【悲報】生まれ持った瞬間記憶の能力を悪用した34歳アルバイト、無事逮捕へ

1 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:24:50.51 ID:JSIJyQD40.net
カード情報暗記し悪用か レジ打ちパートの男逮捕

レジ打ち中に記憶した客のクレジットカード情報を悪用し、インターネット通販で買い物をしたとして、警視庁深川署は詐欺などの疑いで、東京都杉並区浜田山、パート、谷口祐介容疑者(34)を逮捕した。
深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名やカード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使ってインターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報がメモされており、関連を調べる。
同容疑者は「子供の頃から、見たものを一瞬で全て覚えることが出来た。反省している。」と供述している。

https://www.sankei.com/affairs/amp/190906/afr1909060043-a.html

155 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:01:00.22 ID:nVfPDyMJ0.net

いや最後書いてないやん

93 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:44:20.42 ID:vGbI/KJjd.net

16桁と有効期限と名前とセキュリティコード一瞬で覚えるんか
精々16桁が限界やなあ

70 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:36:43.99 ID:RzAb58gz0.net

数字のチャンク化トレーニングやれば
このくらいならできる人はおるやろうな

133 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:53:43.67 ID:RAMVIPtta.net

能力を活かす仕事言うけど欧米でもそういう人は子供から才能あったから拾われてるやろ
バイトしながら金無いから必死に他人のカードの番号覚えるやつは天才やなくてただの底辺やろ
カード番号とソーシャルハックならワイも狙えばやれはわ

17 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:27:10.40 ID:0qTbn3f9a.net

でも谷口さんが…

83 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:41:01.49 ID:R3XMxqsXM.net

ポーカーでもやればいいのに

132 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:52:23.68 ID:IkjlWlUb0.net

薬剤師なら記憶力あればなれそう

78 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:39:49.86 ID:I3aZ0GuV0.net

>>73
恥ずかしいやっちゃなあ

58 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:34:19.52 ID:ANUtk/sb0.net

>>53
ワイの脳をレイド化してほしい

18 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:27:19.72 ID:IkjlWlUb0.net

むしろ高学歴やけど社会に馴染めずにアルバイトに堕ちたパターンやないのこれ?

56 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:34:06.87 ID:mFuaOYCo0.net

勉強できるってこういうことだからな
記憶力を競ってるだけ

43 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:31:29.14 ID:dlFtfGd7M.net

>>1
2019年の記事やん

128 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:51:41.19 ID:D7LOqTX50.net

士業系も暗記力だけじゃ無理やしなぁ
記憶力だけで取れて飯食える資格なんか相当限られてくるやろ

77 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:39:27.22 ID:JSIJyQD40.net

>>74
これ

34 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:29:43.36 ID:btuqrsMO0.net

警察なら役に立てたんちゃうか?

177 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:07:57.90 ID:7cnk7g5V0.net

>>73
お前の負けぇ〜

167 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:05:58.08 ID:O6wPa2fd0.net

ネットはサインも暗証番号もいらんからなあ

161 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:03:33.57 ID:iZ2cs77f0.net

これクレカパクった後にどうやったら逃げ切れたんや?ルートある?

151 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:59:39.68 ID:3u8W3//ra.net

>>147
手に入れた情報流せばよかった
自分で使ったらバレるよ

112 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:47:54.57 ID:enzgyjAQ0.net

YouTuberでカード不正利用されまくってた奴いたけど結局リアルでのカード決済から漏れたんだろって思う

71 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:36:58.19 ID:cXz86tj60.net

記憶力あるだけで頭は悪いからこうなった

8 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:25:53.55 ID:SeCLwmKk0.net

頭良すぎて周囲に馴染めんかったパターン

200 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:16:31.91 ID:hzvsKRALM.net

いうて10桁だけ覚えればいいからそれほど特殊能力ってわけでもなさそう
https://i.imgur.com/SCCsyr6.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:03:35.22 ID:Z4Nbe1YG0.net

同じ時間帯に来る客なんてだいたい同じ奴だし毎回同じ時間のシフトに入ってれば2回同じ客の相手してメモればいけるやろ

137 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:54:51.48 ID:JSIJyQD40.net

>>133
これ
国が国なら幼少期からちゃんと才能見抜かれて国に囲い込まれてる
生まれた国を間違えただけ

129 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:51:44.08 ID:yXTf1lTD0.net

昔のことだけは鮮明に覚えとるが社会で役に立った試しがないわ

206 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:18:59.86 ID:2+Ahpokw0.net

>>203
身内や親族が経営者ばかりだから遺伝かもな
 

169 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:06:21.64 ID:inTopV5+0.net

ソース読まなすぎで怖い 煽られないためにURL踏んでとりあえずタイトルだけ見て帰ってきてそう

203 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:17:50.85 ID:iZ2cs77f0.net

>>197
生まれながらの勝ち組やな
ワイ人生終わってるスレ民羨ましすぎる
金に換算したら生まれながらに3000万は親から遺産先払いしてもらってるようなもんやほ

104 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:46:17.57 ID:gH48Tqh+0.net

ギフテッド

163 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:04:15.43 ID:4REhG6xq0.net

こういうヤツって現場職なら警察官とか探偵に向いてて
事務系なら法曹とかに向いてるのにな

27 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:28:36.61 ID:Eeiz+NRtr.net

メモ取ってたって事は
瞬時に覚えられはするけど短期記憶でしかなくて定着しないってことだろ
勉強にも大して活かせない微妙な能力だな

109 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:47:32.56 ID:u3GcxC8S0.net

大阪だかどっかの警察が手配犯の顔覚えて人が多いところで探して逮捕するみたいな事あるって聞いたけどあるけどそういうのに役立ちそう

25 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:28:24.49 ID:8JWhEuTjM.net

ワイもこんな能力あったら悪いことしちゃうわ

220 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:24:43.72 ID:SxWYJmx+0.net

微妙に使えそうで使いにくい能力やな

111 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:47:48.49 ID:0tv57VWMa.net

記憶力が異常に凄いだけで稼げる仕事はないってことやな

19 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:27:24.53 ID:WGVEq1QD0.net

その能力別のに活かせば上級の人生送れたろ

73 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:37:29.39 ID:ANUtk/sb0.net

>>67
もうええでしっしっ

185 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:09:11.60 ID:2+Ahpokw0.net

>>178
模写出来る

113 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:47:58.31 ID:Eeiz+NRtr.net

メモせなあかん程度やし
短期記憶の瞬間記憶能力はそれそのものはめっちゃ本読むの早いとか神経衰弱強いぐらいでしかないやろ

208 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:19:11.81 ID:P2JvLZ1RM.net

>>11
イッチも1度覚えた事件忘れないんやろな

136 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:54:39.93 ID:RMDvkM9e0.net

住所覚えられたら宅配で無双できへんかな?

123 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:49:55.43 ID:yxSQE4s80.net

>>119
写輪眼やな

53 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:33:37.13 ID:IkjlWlUb0.net

>>50
人間の脳の記憶容量は17.5TBらしいからな

182 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:08:56.71 ID:doli5SPo0.net

>>170
景観瞬間記憶は人より猿が優れてるし、別に脳容量問題ない
景観瞬間記憶するのと、内容を理解するのは別なので、勉強に活かせるかは微妙

207 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 04:19:05.17 ID:iZ2cs77f0.net

>>202
常人には1300件は無理やろ

139 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:55:32.68 ID:FfNblxgua.net

極黒のブリュンヒルデでそんな能力あったな

11 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:26:26.38 ID:/nVYfVgw0.net

2年前じゃねーか
イッチどういう頭してんねん

6 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:25:47.96 ID:qXqz9OWu0.net

むしろこれ以上の使い道ないが

131 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 03:52:09.88 ID:JzUFlbPpa.net

>>127
ルナルナ