【速報】アフガン政府軍、反撃開始

1 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 06:58:29.17 ID:3Pv4LzrCM.net
 アフガニスタンの第1副大統領として政権を支えていたアムルラ・サーレ氏が、全国で唯一、イスラム主義勢力タリバンによって制圧されていない北東部パンジシール州に身を潜めていることが、複数の住民への取材でわかった。タリバンが権力を掌握した後、サーレ氏は政権の崩壊を認めず、ツイッターで「暫定大統領」に就任したと宣言。同州に避難した軍兵士や地元軍閥らと武装闘争の準備を急いでいるとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ee19dd5282f18637c7dd15fff61c26fb7c1b58

83 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:17:43.24 ID:WjagclsK0.net

>>14
政府軍に人望がなさすぎるので無理

328 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:51:59.44 ID:bsPeRQKqa.net

>>306
長野県みたいなもんで山脈に寸断されとるから一体感も何も無いねん
逆に言えば大国化するような強力な政権でもないとまとまらんって事や

157 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:30:40.80 ID:0heTFXGl0.net

全員逃げた後にアメカスが空爆しまくれば一瞬やろ

187 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:35:03.11 ID:rA4sO4cXr.net

>>178
鍵の掛け忘れで死亡するパターンやな

368 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:57:26.15 ID:f/T+VXz00.net

政府軍にアメリカが物資提供する冷戦パターンになるんでしょ?

70 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:15:29.56 ID:uh7cS9+u0.net

朝鮮戦争の再放送か

186 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:34:37.12 ID:YzEQg8JmM.net

中国は言うほどアフガンに介入する気ないやろ
アルカイダみたいにウイグル過激派を取り込まれたらアメリカの二の舞になるし

208 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:38:18.37 ID:A7g8DB950.net

>>13
のぶやぼの消化ターン定期

90 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:18:50.02 ID:gdneGaYh0.net

結局近代化勢力と原理主義勢力の内戦は避けられないわね

293 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:47:14.93 ID:RE700tzV0.net

>>281
昭和で止まっとるんか?

191 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:35:21.16 ID:vfUC93Nb0.net

>>183
親父のときより状況が悪すぎるわ

172 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:32:20.07 ID:m6D/X8ntd.net

武器弾薬が尽きたらお終いなんじゃないの?
皆殺しにされてしまうんじゃないか…

320 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:50:54.69 ID:81PX6INl0.net

もう終わりだよこの戦争

82 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:17:25.94 ID:AVAenGZC0.net

107 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:21:06.64 ID:qsuhQ1Fy0.net

カルザイがもう一回立ち上がったらついてくる人多いんちゃう?

356 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:55:24.06 ID:mq2vVnzQ0.net

>>350
お片付け上手やな

288 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:46:55.33 ID:6ctg9FK7a.net

小田原征伐とか大坂の陣とかのシナリオは
案外包囲網にならずに各勢力が各個に来るだけやから意外となんとかなるよな
アフガンも連合国やしいけるいける

354 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:55:18.18 ID:/JTfcerVr.net

結局タリバンの連中も権力の座で美味しい密吸いたいだけやしどうせ次の反政府組織が出てくるやろ

102 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:20:26.80 ID:16IRmp0Or.net

TOYOTAとか言う死の商人が怪しいゾ

333 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:52:40.55 ID:LTtFDKIjp.net

この戦争の考えうる最悪の展開は第三次世界大戦なんか?

132 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:26:33.99 ID:DYUmBHFV0.net

>>13
島津軍やん

166 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:31:31.22 ID:q+LR0rq/0.net

そもそもアフガンってもっとバラバラな方がええやろ
まとまってないのに国土デカすぎんねん
部族単位でばらけろよ

20 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:02:18.80 ID:vYMD6CVWM.net

もう政府軍が反政府やろ

48 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:11:32.55 ID:tVKJnxgh0.net

ランボー

153 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:29:35.38 ID:RGqpG3V90.net

>>118
それでもこいつ国民に大人気だからな
そもそも腐敗政治とかじゃないし

255 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:43:03.11 ID:CPEPxQdn0.net

>>198
ソ連時代ってあった?
ソ連が侵攻してきてドンパチはしとったが

255 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:43:03.11 ID:CPEPxQdn0.net

>>198
ソ連時代ってあった?
ソ連が侵攻してきてドンパチはしとったが

206 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:37:49.85 ID:H4J84npL0.net

関ヶ原の後の大阪夏の陣みたいなもんやろ
負け確の

362 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:56:18.65 ID:RGP6H+fFa.net

>>334
ソースはさっきやってたBSワールドニュースの中国中央電視台の映像やけど
タリバンの代表と中共がオンライン会議してたで

11 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:00:06.35 ID:oxgreh9C0.net

もうアカンやろ

315 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:50:26.13 ID:0Gng0u7uM.net

>>302
今からやろ

248 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:42:29.51 ID:TbgSxSxca.net

>>13
タリバンに寝返ったのも無駄な争いしたくない人たちやし全土に武器が転がってるわけでもないから少しくらいチャンスあるやろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:01:59.35 ID:j0R53TDK0.net

>>13
何とかいけそうやな

17 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:01:32.63 ID:Jx1nnycs0.net

タリバンも思ったより国際社会に協調的な政権しそうやし掻き回さない方がええやろ…

286 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:46:37.97 ID:bsPeRQKqa.net

>>266
貯めてた物資の使い時を完全に間違っとる
単に私物化して貯め込んでただけという

258 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:43:35.06 ID:66+75a5na.net

>>239
機甲部隊ポツポツ出てきてんな

211 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:38:42.26 ID:q+LR0rq/0.net

>>202
コロナかかっても銃弾で死ぬ可能性の方が高そう

220 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:39:45.04 ID:Stpitltna.net

政府軍?賊軍やろ

149 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:29:06.90 ID:CsTITwzAa.net

>>126
中国も内心介入したくないぞ
付き合い程度にタリバンと外交してるけど

16 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:01:25.47 ID:l294HYMC0.net

大統領が逃げても残ってたたかい続ける副大統領
かっこいい

118 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:22:49.81 ID:qlq4zEPLM.net

109 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:21:20.46 ID:gdneGaYh0.net

>>97
前政権とは無関係に内戦は起こると思うで

77 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:16:35.40 ID:9R8uSZMma.net

ここから逆転するの無理やろ

256 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:43:19.07 ID:mq2vVnzQ0.net

>>249
ウイグルつつかないでねってだけかもな

57 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:13:54.38 ID:G+9+SFXL0.net

カブール空港に米軍輸送機おるな

173 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:32:27.54 ID:q+LR0rq/0.net

>>161
島じゃないぞ
後ろ中国で両サイド他の国で前はタリバンやで

330 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:52:11.68 ID:zw9T/MAKr.net

>>323
反抗してくる奴殺しまくったからな

194 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:35:32.78 ID:fGFh42dga.net

>>172
いってもタリバン一枚岩ちゃうからちょろちょろ武器弾薬送られるやろなあ

267 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:44:39.45 ID:YzEQg8JmM.net

アフガンよりなのはとにかくインド殺したいパキスタン情報機関だけや
パキスタン自体はパシュトゥーン人山程おるからナショナリズム煽られると国内が不安定化する

53 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 07:12:35.83 ID:ECZD3ZXgH.net

山岳戦になりそうやね

https://i.imgur.com/quih2BN.jpg