APEX中級者のワイに勝ち方を教えてクレメンス Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:29:30.25 ID:npQdnw/80.net
もっと語りたかったので
※前スレ
APEX初心者のワイに勝ち方を教えてクレメンス
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628702936/

321 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:09:55.02 ID:+lmqFVzp0.net

>>316
せめて高所で砂チクはしたいよね

237 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:57:19.86 ID:2S4SubK10.net

マスターいける奴ほんま尊敬するわ

352 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:13:57.22 ID:AKNAuws20.net

>>348
戦犯バッジ

440 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:24:52.55 ID:lF0fGqLm0.net

>>410
ジャンパ回って来たって言うのは譲渡でか?

267 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:01:28.82 ID:Mdpeeqhup.net

>>256
長物と等スコ倍スコ両方持って凸砂が最適解やぞ

299 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:06:24.84 ID:+lmqFVzp0.net

>>290
なんかこっちが砂でアーマー2人分割ってもガン引きして逃げるの謎で笑う

108 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:42:15.09 ID:n6H6fpMda.net

暢樹がまともにレスしてて草
ちなみにペクスで加藤純一に勝てる自信あるか?

48 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:34:36.08 ID:C9zmcSW70.net

ワールズエッジって、どこ飛んだらええんや
激戦区はやだけど自パしかいないのもやだ
体感スカイフックとかは2,3パ来るイメージやからそこか?

394 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:20:10.73 ID:/tx2xzqSM.net

エッジの新マップうんちやな
なんでゴンドラ乗って渡らなあかんねん

22 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:32:06.96 ID:yaQyYhck0.net

まずコンバータを買います
パッドガイジ特有の漁り中に動けないのは不便なのでもう一つマウスを買います
後はボルトフラライプラウラーでガイジを轢き殺します

388 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:19:30.61 ID:M7WazxU40.net

>>382
このバグランクで起きたらクソやろなあ…とか思ってたら
ランクでもあるんか
ご愁傷様としか言えんわ

202 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:52:10.63 ID:JwT2ma1B0.net

最終安置が間欠泉の時にシアのアビやウルト使うとその辺敵うじゃうじゃでクソきもい

403 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:21:13.66 ID:2xI7jeCv0.net

>>392
WM(当たらない)も持ち玉少なくて良いぞ😎

400 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:20:45.24 ID:f/Mt9mqMd.net

>>377
舐めるなよ?
こっちのフレは敵って言う前に撃つし
一番戦況見れて司令塔やってる俺があそこにいる奴らまだ撃つなよ別パ近いし撃つ理由無いからって言った数秒後には撃つ奴いるぞ
なんなら最終で複数PT付近にいるのに不用意に身体出して起点作られたり挟まれる原因作る

146 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:46:33.11 ID:+lmqFVzp0.net

>>138
テルミ1スタアークスター2スタ以外持たんようにしてるわ

285 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:04:32.35 ID:6kSZ1JKq0.net

それよりワイにヴァロラントの勝ち方教えて
遠くの敵に弾当てられないんやが

114 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:42:44.87 ID:GGPnYc6Rd.net

>>104
プロゲーマーの動画ばっかり見てそう

327 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:11:07.16 ID:wnccVDpmd.net

弓はたまに見るけど、あれ味方が撃たれてんのに自分が撃たれてると勘違いするほど近くで風切り音するのバグじゃないんか

71 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:37:57.14 ID:eEmusJNS0.net

カジュアルって同じぐらいの強さの敵とマッチするの?

405 :暢樹:2021/08/12(木) 04:21:19.47 ID:ZytHmFyE0.net

>>397
ドローン来たらみんなで挨拶屈伸するの楽しいで
見る側も楽しめるからおすすめや

70 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:37:41.32 ID:z+CBpsoaa.net

ディスラプターオルタネーター勝てる気がせん
強すぎる

434 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:24:13.33 ID:1+2iTwXUd.net

>>412
これは分かる皆が結局そこに集まるから駄目なんよなそこ降りないと試合にならない

89 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:39:50.05 ID:eEmusJNS0.net

>>79
なるほど、完全にランダムってことか

428 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:23:32.68 ID:M7WazxU40.net

>>418
大体シールドやんけ😭

421 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:23:03.65 ID:M7WazxU40.net

>>410
なお過疎地降りだと抜けるやつもいる模様
どこ降りればええんや

288 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:05:02.03 ID:JsDHg9I60.net

>>269
単にはみ出してるんかな
精進するわ

154 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:47:07.33 ID:psuME4Y40.net

プラチナからイラついてやる気なくすんだよな
味方がバカやるから、一人でコソコソしてるだけになる
そうなったら、何が面白いのかわからんくなってくる

232 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:56:57.51 ID:tcb0d2uk0.net

>>199
ダウンとった後すぐに味方のカバーもらえるところまで戻るか、敵が来てる方向にアークスター投げてバッテリー巻くんやで🥺

129 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:44:32.55 ID:npQdnw/80.net

>>117
近距離でミラージュウルト使って鬼詰めてエバ8ぶっぱなしてるわすまんな😣

11 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:31:00.04 ID:NCav6s/NM.net

マスター帯のプレイヤーとパーティを組む

419 :暢樹:2021/08/12(木) 04:22:51.17 ID:ZytHmFyE0.net

>>414
2パと組まないためにフルパで行くんや

271 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:02:10.15 ID:6f9geDkY0.net

ストーメンはオクタンでセンチネル使ってるぞ
何使おうが個人の自由や

324 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:10:26.42 ID:p4t6thVG0.net

ランクでミラージュ使ってるやつって何が目的なんや?移動キャラでも攻撃キャラでもないのに

290 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:05:15.42 ID:yLRy9u1i0.net

>>280
なんか気付けば味方めっちゃ引いてて草生えるわ

43 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:34:15.06 ID:JwT2ma1B0.net

>>26
すごい
ジャイロ?

334 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:12:05.50 ID:+lmqFVzp0.net

>>313
どっちかというと撤退時とかの牽制に使った方がいいと思う

58 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:35:52.30 ID:vtPle5KX0.net

>>48
スカイフックあたりで降りれば周りも建物多いし運ゲーは回避しやすいな

27 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:32:55.49 ID:UbEXRYxa0.net

うまい人のプレイみて真似する

277 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:02:58.69 ID:EWDNWBqC0.net

>>271
キチガイキャラコンルイージすき

21 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:32:05.28 ID:tcb0d2uk0.net

>>8
csなら夏休みキッズやろ

156 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:47:33.81 ID:+lmqFVzp0.net

友達とデュオしてる時よりソロランクの方がキルレも生存率も高いのなんでなんや

117 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:43:00.25 ID:Q9b9GkeD0.net

シアlスタープラウラーエヴァガスおじ
これどれか一つでも使っとるやつ死ね
2度とゲームすんな雑魚

69 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:37:31.89 ID:M7WazxU40.net

>>63
索敵キャラやしそんな気にせんでもええんちゃうか
範囲考えると近距離武器は必要かな

349 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:13:31.18 ID:S8KKRotup.net

>>341
ガスおじ先選ばれたらいっつもワットソン選んでるわ😇

41 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:34:08.84 ID:1+TQtv+EM.net

ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w
ヲテテはよ戦績貼れよ!w🤣👊
終盤に貼って逃げるのなしな!w

448 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:27:00.13 ID:2xI7jeCv0.net

自分がシア無しでも相手にシアいれば戦闘が遠方からでもバレバレになるからめちゃくちゃ漁夫来る
コイツのせいでマジでカジュアルが輪を掛けてつまらなくなってる

414 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:22:22.09 ID:RTYe553l0.net

このゲームのデュオは雑談してて高確率で野良と連携取る気無いから地雷がマジで多い

345 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:12:54.19 ID:AKNAuws20.net

2パに当たった時の振り回され方ほんま疲れる
野良に文句言ってもしゃーないんやけど

316 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 04:08:47.90 ID:9EbXLnPqM.net

ランクで保守派2人引いたときの何やってんだろう感
漁夫も行かないし積極的に撃ち合わないしリコンして円の中に急いで入るだけのゲーム
いい場所を取るも最終円手前でガンガン戦闘して勝ち残ってきた強チームに崩されて全滅
キルポはもちろん無いのでポイントはマイナス
何が楽しくてランクやってるんや保守派は

12 :風吹けば名無し:2021/08/12(木) 03:31:06.88 ID:PcShVsE7M.net

>>8
別に変わらんやろ環境変わって武器対応できてないだけやろ