みずほ銀行、誰一人システムの全貌を把握してる人がおらず修正不可能で詰む

1 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:32:53.96 ID:lnaHRQQR0.net
tps://i.imgur.com/P00fKjZ.jpg
tps://i.imgur.com/GYxeUb9.jpg
tps://i.imgur.com/jx02yCM.jpg
tps://i.imgur.com/QGIVrRc.jpg

260 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:06:47.82 ID:LHgr9HNEM.net

>>242
ワイもさすがに重い腰あげようかと思っとる

353 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:12:12.96 ID:JsY/IQFXd.net

もう新しいの作り直した方が安くて早いんじゃないの?

149 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:59:18.06 ID:RuAT943Ha.net

こんなとこが宝くじ牛耳ってるとかヤバい感しかない

514 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:23:48.39 ID:HxJGA6SUa.net

>>502
むしろ企業の方がそんな銀行怖くて使えねーわってならんの

349 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:11:54.81 ID:b/HtQfhp0.net

>>55
他の企業の内部でも掻き回そうと思えば掻き回せるだろ
なのにここでだけ被害が出てるならみずほ自体に問題がある

359 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:12:53.07 ID:Muk/o9nzM.net

>>343
みずほじゃなきゃどこでもええやろ

261 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:06:50.83 ID:YMTSMt+u0.net

そら統合の際にくだらんプライドで無理やりシステムも統合すればそうなるよな
統合しても未だに派閥争いやっとるような業界やし

400 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:15:27.13 ID:EIUxj1tL0.net

>>393
誰も知らないわからない

156 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:59:55.35 ID:vpsfQK3Vd.net

FF3かな

187 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:01:55.66 ID:cmtgz4Nt0.net

資産、みずほから移そうかな
怖くなってきた

634 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:32:18.07 ID:zn65ivUja.net

月単価と月給は違うんやろ?
130万から色々引かれて月給40万くらいやなって昨日のスレで見たんやが

407 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:15:54.80 ID:QZyFEhIsd.net

みずほ「じゃああんたら1からやってみてよ出来ないでしょ」

647 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:32:56.51 ID:n5Klu1FKM.net

みずほ銀行が叩かれてるけど実際にシステム作ってるのは下請けとかなんやろ
そいつらが無能なだけやん

643 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:32:40.20 ID:qjAmr09DM.net

なんでメガバンク気取りなのこれ

595 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:29:20.01 ID:hXf2mWxk0.net

>>546
正常性バイアスやろなあ
もっと大事になってから慌てて騒ぐ模様

335 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:11:20.04 ID:u0Sk07Zb0.net

>>268
富士通と日立で割ったのがアカンのでは?
というか派閥争いで無茶苦茶な統合してミスった経験から作り直してるのになんでまたキメラやったんやろ

312 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:09:44.17 ID:zYH5tfdoa.net

>>280
外注したら年俸億単位貰ってもいいレベルだぞこんなん

171 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:00:54.51 ID:/HtYr8mKd.net

こんなところに預金するのってヤバすぎじゃね?

425 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:17:34.94 ID:CC41O7Bea.net

>>327
他は可能性はクッソ低いけどみずほならあり得る
何せシステムの全貌を把握しとる人間が誰一人としておらんからな

580 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:28:06.12 ID:EN/GhGfdM.net

詫び宝くじはよ

33 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:45:42.51 ID:Fs3M2J1I0.net

>>27
自ら進化したスーパーAIと対抗するんですね

24 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:43:54.54 ID:eSwWOPcE0.net

ぶっちゃけ唯一の解決策はゼロから新システム作って手打ちで全データ移行するしかないんやろ?

307 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:09:28.13 ID:L/TnuYgHd.net

ワイの会社のシステムしょぼいなあと思ってたけどトラブル起きてもすぐ復旧するしこういうことを見越してたんやなサンガツやで

277 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:08:12.65 ID:gF4mLx71a.net

みずほの社長は記者会見開かないのか?

45 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:47:43.35 ID:LtApFR+f0.net

>>2
動いてないぞ

628 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:31:50.35 ID:/T/7fE5ed.net

>>442
ソシャゲかよ

391 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:15:00.15 ID:RiRiRfrD0.net

>>358
クレカとかの口座変えるの面倒やけどしゃーないか

226 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:05:04.62 ID:MuCtD5u9M.net

ニコニコの前任開発者が抜けて見直そうとしても回路が分からんみたいな状況になってるのかな

31 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:45:20.01 ID:I841i6Us0.net

>>21
この世はでっかいみずほ銀行なんや
多分いつか社会全体が止まるようなもっとえらいことになる

431 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:17:54.39 ID:hK7bObNma.net

3億当たったら

借金、未納金などの身辺整理1000万

1ヶ月ホテル生活(リッツ、リーガ、帝国、旅館)

何に使うかを考えつつ 足になる車を買う 

中古の高級車で十分 複数台 買うのも有り

洋服、エルメスのバッグと高級時計などを
購入しトータル半年で5000万は使う

オカンに月20万振り込む

1年ぷらぷら遊んで以前からしたかった会社経営に取りかかる

もちろんぷらぷら遊んでる間も物件探しや
コンサルなど専門家から情報収集する

3000万かけて店舗完成

あとはのんびり店長しながら暮らす

641 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:32:38.44 ID:bKQ2chxx0.net

>>616
ちゃんと仕様を決めて試験してたら木材の木目が違うくらいの事やぞ

421 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:17:26.01 ID:XEV8XvEC0.net

>>389
それができたのが三菱UFJ銀行やな
普通はそうするんや普通はな

311 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:09:42.42 ID:g9MjqV690.net

ワイも今の案件カットオーバーしたらオサラバですわ
流石にエンハンスまで付き合ってられんで

361 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:13:04.23 ID:3sCcTNoXd.net

>>106
いうて障害に遭遇する時なんて稀やろ
今時一般人の口座なんて引き落とし処理ぐらいにしか使われてないし
クレカの引き落としと被ってもクレカ会社も障害ならしゃあないってなる

引き落としはできるけど入金できない障害で口座に金なかったとかは金事前に入れてなかった奴が悪いから話は別

387 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:14:40.80 ID:2eNbm8WM0.net

3 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:34:46.53 ID:CcKxWB610.net

こんなとこに金預けてるやつがいるのが不思議

94 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:53:42.03 ID:xQyCrUUNd.net

>>87
関わったシステム構築できる派遣は単価高いからいなくなってそう

100 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:54:35.64 ID:4Pvd7qcga.net

>>51
月給130万で応募してるぞ
なお与えられる権限少なすぎて誰も応募しない模様

46 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:47:51.80 ID:Fs3M2J1I0.net

神宮外苑に聳え立つ巨大な便器のようなレガシィ

241 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:06:04.67 ID:Oos2p/qCa.net

>>223
法人と会社から給与受取口座に指定された従業員

412 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:16:23.08 ID:yRDC6JDJM.net

>>280
野球の一般人は知らん無能選手くらいの年俸で
メガバンクの命運を左右するプロジェクトマネージャーやらすんか?
井領くらいのレベルのやつがやり遂げられるんか??

464 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:19:32.19 ID:HAT0qpE90.net

>>438
ほえー教えてー😀

301 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:09:13.07 ID:WHfU8Vpl0.net

>>229
サグラダファミリアっていうか奴隷使って建ててるピラミッドみたい

399 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:15:25.58 ID:W5JkXDMo0.net

全財産預けて通帳記入してすぐ引き下ろしてそれは記入しないで通帳だけ持ってたら
預金データ飛んだらその金額貰えるんちゃう?

285 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:08:24.79 ID:Muk/o9nzM.net

>>268
営業店だから富士通じゃないかな

456 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:19:20.76 ID:bKQ2chxx0.net

>>432
下請け構造なんてどこの銀行も一緒やぞ

472 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:20:03.29 ID:NViIvaZDM.net

どいつもこいつもバカだからさ、潰れて当然なんだよこんなクソ銀行!悪いけど、うん遅いくらいなんだ
もっと前に潰れるべきだ
ゴミだよこの銀行は、うんゴミ 
ダイナマイト爆破か何かして、ブルドーザーでかたした方がいい

482 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:20:53.03 ID:KKHVpTKQa.net

>>459
大口顧客優先対処で一般客はごめんなさいテヘペロで済ませそう

116 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 06:55:48.63 ID:fMdRYHDpd.net

>>108
容量食うけどやっぱ三井住友やろ
使いやすい

222 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 07:04:46.47 ID:CCRl50wEa.net

>>206
ワイが以前いた会社なんかシステム開発全部切ったからなあ