【乞食速報】Corei7メモリ16GBのウルトラスペックゲーミングPCが68800円で販売中!

1 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:55:56.30 ID:Qo558RKEM.net
PC next、手ごろで高品質なゲーミングPCを販売開始
子供にもぴったり!手ごろな価格帯のゲーミングPC

昨今、eスポーツが盛り上がりを見せおり、今後もeスポーツの市場規模は拡大すると予測されます。
将来なりたい職業ランキングでも「プロeスポーツプレイヤー」が上位にランクインしており、新たな職業として注目されています。
しかし、eスポーツで使用されるようなゲーミングPCは高価格帯で、手を出しにくいという現状があります。
当社はこれまで、プログラミング教育用途に再生パソコンを多数提供してきましたが、このようなeスポーツの拡大を受け、
若年層にeスポーツへの門戸を広げるべく、手ごろな価格でありながら高性能なゲーミングPC(中古再生品)を販売することを決定いたしました。

商品の特長
≪高性能デスクトップPCにGPUを搭載≫
中古のデスクトップパソコンにメモリ増設やSSD換装等の再生措置を行うのみならず、グラフィックボード(GPU)を増設することで、
画像処理能力を飛躍的に向上させ、快適にパソコンでゲームを楽しむことができます。さらに、
ゲーミング用途のみならず、高画質での動画編集を行いたいというお客様にもストレスなくお使いいただけます。

(商品の一例)
【主な仕様】
メーカー:Mouse Pro
型番:Mpro-T375X
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-6700K @4.0GHz
GPU:GeForce GTX970(4GB)
メモリ:16GB
SSD:256GB
OS:Windows 10 Pro
その他:DVDスーパーマルチ(ブルーレイ対応)、
USB×6 (USB3.0×4、USB2.0×2)、VGA端子、DisplayPort端子、HDMI端子
販売価格¥68,800

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000078795.html

https://prtimes.jp/i/78795/6/resize/d78795-6-05596b2d815ed9fcdfdb-6.png

70 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:03:53.67 ID:bgQPbTEg0.net

HDD容量と中古なのがネック

25 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:20.41 ID:j3nP6yhXd.net

ゴミスペックで草
6700とか4年前くらいやろ

73 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:04:26.51 ID:Z2HHy7n3d.net

Core2Duoで充分おじさん「Core2duoで充分」

88 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:08:33.95 ID:1KxEz7UgM.net

ワイの7-8年前に買ったPCとほぼ同じ構成で草

51 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:01:23.89 ID:WlNQ8dICd.net

これでGTA5動くかな
グラフィック最低にすれば遊べる?

27 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:24.05 ID:0hDC8CxZ0.net

一人で喋ってるんゴ…

43 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:00:43.89 ID:1HitbFNv0.net

>>36
五年前ならしゃーない

64 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:03:18.13 ID:IrplxzqM0.net

ワイ6700Kと1070やけどフルHDのネトゲなら十分快適やで

33 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:59:23.78 ID:dF7is1UAd.net

中古か

46 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:01:03.26 ID:2aVuXbGL0.net

ゴミやんけ!

46 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:01:03.26 ID:2aVuXbGL0.net

ゴミやんけ!

42 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:00:42.50 ID:CdRMRxCdM.net

FHD中設定なら問題なく動くやろ

29 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:43.83 ID:Qo558RKEM.net

>>24
なんJなんて1人で喋ってるやつが9割やろ

20 :暢樹:2021/09/02(木) 08:57:51.21 ID:lZttxPQ+0.net

「ノート」

62 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:03:13.52 ID:5meEimYA0.net

これ現代のゲームまともに動かんやろ

49 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:01:17.13 ID:SmYK9X7I0.net

半値以下でも買えそう感

45 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:00:54.90 ID:1a9C4nOzd.net

末尾Mらしいスレやな

78 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:06:07.10 ID:Aj+CTcdY0.net

中古再生品で草
普通に高いわ

2 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:56:00.88 ID:Qo558RKEM.net

うおおおおおおおおお

56 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:02:10.70 ID:9lO4goc60.net

いうほど悪くはなくね

69 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:03:45.43 ID:C9JDpO6id.net

今どき4コアはキツすぎるやろ

77 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:05:58.80 ID:2+OyUa0j0.net

高性能(大嘘)

34 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:59:48.02 ID:YXx7Qvgu0.net

化石で草

81 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:06:28.92 ID:nvYgqXmL0.net

GTX970とかむしろどこで手に入るんだよ

84 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:07:58.82 ID:fc53Tdag0.net

安いと思ったら0が一個多かった

5 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:56:24.32 ID:Qo558RKEM.net

これかってプロゲーマー目指したらコスパ最高やぞ

15 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:57:28.24 ID:Qo558RKEM.net

もちろんなんJも快適にできるぞ

82 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:07:31.09 ID:UVg82yAH0.net

>>62
970って設定落とせばまだまだ使える部類やろ

31 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:54.55 ID:tTjDnPt/H.net

PS4買ったほうがマシやろ

36 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:59:56.03 ID:GoQiSRqw0.net

は?ワイが5年前に18万で買ったのほぼこのスペックなんやけど

41 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:00:34.69 ID:o/1E90cEd.net

もしかしてユーツーブも見れる?

79 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:06:13.19 ID:3sc0cb870.net

メルカリでモニターとセットになって
SSSランクで売ってそう

16 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:57:34.91 ID:dOTyIwdXM.net

ゴミやん

90 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:08:35.79 ID:odSwn90v0.net

>>15
なんJが快適にできないPCってなんやwww

68 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:03:44.87 ID:7WQUXqNV0.net

ワイのi7-3770
gtx970も6万ぐらいで売れるってこと?

30 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:49.77 ID:wN5T0hbga.net

シティーズスカイラインできんやん

23 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:02.75 ID:Qo558RKEM.net

IT速報さん!報酬はきっちり払ってくださいよ!

13 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:57:18.90 ID:Qo558RKEM.net

ゲーミングPCで遊び放題や

53 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:01:42.90 ID:Zdgvpn560.net

まあ68800円ならええんちゃう

26 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:21.84 ID:Qo558RKEM.net

IT速報さん!どうですか!?

12 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:57:09.29 ID:Qo558RKEM.net

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

92 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:09:16.21 ID:djyqCz1QM.net

言うてこれだけあればほとんどのゲーム動きそうで草

40 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:00:32.25 ID:4weNwM6ed.net

>>37
むしろ新品のGTX970用意できる方がすごくねぇか

87 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:08:19.52 ID:bAw9u60q0.net

メモリーとDVDドライブむしり取ろうとしたらノートやんけ

37 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:59:57.72 ID:r2gJWsE40.net

しれっと中古やんけ

63 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:03:13.59 ID:pIjzpi3A0.net

微妙

44 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 09:00:53.19 ID:NDCs+zw3a.net

ワイが5年前に買ったノートpcと同じやんけ

8 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:56:47.92 ID:Qo558RKEM.net

ゲーミングPCやぞ

24 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:16.52 ID:/rCPH3Hv0.net

ヒェッこいつ1人で喋ってるンゴ……

32 :風吹けば名無し:2021/09/02(木) 08:58:58.11 ID:Qo558RKEM.net

>>27
なんJなんて1人で喋ってるやつが大半なのに何言ってんの?