Jリーグの特徴的なダービーとかクラブってなに?

1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:45:19.86 ID:0KRzhEpX0.net
クラシコみたいなダービーとかインテルとミランの分離とかアスレチックビルバオみたいクラブ的なやつ

11 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:48:23.88 ID:0KRzhEpX0.net

>>8
創成期ってフリューゲルスは?

18 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:50:19.85 ID:hwTK6bGxa.net

アスレチックビルバオとかインテルミラノとかフライブルグみたいなクラブは?

68 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:02:30.47 ID:6t0cB+JV0.net

さいたまには浦和だけ

54 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:59:19.67 ID:0KRzhEpX0.net

>>32
ワイもこれが一番やと思う
ほかはどうも宣伝で謳ってるだけやろ

35 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:55:08.84 ID:BmJtRguPd.net

>>28
jリーグ創設前後はラモス、カズ、北澤、武田の攻撃のヴェルディ対柱谷、井原、松永の守備のマリノスって構図扱いやった

47 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:58:20.45 ID:XAXC9qu50.net

間違えたロアッソと鹿島の馬鹿ダービー

33 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:53:49.82 ID:LU0gVoC10.net

Jリーグの浅い歴史で伝統やライバル関係を語るほうが間違い

5 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:46:00.55 ID:VY1nVAqd0.net

神奈川ダービー

55 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:59:32.83 ID:FcmCQk19d.net

東京ダービー(S1)

15 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:49:16.78 ID:pA9qWBxX0.net

>>7

31 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:53:20.46 ID:FcmCQk19d.net

松カス、うんこ臭!w

26 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:52:09.91 ID:BmJtRguPd.net

>>16
旧藩合併の際に松本藩中心の県制にする予定で松本に県庁も建設したんやけど、放火で県庁焼失して長野に移転した
松本藩側は放火は長野の仕業って認識からの対立が続いてる

37 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:56:25.97 ID:B1uBBc7W0.net

山形-仙台の東北ダービー

13 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:48:55.29 ID:A8/RKZUd0.net

長野ダービー

52 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:58:50.56 ID:KxfRzK3u0.net

J2 第25節(延期分)終了

*1 磐田 勝ち点62 +21 ◯◯△◯◯
*2 京都 勝ち点61 +22 △◯◯●◯
――――――――――――――――――J1昇格
*3 新潟 勝ち点51 +20 △◯●△●
*4 町田 勝ち点51 +20 △●◯◯◯
*5 甲府 勝ち点51 +18 ●△●◯◯
*6 琉球 勝ち点51 +14 ●△◯●●
*7 長崎 勝ち点51 +10 ◯△●◯△
*8 山形 勝ち点49 *+9 ●△●●◯
*9 水戸 勝ち点40 *+7 ◯●◯◯●
10 東緑 勝ち点40 *-5 ●△●●◯
11 秋田 勝ち点37 *-1 △△●◯◯
12 千葉 勝ち点37 *-1 △△◯●●
13 岡山 勝ち点35 *-2 △◯△△●
14 栃木 勝ち点32 *-7 ●△◯◯◯
15 山口 勝ち点32 *-9 ◯●◯●●
16 群馬 勝ち点29 -15 ◯◯△●●
17 北九 勝ち点28 -17 △◯△△◯
18 大宮 勝ち点27 *-5 △●◯◯△
――――――――――――――――――J3降格
19 金沢 勝ち点27 -16 ●●△●●
20 愛媛 勝ち点26 -19 △◯●△△
21 松本 勝ち点26 -27 △●●●●
22 相模 勝ち点25 -17 ◯●△◯△

【吉報】大宮さんラインコントロールを思い出す

43 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:57:33.15 ID:sLklotan0.net

>>33
基本的に企業のサッカー部が前身のとこ多いから言うほど歴史浅くないぞ

36 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:55:51.94 ID:sLklotan0.net

ヴェルディは東京なんて言わなきゃよかったのにな
今やサッカーといえば神奈川みたいな感じになってるのにそこに入れない

51 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:58:33.89 ID:o/I+cOKw0.net

読売対日産やろ

66 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:01:48.05 ID:HaURwuNb0.net

>>52
恵まれた資金力と立地からなぜこうなるのか

27 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:52:44.12 ID:/kB+Arbzr.net

00年前後の鹿島磐田
00年代後半のガンバ浦和
くらいかね

21 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:50:50.31 ID:B2n91AKra.net

川中島ダービー

62 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:01:13.85 ID:FYixt3vFp.net

>>46

65 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:01:29.35 ID:BmJtRguPd.net

>>52
しばらく見ない間に随分形勢変わったな
町田いつのまにか上位に来てたんや
あと、なんやかやコバシンは有能やな
ジリジリ勝ち点拾って降格圏脱出か

29 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:53:05.86 ID:Rqp5Msre0.net

川中島ダービーの発想は割とええと思う

22 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:50:56.90 ID:A+jHuKKg0.net

タマシコちゃうか

57 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:59:45.79 ID:HaURwuNb0.net

ワイ磐田、来年はダービーができそうでニッコリ

63 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:01:23.11 ID:o/I+cOKw0.net

レッズとグランパスの最下位争い

34 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:54:00.97 ID:cX2l6AO+p.net

浦和とガンバのナショナルダービー
なお最近

9 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:47:40.16 ID:u1QvnV/r0.net

北関東ダービー

10 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:47:48.74 ID:cX9WkYVY0.net

多摩川クラシコはお祭りやで

25 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:52:05.16 ID:QGTA6cMFa.net

>>11
フリューゲルスもおったけどプロ化直前の読売クラブと日産が黄金カードすぎてなあ

12 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:48:44.83 ID:g6QM3ncNM.net

浦和は一方的に鹿島を目の敵にしてるな
鹿島は浦和には興味なさそうだが

24 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:51:55.91 ID:bT7pg1Lja.net

ヴィアティンとポイゲの三重ダービーやろ

24 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:51:55.91 ID:bT7pg1Lja.net

ヴィアティンとポイゲの三重ダービーやろ

20 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:50:43.33 ID:syrPF03la.net

来年ついに信州ダービーが行われそうやな

7 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:46:54.84 ID:0KRzhEpX0.net

>>4
浦和と大宮よりも?

61 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:01:10.23 ID:B1uBBc7W0.net

>>59
入れ替え戦争で昇格したところが何年か連続で降格してたのが悪い

50 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:58:29.81 ID:BmJtRguPd.net

>>45
ザンクトパウリ的なクラブか

49 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:58:26.75 ID:0KRzhEpX0.net

こう商業的なダービーばっかやん
なんていうかラクラシコのバチバチとかルールダービーの一進一退感を知りたい

48 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:58:26.66 ID:vrIv/58Tr.net

ガンバ大阪と浦和レッズのナショナルダービーが一番盛り上がる

46 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:58:20.20 ID:wm4QqE6ia.net

>>32
これ
来年出来そうで良かった

53 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:59:08.26 ID:pbHlFNwT0.net

60 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:00:56.78 ID:cX9WkYVY0.net

>>52
大宮の正確なラインコントロール

32 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:53:30.65 ID:VG7cp5Hu0.net

レッズとアルディージャの試合が一番やろ

69 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:02:43.13 ID:kyDzta3br.net

>>52
今年も落ちないお守り売れるやん

67 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:02:12.81 ID:BmJtRguPd.net

>>61
去年今年はコロナのせいや

2 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:45:32.75 ID:RI6Yf27cd.net

すみません
誰か「力士のアナルで打線組んだ」でスレ立てをお願いしますm(_ _)m

14 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:49:02.11 ID:XpM0iAN70.net

し…静岡…

59 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 21:00:28.08 ID:32Liwl6H0.net

>>52
入れ替え戦争ないの?

19 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 20:50:36.05 ID:lbCBTr9/a.net

そんなものは無いよ