今年の新人王、佐藤と栗林どっちだと思う?

1 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:27:30.29 ID:K0LbTein0.net
主な新人王有資格者のWAR
奥川 3.1
栗林 1.7
佐藤 1.4
牧牧 1.3

569 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:22:05.29 ID:5+V73s7P0.net

>>564
具体的に説明してみ

209 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:53:13.13 ID:VrxmkXUQM.net

中野

19 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:32:33.50 ID:8EPKza3Ga.net

栗林レアキャラになってない?
登板するような状況にならんから仕方ないけどたまにしか見かけんわ

205 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:52:37.04 ID:X2sXGBbN0.net

>>164
お前こんだけボコボコに論破されてまだレス出来るメンタルすげーな

454 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:11:52.26 ID:vUOrskGN0.net

>>441
投げて規定到達してるやつらより上の結果を出さないと明確に上とはいえんで
ただ調子良い時に投げてるだけならみんなそれくらいの成績だせるかもしれんし

533 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:19:12.86 ID:U1xTJ0k70.net

栗林は金メダリストやで

446 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:10:30.36 ID:+ZmL97sad.net

>>421
今と昔じゃプロのレベルがちがうやろ

49 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:37:17.74 ID:1wiYatv/0.net

>>43
他に規定乗った選手がいれば規定乗ってない選手はそれだけでかなり不利になるんやで

297 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:59:34.59 ID:lmwFYf3R0.net

新人王になるのは金メダル補正で珍記者票押さえて栗林
贔屓に一番欲しいのは牧
こんな感じやろ

390 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:06:36.26 ID:AiBLcNzS0.net

でも伊藤がオリックスで宮城がハムなら伊藤が新人王取ってた気がしないでもない

394 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:06:45.11 ID:uOxn4RMLd.net

奥川は間違いなく沢村賞取る器だから新人王くらい他にやれ

578 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:22:53.90 ID:R2UwkN4Za.net

新人王も投票資格者の名前だせよ
せめて所属でもいいから

508 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:16:42.03 ID:vUOrskGN0.net

>>499
役割が違うよね
現代野球において抑えが不要というチームはない
そのポジションに置いて出せるだけの最高の成績を出した

114 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:45:38.08 ID:qjy+Y0Ef0.net

まぁ佐藤やな
よく関西票と言われてるけど、最下位の抑えと首位の主力打者比べればどちらが優れているのか猿でも理解出来る
因みに俺は珍カスでは無いぞ

539 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:19:32.79 ID:RWBN+eR8a.net

>>495
まあ高卒2年目の選手を新人王取れるほど投げさせてほしくないな
宮城くらい圧倒してたら別やけど

402 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:07:27.29 ID:lUBQm2Pr0.net

>>23
3位イライラやな

455 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:11:54.05 ID:wyxMb8FNM.net

>>448
来年は神宮マウンドも奥川仕様になるやろからマシになると期待してるわ

565 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:21:40.47 ID:SeIVevqEM.net

広島ファンにはすまんやが
中継ぎって時点でまず除外やろ
中継ぎで新人王なんて誰まで遡るねんレベルでおらんやん

512 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:17:04.02 ID:K0LbTein0.net

奥川は投げてないからと言いつつ僅か38.2イニングの栗林を推してる奴どういう脳みそしとるん

429 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:09:25.85 ID:RI9OSWMSa.net

どんでん「あそこにマンション建ったんよ、ほしたら昔みたいな浜風ちゅーもんは無くなったよな」

これ実際のところどうなん

255 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:57:10.71 ID:D5AVAz9D0.net

ヤクルト優勝したら奥川
そうじゃなきゃ五輪ボーナスで栗林

サ盗は無理やろ

499 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:15:51.07 ID:K0LbTein0.net

>>490
じゃあ栗林はもっとゴミってことなん?

64 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:38:56.69 ID:aOfNs24i0.net

>>54
お前の圧勝だったのに急にガイジになるなよ

468 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:13:15.61 ID:DEsbRZU6M.net

一軍戻ってくるなら佐藤
牧が20本打てば牧
1度も燃えなければ栗林

200 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:52:09.89 ID:NLPS/0C20.net

奥川が二桁行ったら奥川が取りそう

92 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:42:52.06 ID:golwWI40r.net

>>88
そんなもん前半戦だけ見たら佐藤新人王確定やん

201 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:52:16.17 ID:xT0iCTVY0.net

新人王盗んじゃあかんですよ!

129 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:46:52.09 ID:vUOrskGN0.net

>>112
シーズン半分くらい出てないやつはそれだけ割引やろが
ちょっとだけ出て指標が良いなんて当てにならんで

185 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:50:37.69 ID:dyKuvZbx0.net

>>77
小深田「そんなことないぞ」

193 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:51:25.04 ID:vFjw00t50.net

>>186
来季っつーか日本の将来やろなあ

222 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:54:26.42 ID:AiBLcNzS0.net

>>179
ていうかその年その年で成績変わりすぎて今誰がセリーグNo.1なのか分からん
柳、森下辺りなんか?

481 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:14:34.16 ID:K0LbTein0.net

>>474
フルシーズン投げたかどうか関係無いよね
3.1勝貢献したってことやん

230 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:55:06.16 ID:sQvY43kK0.net

新人王なんて印象票なんやから栗林か佐藤以外ありえんやろ

335 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:02:17.14 ID:CJLEUuOA0.net

>>328
日本の記者のレベル過大評価しすぎやろw
今年からプロ野球見始めたんか?

410 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:07:57.36 ID:vUOrskGN0.net

>>397
投げ続けても同じだけプラス貢献度積み重ねるという前提やん
マイナスもあるぞ

191 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:51:18.22 ID:blTi40aa0.net

>>170
どっちもチーム事情で分からんでもない

137 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:47:20.34 ID:XUPI5WCNd.net

UZR
佐藤 +3.6
牧 -4.6

564 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:21:36.10 ID:K0LbTein0.net

>>558
セイバー少しも理解してない馬鹿の意見に意味あるんか?

334 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:02:16.89 ID:u08+Ro+P0.net

組織票で佐藤が勝つだろ

305 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:00:15.96 ID:3w+Go17Ia.net

>>290
オールスターゲームでのサイクルも二人目やからすごいのや初めては近本や!って切れそう

333 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:02:08.30 ID:B37HDuKo0.net

>>329
3割打ったらかなあ

303 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:00:10.02 ID:1wiYatv/0.net

>>296
去年はシーズン中に二軍落ちした森下が普通にかっさらっていったやん

384 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:06:16.09 ID:9pASjXgr0.net

小深田が落選するんやから中野も無理やろ

462 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:12:26.09 ID:lUkZXMqSd.net

関西メディアAが「佐藤新人王確実」と報道

それを見た関西メディアBCDも「佐藤新人王確実」と報道

関西メディアABCDが佐藤に投票

佐藤新人王

337 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:02:26.53 ID:mvau3tjqd.net

栗林は金メダルがでかい

223 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:54:34.92 ID:VrxmkXUQM.net

新人でショート守ってて盗塁トップの中野ってさりげなく凄いことしてるよな

197 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:51:59.97 ID:waKItNNi0.net

>>168
ゴミだろ
高山とかいうWAR0.3のゴミが獲れる賞やし

584 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:23:33.37 ID:gcQZF9/D0.net

ワイの予想は栗林やが

296 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:59:27.14 ID:BzpxeIfGa.net

テルはないよ二軍落ちしたし

15 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 12:31:06.09 ID:iAfYUGUS0.net

インパクト重視で佐藤に軍配が上がりそうな感じ