陰キャ理系ワイ「人前苦手や…就活もダメなんやろか」オドオド←その後

1 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:56:59.60 ID:K/OcESu9d.net
教授「海外の学会に投稿して❤」
ワイ「え!?」

2 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:57:29.23 ID:SPJeWxe10.net

ふむ…
続けて

3 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:57:31.62 ID:K/OcESu9d.net

教授「お、査読通ったんか!発表してきて❤」
ワイ「先生は…付いてきてくれないんですか?」
教授「その日会議やねん、すまんな」

44 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:07:59.81 ID:pcE8dYDb0.net

普通にええなあ

7 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:58:40.56 ID:K/OcESu9d.net

ワイ「他の発表見とくか…」
オーストラリア人「私日本語少しだけ喋れるよ!遊びに行こう!」

40 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:07:16.33 ID:Vzq6jxPR0.net

なんかYoutubeの漫画系動画にありそう

65 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:17:12.20 ID:vqt3qP630.net

就活だけガチってNTTに決まったけど同期に修論の大半書かせて卒業した奴元気かなあ

33 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:05:53.85 ID:l6ei5eBbM.net

研究室選び放題の成績やったのに自信ないからショボい研究室選んでぬるい環境で過ごした結果就活も就職後の社会人生活もクソゴミになった

35 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:06:11.95 ID:+spow7gF0.net

理系ガイジの理系アピール相変わらずきっしょ

26 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:04:17.74 ID:qHCEJ9bp0.net

>>22
1人でも友達できたんなら万々歳やん
結果的に良い経験になったみたいで何よりや

48 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:09:38.71 ID:bSJVPjdG0.net

くっさ

21 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:02:47.34 ID:mwddp+zAM.net

大学の研究で海外行くってすごくね?

37 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:06:39.95 ID:dsdpyfgw0.net

ようやっとる

52 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:10:55.43 ID:EqR46I6Ta.net

>>50
せや
低賃金のそういう人たちにそういう作業させるためにいろんな部署や客と調整作業するのがメインになるでな

54 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:13:15.70 ID:jaeTJX0yM.net

ちんぽみせろよ

49 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:09:49.57 ID:P8gUmChBr.net

何このスレ
きも

43 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:07:59.21 ID:K/OcESu9d.net

実話です

23 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:03:30.25 ID:K/OcESu9d.net

>>21
ごめんなさいその時は修士でした

67 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:18:21.15 ID:vqt3qP630.net

発表自体は用意出来るからええけど質疑応答はガチで詰むよな

46 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:08:13.30 ID:1AmAfCOXp.net

>>36
まぁ考える前に飛び込んでみた方がいい事あるよな
100%ではないけど

17 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:02:03.63 ID:BqPQZBeMa.net

人の道踏み外さなくてよかったな

20 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:02:33.57 ID:VPhw9/MLd.net

ええな

24 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:03:31.41 ID:dd7mmQ+7r.net

やるやん
いま何歳や

29 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:05:31.67 ID:IB0RaDsx0.net

はいはい学歴あるワイ凄い凄いね

13 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:01:08.84 ID:K/OcESu9d.net

>>12
度胸がついて
上手く行きました

61 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:16:22.22 ID:K/OcESu9d.net

>>59
TOEIC600です
英語はだいたい丸暗記していきました

4 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:58:10.35 ID:9LhvO7y30.net

vipに帰りなよ

62 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:16:28.28 ID:P2at3B1Da.net

>>60
お前1人で頑張ってレスしてるけど、何一つとして面白くないな

27 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:04:21.52 ID:K/OcESu9d.net

>>19
居ました

36 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:06:27.08 ID:K/OcESu9d.net

同じ境遇の人も何か人生に大きなショックが与えられれば自信つくことあるよって話でした

42 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:07:51.07 ID:zj5XTS5M0.net

キモい

18 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:02:10.79 ID:2oD5x2med.net

すごe

60 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:15:40.22 ID:K/OcESu9d.net

発表自体もそうだけど学会の期間の初対面交流が凄くためになりました
数少ない日本人同士だからというだけですぐ仲良くなれる環境も良かったです

34 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:06:01.50 ID:p6pqTVkE0.net

香ばしいレスやなぁ…

30 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:05:34.07 ID:hgGAqb4P0.net

就活の話は?

66 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:17:43.90 ID:PqYR2GA70.net

>>61
ああ、そうなんやw
でもスゲーわ
ワイなら緊張して全部忘れてまうわ

28 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:04:50.30 ID:5GVTOMS10.net

vipでやれ

64 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:17:00.06 ID:RGPqe0Wa0.net

素直にすごい
ワイだったら絶対個室トイレかどっかに引きこもってしまうわ

15 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:01:48.22 ID:bUM5Y1bL0.net

ようやっとる

15 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:01:48.22 ID:bUM5Y1bL0.net

ようやっとる

47 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:08:33.63 ID:uvH4ve5p0.net

おめでとう
がんばったね

59 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:15:05.29 ID:PqYR2GA70.net

英語で研究発表てスゲーな
toeicがどうこうとかレベルをはるかに超えてるやん

10 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:59:47.36 ID:K/OcESu9d.net

チェア「つまりこういうことを質問されてます」
ワイ「あ!それなら!○○は✕✕から△△と考えました!」
外人「分かりました」
チェア「時間ですありがとうございました」

12 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:00:46.41 ID:uiWZ4Nrwa.net

で、就職は?

50 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:09:55.97 ID:4NNk7o2x0.net

>>45
黙々と作業する仕事って低賃金だからな

5 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:58:18.11 ID:K/OcESu9d.net

ワイ「海外に着いたけど一人、心細いゾ…」
同じ学会参加の日本人「お、君も日本人だよな?どこの大学?一緒に観光しようや!」

8 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 22:58:57.72 ID:K/OcESu9d.net

ワイ「発表当日だゾ…緊張する…」
チェア「次はワイくんの研究発表です!」
ワイ「センキュウフォアザイントロダクション!…」

57 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:14:25.10 ID:Yb+uTnMw0.net

すげえな

19 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:02:13.58 ID:i1R+72Pm0.net

付いてきてくれんクソ教授とかおるんか

45 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:08:11.85 ID:EqR46I6Ta.net

理系の仕事が自席で黙々と作業みたいな勘違いしとるガイジ多いよな
そんなん理系大卒院卒のやる仕事やないで

58 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 23:14:31.89 ID:ChwIdyI40.net

なお就職