまに変なやつくらいやろ
おしゃれにしようとしたら大体似たり寄ったりになる
長さ的にそんないじる余地もないし

189 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:08:42.91 ID:cOOVmpzmd.net

短髪の方がいいって中学生で皆気がつくやろ

153 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:59:27.08 ID:b8J4URdg0.net

>>149
なんかマジでごめんって気持ちなったわ
楽しく生きてや

71 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:40:56.12 ID:YPWjE5lf0.net

>>67
そいつに聞けよ

38 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:30:29.26 ID:lHw/NQ28M.net

ワイはアマゾンで1000円くらいの梳きバサミ買って適当にジャキジャキしとるで😤
もう一年くらい髪切りに行ってへん

208 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:15:22.26 ID:tNZ42VeVd.net

>>200
君は何人なん?

87 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:43.06 ID:C0KsprRm0.net

>>84
間違えたわ

141 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:56:36.63 ID:bitdQMj80.net

>>133
そこは緩やかに途中途中見せてもらえば大丈夫なはず!

31 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:28:50.16 ID:KCbnYsiM0.net

若いやつはだいたいハズレ

107 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:48:30.21 ID:20CwkJ6l0.net

イッチはこういう不器用な形でしか人とコミュニケーションとれんのや
許してやってくれや

195 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:43.93 ID:bitdQMj80.net

>>193
今、その毛量があればセットでどうにでもなるからいけるよ!

118 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:50:54.66 ID:Ouyb2Zjja.net

>>114
カミソリ使えるのは理容師の資格持ってるやつだけや

86 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:36.36 ID:JoyPbeSG0.net

効いてて草合戦してて草も生えない

149 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:58:31.06 ID:C0KsprRm0.net

>>140
友達は少ないよ
でもワイはそういうのでマウント取るキョロ充とは違うから
キョロ充に限ってインスタのフォロワーとか多いしな

171 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:52.05 ID:0duE/Qoj0.net

ハゲは攻撃的

104 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:47:56.65 ID:KCbnYsiM0.net

QBハウスニューヨークに4店舗出してるぞ
もうニューヨーカーと一緒や

23 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:26:12.11 ID:IqndX9bj0.net

>>21
ワイはガキの頃から通ってる散髪屋行っとる
一度行こかなって思ったんやが君なんか攻撃的やな

124 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:51:56.54 ID:C0KsprRm0.net

>>112
もっさん役もういいよ
本スレも来ないでな

69 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:40:09.54 ID:Ouyb2Zjja.net

1000円カットほんまキレイにやってくれるし時間早いし神やわ

112 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:49:48.76 ID:BjcnYvATp.net

>>109
さっきから安価間違えてるよ☺