【悲報】青森県に関するなんJ民の知識、「りんごが沢山生えている」くらいしかない・・・

1 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:27:30.98 ID:84pJO2KFd.net
にんにくもたくさん生えているんやぞ😠

504 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:07:38.32 ID:ETF3Zzn+M.net

>>493
地元民固有の特技あるのはええな

674 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:19:47.26 ID:5E20C45Td.net

>>657
的を得てるわ
アウトドアー的な趣味がない奴は絶対にあかん
都会で受け身な生活をするが良い

339 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:57:08.09 ID:4eb+41dFa.net

>>286
焦げた魚の骨みたいでいい香りや

173 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:47:02.69 ID:dDn4FuXid.net

青森って真っ当な人生送ってたら一生いくことないよな

348 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:57:33.66 ID:Au7JnS0/d.net

>>328
あいつら普通にマエダに買い物しに来ててくさ生えたわ

347 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:57:32.61 ID:WLVm6tSq0.net

>>318
合浦公園の中華そばが妙に美味かった記憶
なお

665 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:19:21.52 ID:ZCOBe9wTd.net

>>653
テンション高いのが苦手なんや

361 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:58:24.12 ID:EvW0ZcWJd.net

>>341
間違って何か降りてきた振りしたらしばかれるかな?

239 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:51:35.74 ID:blCzsm2o0.net

津軽弁ばかり取り上げられるが南部地域でも年寄りとの会話半分くらいしかわからんわ

227 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:50:37.09 ID:wJEwW8550.net

貝焼きはうまいな

83 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:39:13.55 ID:0H004OSk0.net

>>67
おは南部民

796 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:24:51.49 ID:hvhrxi7A0.net

信長の野望やってると南部とかいう聞いたことない大名が
伊達も最上も潰して東北の覇王になってる

526 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:09:33.71 ID:z5JMioIN0.net

>>505
青森で標準語使ってるとイントネーションが高くて攻撃的な言葉に聞こえるらしい
うまく言えんけどな

494 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:06:58.38 ID:blCzsm2o0.net

>>466
ほんまか
前行った時全然やったが

200 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:48:58.26 ID:nUOvd82rd.net

>>173
真っ当な人生送ってたら西日本行くこともないしな

585 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:14:28.16 ID:V/NGpXaRd.net

>>579
八戸か十和田?

82 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:39:12.64 ID:Mj/rCK7z0.net

八甲田丸
奥入瀬渓流
ミルクカレーラーメン
もみじなんちゃらの紅葉
跳ねる

366 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:58:34.59 ID:hgHGgdGbM.net

>>336
新千歳は滑ってるで
函館でやり直せ

387 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:59:47.63 ID:068zkd7Nd.net

>>358
こんないかつい地形してんか…
よくチャリでこれたな

748 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:22:44.39 ID:rXLQU6FKd.net

>>733
行けない
東京に行く方が交通費安い

578 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:13:59.14 ID:JjTOea5LM.net

>>562
それは八戸な
弘前は八戸は青森じゃないから出て行けとかヘイト振り回してるけどな
りんごしかない糞田舎のくせに

44 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:34:57.26 ID:S4yzsLKC0.net

自殺多さ1位、平均寿命最下位だよね

688 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:20:36.93 ID:Jwac62oba.net

>>653
ワイが嫌いなのは薩長土肥の奴だけや

769 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:23:57.84 ID:PkSPAXP9M.net

青森県で見るべき場所は奥入瀬渓流と十和田市現代美術館と青森県立美術館と縄文時遊館とワラッセぐらいしかないやろ

213 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:49:38.57 ID:9U0CjkYt0.net

>>200
それは旅行する金がないだけでは⋯

616 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:16:41.60 ID:sNOK4BUra.net

りんごが生活してるから

160 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:46:05.55 ID:z5JMioIN0.net

>>152
全部違う地方の文化なのやで

325 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:56:14.90 ID:IEGlY+Yb0.net

>>298
八甲田にあるぞ

324 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:56:12.56 ID:iFzWJ10N0.net

>>301
go toで行ったが別れてたで

728 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:22:03.83 ID:JjTOea5L0.net

くどぱんも食ってみたい
ほとんどそれ以外の青森を知らん

495 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:07:01.34 ID:Au7JnS0/d.net

>>487
県民ですら知らんやつおおいししゃーない

19 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:31:52.18 ID:OWoV93qW0.net

味噌カレー牛乳ラーメンな

647 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:18:08.10 ID:IkxDKTgX0.net

>>639
横浜流星の親父の出身地なんやっけ?

50 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:35:42.10 ID:fz2IbUjY0.net

>>36
高身長フェチワイ、王林喋り方キモくて嫌いやったけどちょっと好きになる

704 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:21:06.81 ID:JjTOea5L0.net

わいじゃっぱ汁と貝焼きを食ってみたい

39 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:34:47.09 ID:IkxDKTgX0.net

なんJってたまに青森スレ立つよね

521 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:09:07.19 ID:Au7JnS0/d.net

>>510
漬物大好き
カップラーメンもジュース大好き
取りあえず醤油かけてから食う

そら死ぬわな🥺

624 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:17:05.50 ID:TlF2QPHjr.net

ぶっちゃけ東北の三番手は青森
30万都市が3つある

639 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:17:39.99 ID:JfgOhFls0.net

横浜というエリアがある

593 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:15:19.62 ID:+ws7XMf90.net

>>579
下田のジャスコとピアドゥとラピアやで

588 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:14:42.89 ID:0H004OSk0.net

>>463
ようカッペwww

635 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:17:23.45 ID:dbVgmvFI0.net

>>622
恐山やろなあ

190 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:48:01.46 ID:z5JMioIN0.net

>>173
地元民もそう思ってたんやけどコロナが常に宮城と同じくらい出てるから考え改めたわ

524 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:09:15.03 ID:a6JIcMjL0.net

恐山行ったことあるやつはもう一回行っとけよ
一回行くと連れてきてるから返しに行かないといかんのやで

142 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:45:01.15 ID:BQnsc7a/0.net

海沿いの田舎町とかマジで昭和で時が止まってた

452 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:03:42.23 ID:NOFYxBHF0.net

>>436
言葉はマジで通じないけど対立なんてないだろ

707 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:21:11.42 ID:NG6R5NCK0.net

>>696
アスパムか?

81 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:39:03.95 ID:JK8I2mV10.net

>>75
北陸もなんけ?!

696 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 22:20:55.44 ID:3LGlZOWup.net

青森駅の隣に変な前衛的な建物なかったっけ?
アレなんなん?

338 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 21:57:03.30 ID:IkxDKTgX0.net

>>298
馬門温泉スキー場