【悲報】サッカーNZ戦の視聴率、収束してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:37:33.41 ID:ZxltgvCs0.net
 ◇東京五輪第9日 サッカー男子準々決勝 日本0―0(PK4―2)ニュージーランド(2021年7月31日 カシマ)

 NHKが31日に生中継した「東京オリンピック サッカー男子・準々決勝 日本−ニュージーランド」(後7・30〜8・39)の平均世帯視聴率は26・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。

 瞬間最高世帯視聴率は午後8時27分にマークした33・4%。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9a7f1a9155ddfbfae7dd98db08461e4cf9faf4

23 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:45:44.10 ID:OL/8PgB0p.net

おいおい
たった33.4%かよ
やきうなら50%こえるのに
はやくやきうの数値出して見せつけてやってクレメンス

47 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:53:31.49 ID:Nmf4/zWs0.net

明日スペイン戦やな

39 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:50:37.40 ID:ZxltgvCs0.net

サッカー野球の対立煽りのスレちゃうから喧嘩するくらいなら落としてくれてええで

30 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:48:34.13 ID:ZxltgvCs0.net

>>25
中居って視聴率持ってないんやな
確か中継に出てたやろ

34 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:49:39.77 ID:0W60Jazzr.net

>>29
夜にやってたとしてもとてもじゃないけどそんだけ視聴率取れると思えん

63 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:58:25.30 ID:pTqCr6NSM.net

>>61
出てないよ

5 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:40:19.48 ID:nzI9Zp00d.net

野球はなんぼやったん?

37 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:49:51.60 ID:vuJgSDAxd.net

今日は野球夜だよな?
アメリカ戦やし50はいくな

2 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:37:46.21 ID:ZxltgvCs0.net

>>瞬間最高世帯視聴率は午後8時27分にマークした33・4%。

31 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:48:55.99 ID:lT6d8Fmg0.net

よっしゃ!電通サッカー頑張れアフィリエイト

61 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:58:06.06 ID:LCKOR0FKM.net

>>55
NFLの主力選手出てるの?

38 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:49:57.53 ID:MNB7SYt60.net

ソフトボールの46%が強すぎる

26 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:47:22.87 ID:ZxltgvCs0.net

散々フラグ立ちまくった阪神タイガースの後半戦はどうなる

66 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:59:05.02 ID:Gmyc2GeCM.net

>>60
サブチャンネル行き来したら分割される仕様だぞ
野球のドミニカ戦も分割されてた

29 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:48:25.48 ID:k2FW4yuFd.net

>>27
サッカーはゴールデンタイムだけど、野球は昼間だから…()

48 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:54:49.32 ID:9lGOBiwr0.net

そんだけいきゃじゅうぶんやろ

27 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:47:39.83 ID:MU7YO2fx0.net

12.4%で終わってる終わってるとか笑ってたらそれに野球微妙に負けてて草

35 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:49:45.57 ID:JBamfF5w0.net

PKまでもつれたのに瞬間低くない?

17 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:44:39.10 ID:ZxltgvCs0.net

>>12
東京オリンピックの大会9日目は、人気競技が目白押しだった。

日本テレビが夕方6時台から陸上男子100m予選を放送した。山県・多田・小池の「最高トリオ」が出場するだけに、注目度は高かった。

同時間から7時台、TBSは柔道混合団体を放送していた。

個人で金メダル9個と最多チーム日本の登場とあり、やはり話題性は抜群だった。そしてTBSは8時台に、バレーボール女子予選「日本×韓国」を放送していた。こちらも伝統の一戦とあり、視聴者は少なくない。

こうした好カードが並ぶ中に、サッカー準々決勝「日本×ニュージーランド」がNHK総合で放送された。

関東地区でスマートテレビ約34万台の視聴動向を調べる東芝視聴データTimeOn Analyticsによれば、各番組の見られ方は以下の通りとなった。

日本テレビ

 「陸上など」(6時30分〜10時)        8.04%

TBS

 「柔道 混合団体」(5時〜7時50分)     10.38%

 「バレーボール対韓国」(7時50分〜9時25分) 8.13%

NHK

 「サッカー 対ニュージーランド」

  前半(5時45分〜6時44分)  12.45%

  後半(7時30分〜8時55分)  22.78%
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20210801-00251029

32 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:48:59.89 ID:dxP0JU+Mr.net

>>25
昼にやってるの考慮してもソフトボール以下やん
野球やばすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:51:38.89 ID:Nmf4/zWs0.net

>>42
プロ野球は好きやけど代表戦は興味ないわ

15 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:43:58.22 ID:k2FW4yuFd.net

>>8
別のスレやとそんだけしか取れないサッカー終わってるって言われてた

4 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:38:41.35 ID:HvFYbnC1r.net

やめてくれよ…(絶望)

41 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:50:55.79 ID:MNB7SYt60.net

>>33
バレー日韓戦なのに低いな

14 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:43:42.09 ID:tsFwKk14a.net

侍ジャパンさん…😢

60 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:57:59.33 ID:mJMtfVN40.net

なんで前後半分割するん🥺

7 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:40:46.78 ID:KNg1admTp.net

なんでや

64 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:58:37.78 ID:ECP8AQRK0.net

焼き豚さん、無事逝く

40 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:50:43.10 ID:Nmf4/zWs0.net

MLBスター軍団のアメリカとの試合なら見たわ

59 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:57:52.34 ID:Nmf4/zWs0.net

重すぎてイライラするから実況したくないわ

51 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:55:30.47 ID:0KmtM2dV0.net

>>43
>>44
自分の球団以外に興味無しって感じなんやろね
逆にサッカー観戦何でも好きのワイからみたら代表戦になったらどこから沸いてくるんや?って感覚

24 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:45:58.48 ID:ZxltgvCs0.net

>>16
30日に行われた東京オリンピック(五輪)のサッカー女子準々決勝日本−スウェーデン戦のNHK・Eテレで午後6時50分から100分間放送された世帯平均視聴率は7・5%、NHK総合で同8時30分から30分間放送された世帯平均視聴率は12・4%(ともに関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ef4cc4edb62132ea577485e9dd7d567f37c266

これか

36 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:49:47.97 ID:BZmQ8H520.net

野球、アメリカ対日本は40%はいくかな。時間帯も完璧やし

11 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:42:49.17 ID:qWyNd+a30.net

野球8.6%

wwwwwwwww

25 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:46:40.78 ID:KNg1admTp.net

42 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:50:59.36 ID:0KmtM2dV0.net

野球はあれだけ観客入って代表戦に無関心なのかよくわからん
熱狂過ぎて応援してるチームの勝敗以外に興味ないんやろか

54 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:56:15.90 ID:Nmf4/zWs0.net

>>52
日本が勝てたら御の字の相手やぞスペインなんて…

18 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:44:43.37 ID:Nmf4/zWs0.net

ええやん!

62 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:58:06.07 ID:k2FW4yuFd.net

>>54
昨日くらいからサッカー金メダル確実みたいなスレ立ってるし、さっきも代表が弱いスポーツを国民的とは言わないってバスケスレに見せかけたサッカースレでサッカー弱くないなら五輪優勝できるやろみたいに煽りレスかなりあったし

6 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:40:23.98 ID:PpPcsDyYa.net

準決はどうなることやら

67 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:59:16.88 ID:k2FW4yuFd.net

>>60
NHKのサッカーに関してはNHKが7時に必ずニュース入れる関係でそこで切られるから

10 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:42:21.51 ID:vQ/OajMMr.net

焼き豚だんまりで草

55 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:56:32.43 ID:pTqCr6NSM.net

>>53
アメフトもワールドカップはあるんやで

57 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:57:33.20 ID:NscIAQb40.net

いよいよデーゲームという盾もなくなる🥺

52 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:55:36.43 ID:k2FW4yuFd.net

>>47
なんjは煽る準備万端って感じやな
負けたら朝まで煽りスレ乱立や思う

3 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:38:15.22 ID:mqxnDW3Fr.net

53 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:55:51.82 ID:oLivC9iYM.net

>>42
代表戦なんて不人気スポーツが本来やるもんだろ
アメフトがそんなのやるか?
国内リーグ戦がショぼい競技でも代表戦なら見るからな

65 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:58:53.56 ID:03eMzHyc0.net

土曜の夜やし皆んな出歩くやろ
現にワイも飲み会で居酒屋にテレビあったけど遠かったから音声だけで楽しんだわ

21 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:45:27.96 ID:Nmf4/zWs0.net

>>19
前半の視聴率らしい

13 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 10:43:13.27 ID:ZxltgvCs0.net

>>8
陸上100m予選
柔道混合団体
バレー日韓戦

面白そうな競技が目白押しやったからな