【朗報】日本車初、指紋認証でエンジンを掛ける新型ランクル登場で盗難不可能に

1 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:16:52.17 ID:789PsHfO0.net
東海理化は2021年8月2日、同社のスタートスイッチが、トヨタ自動車が発売した新型「ランドクルーザー」に採用されたと発表した。
同スイッチは指紋センサーを搭載しており、車両の盗難を防ぐ。採用は日本車で初めて。

スイッチ中央の指紋センサーで個人を認証する。ブレーキを踏みながら指紋センサーに触れると、事前に登録した指紋と照合。
指紋の情報が一致すれば、エンジンが始動する。

ランドクルーザーは盗難の被害が多い車両とされる。日本損害保険協会が21年3月に発表した「自動車盗難事故実態調査結果」
において、同車両は盗難件数が最多となっていた。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10934/

113 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:39:25.17 ID:MUh7AIlRd.net

災害時に緊急移動とかさせられないってことか?

75 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:34:16.61 ID:izZ2eoBd0.net

バラして部品だけ持ってくから意味ないぞ

144 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:43:25.20 ID:tw9GkVeMd.net

全部一緒のシステムやから一回破られたらもう取り放題やん

81 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:34:54.80 ID:0Zo75f76a.net

免許証で認証できるようにしろよ

65 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:32:01.71 ID:AGaVw8Z30.net

クソ売れてるから納車後売らないという誓約書書かされる車www
凄い

152 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:44:45.32 ID:EjPB0y590.net

>>131
https://i.imgur.com/5zmpqsz.jpg
https://i.imgur.com/DqRiCyv.jpg
https://i.imgur.com/tN4J5a6.jpg

せやねん
サンルーフがメッチャええねん
雨の日にドライブしたい

102 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:38:25.43 ID:IxUF018I0.net

ドアハンドルから指紋取られたらどうすんの

52 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:29:46.99 ID:PRhp9H7/0.net

保険で乳首登録しとくわ

28 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:25:09.04 ID:wg7u/DwZ0.net

アホかなんJ民って

96 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:37:40.10 ID:+HBaC4IbM.net

指紋認証のパネルに指つけてたら指紋残るだろ
それをスプレーで指紋浮かび出したらいけるんじゃね?

12 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:20:32.70 ID:f5QwJY4M0.net

ほな指借りてくで〜

160 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:46:56.90 ID:nMxMm/RI0.net

>>106
ガチ?

4 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:17:40.54 ID:iMXrJXmN0.net

指切られたらどうすんねん

140 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:42:53.01 ID:MrJPq4nS0.net

指紋とかより静脈認証の方がよくない?
コピー不可能だし生きてないと認証できないし

106 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:39:10.87 ID:QgjzaRs/0.net

>>88
タフトはワイが設計した部品乗ってるからやめとけ

150 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:44:25.95 ID:5tQISqFi0.net

>>139
発禁回やったっけ

135 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:42:34.68 ID:T4BfLOFta.net

早くマイクロチップ対応しろ

121 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:40:34.61 ID:ojESA4Mt0.net

>>98
流石にパルス位つこうとるやろ

149 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:44:24.97 ID:n95n3lco0.net

直結しちゃえば何も関係ないんやけどな
いい加減そういうとこどうにかできんのかね

45 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:28:42.23 ID:JxRDixDB0.net

デザインセンスが愛知の限界
https://i.imgur.com/h4AhQOA.jpg

9 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:18:33.86 ID:Czq3NHm20.net

これ自分で開けられなくならんのか?

164 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:47:28.76 ID:SPIAMEVx0.net

jeepとかよりランクルの方がええんやろか

69 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:33:40.84 ID:GDLnBg1wr.net

えっ中古で売れないじゃん

167 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:48:38.71 ID:XP4pfXqVd.net

いうて指紋認証オッケーでどっか導通させるだけやろ?
配線いじくりまわせばどうとでもなりそう

166 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:48:38.84 ID:Y27RdYFm0.net

>>152
なんで雨の日やねんサンルーフがデメリットにしかならん状況やろ
クソうるさくてイライラしかせんぞ実際雨の日に試乗してこいよ

76 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:34:11.60 ID:EG3CcRMfd.net

>>44
頭悪そう

120 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:40:08.73 ID:/idUyc1D0.net

指切り落とされそう

80 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:34:47.58 ID:D4zAQO810.net

解体して持っていかれそう

87 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:36:10.90 ID:fhv7LD7FM.net

これだけ機能で何十万値上げするのか楽しみ

148 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:44:12.72 ID:qkzYVZWoa.net

ガチの盗難はとりあえず盗めればいいからレッカー持ってくるんだよなぁ

50 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:29:28.77 ID:SPIAMEVx0.net

>>17
指紋も変化するからな

88 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:36:12.39 ID:EjPB0y590.net

https://i.imgur.com/QxP9PYQ.jpg
https://i.imgur.com/IspVkM9.jpg

ワイ貧民
軽自動車でどっち買うか悩み中

2 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:17:17.98 ID:tJDBJmydd.net

ケツ紋で開けられるから無理

175 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:51:18.38 ID:JdZXi5rg0.net

>>20
高いから

泥棒の目には、、、道路に現金500万が落ちてるようなもん

あとは盗るか取らないか
盗めるか盗めないか

泥棒が見てエンジンかけて盗める!って思ったら盗られる
1度目をつけられたら防ぎようがない

177 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:52:15.04 ID:DWvJTJ8k0.net

>>148
バイクは買い取り業者装うんやっけか

180 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:53:07.64 ID:JdZXi5rg0.net

>>88
どっちもねーわ
特にタフトとか買うやつはやべーわ
男ならNワンのマニュアルだね

71 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:34:03.30 ID:aZ6HPAdl0.net

なんかガイジが1人でブチギレてて草

37 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:27:06.58 ID:0thVCCza0.net

>>21
迷ってるってなんやねん
今ランクル買えないぞ

95 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:37:38.07 ID:iJ8OAmxA0.net

>>17
ワイ仕事で指紋認証が必要なところによく行くけど全然入られへん
警備員の人にまた君かあみたいな反応される

141 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:43:02.55 ID:nA29qMEnH.net

>>126
くっさ

181 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:53:09.52 ID:NHa7XYn9M.net

多汗症ワイ
アップル製品の指紋認証が使えない

63 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:31:47.09 ID:ri7+4kHea.net

>>45
やっぱZXのがかっこいいわ

134 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:42:28.69 ID:NKQ1np170.net

>>88
タフトのこれじゃない感ハンパないな

124 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:41:29.64 ID:EjPB0y590.net

>>105
ジムニーほどゴツイ使い方はしないンゴ…

>>110
電動パーキングとブレークホールドええよな
試乗でもメッチャ便利そうやったわ

67 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:33:03.41 ID:knEWb7Ds0.net

指盗めばいいってこと?

128 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:41:56.79 ID:+bBTs8ic0.net

>>88
やっぱりタフな車にするべきやろ

103 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:38:28.81 ID:okYaALH00.net

ドアノブから指紋取る?

27 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:24:55.84 ID:6FVRJBct0.net

グエンが怒り狂って破壊するだけやろこれ

38 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:27:05.46 ID:7Ri6Nn5n0.net

ただしどうしてもという時は直結スタートできるものとする

146 :風吹けば名無し:2021/08/03(火) 21:43:58.32 ID:yilwK1gQ0.net

なんでランクルが納期数年待ちになるくらい売れるのか理解できない