日本のどこかにランダムで飛ばされるけど戻ったら10億

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:10:57.28 ID:Qa5SnevC0.net
やる?
飛ばされるのは陸地
一応ちゃんと立てるとこに飛ぶ
いきなり傾斜45の崖に飛んだりはしない

168 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:06:53.00 ID:q96pVHATp.net

>>166 やってみて報告するわ サンガツ

132 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:53:02.52 ID:F6eIvTnf0.net

建物の各フロアは面積に含まれるんやろか

102 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:41:34.46 ID:8uZkouyY0.net

低確率やが無人島にも飛ばされるんか
人が乗れるドローンほしくなるな

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:21:36.51 ID:eDAzhBYD0.net

余裕やん

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:22:38.15 ID:ballJpN60.net

着れるだけってなんやねん
薄着で寒い所飛ばされたらどないするつもりや

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:26:59.94 ID:MM/dDuxv0.net

山とかじゃなくてもほぼ田舎やしな

123 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:49:24.91 ID:KvbHk9EZd.net

>>96
遺体は自宅に来るから10億貰えるな

71 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:30:47.20 ID:xioTeC5u0.net

>>13
竹島は日本領やから有り

65 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:29:25.86 ID:QDTqDgbv0.net

冬はキツいから春に頼むで

150 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:58:44.63 ID:JShXzlIv0.net

試合中の日ハムベンチとか中日ベンチとか地獄やで

58 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:27:51.48 ID:RTUvhNeG0.net

日本とかワイの庭みたいなもんやし

94 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:38:27.10 ID:raMHCUGG0.net

やるやる

98 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:39:21.24 ID:u0MWS/5V0.net

山の中に飛ばされたら焦る

113 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:45:26.43 ID:QpzxNSvU0.net

街の灯りや道路が見えたらラッキー
大きな倉庫の冷凍室だと詰む

70 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:30:24.98 ID:fMJdK4bua.net

生還率5割切るやろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:52:04.96 ID:IVcvmvTJ0.net

日本の上空10000mとかも飛ばされるんか?

64 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:29:11.03 ID:57jD25ls0.net

太陽が見えるとこな余裕やろ

130 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:51:42.72 ID:c0n0rKLz0.net

ワイは富士サファリパークに飛ばされたわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:47:22.92 ID:xkomo87/0.net

10億ってそもそも何やねん
円か?

162 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:04:05.29 ID:FYGUbcNC0.net

>>160
なら森に出ても大丈夫かと思ったけど
地図がないとなあ

133 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:53:40.64 ID:2WvYVI240.net

壁の中に埋まりそう

103 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:41:51.44 ID:GE6SJ1gT0.net

>>95
どういうことなんや武井壮

161 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:03:39.92 ID:RnXArrg/0.net

>>5
そんなことはない

108 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:44:02.59 ID:q96pVHATp.net

日本で一番やばいとこってどこなんや? 国会議事堂?

151 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:59:01.82 ID:zRe6Cs4i0.net

>>140
福島県民から見て猪苗代はどんな所?

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:13:59.80 ID:QGmwz5GpM.net

独島と尖閣の扱いは?

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:13:59.80 ID:QGmwz5GpM.net

独島と尖閣の扱いは?

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:12:19.94 ID:/cOHHB08d.net

ただしどうしてもというなら報酬を前借りして飛行機で帰ってきてもよい

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:22:47.36 ID:yDxllRoc0.net

>>33
ビルの屋上でも鍵閉まっとるし
1週間誰もチェックせんとかザラやろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:45:07.69 ID:Kzncthbi0.net

へえー俺なら一通りレジャーを楽しんだ後10億円もらうけどな

82 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:35:32.36 ID:oNjLUnap0.net

警察に頼ってええか?

122 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:48:37.66 ID:33tXWKxB0.net

>>111
頭E

152 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:59:08.67 ID:VfGgRvqKa.net

ほぼほぼ藪の中やん

78 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:34:30.22 ID:K9qGd3yCM.net

内海で狭い瀬戸内海ですらわけわからん小島に飛んだら詰むやろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:17:36.83 ID:fkZxdhvjM.net

スマホあれば余裕やろ

165 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:05:54.09 ID:728f3xFe0.net

高速道路のど真ん中に出たら負けじゃん

104 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:41:53.34 ID:2Ov087x50.net

どうせ10億の乳酸菌の入った🍭とか渡されるんやろ
やらんわ

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:11:55.50 ID:tZspZRwO0.net

持ち物は?

83 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:35:40.04 ID:EodvGJEE0.net

マスターキートン読んだワイは5円玉と糸さえあれば自分がどこにいるか分かるから楽勝や🤗

154 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:59:52.39 ID:q96pVHATp.net

>>151 ワイからしたら近くの神社に元担任が住んどる場所ってイメージしかない 一回行ったら飽きる

155 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:00:23.57 ID:zRe6Cs4i0.net

>>154
さようかサンガツ

95 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:38:35.59 ID:yBqInHMh0.net

ふーん俺なら観光地に飛ばしてもらって10億円使って楽しみながら帰るけどな

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:14:48.48 ID:MwEPfGp70.net

簡単すぎる、ユーラシア大陸でちょうどいい

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:25:00.35 ID:VlZ7JCvx0.net

国土の7割くらい山なんだ

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:19:22.83 ID:xncvBxfE0.net

>>25
島も割と詰む

74 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:32:26.42 ID:83Z3lBqB0.net

やる
誰か助けてくれるやろ

121 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:48:26.25 ID:q96pVHATp.net

>>116 皇居突破チャレンジ俺もやってみてぇなぁ 愛子さまに会いたい

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:12:45.66 ID:Qa5SnevC0.net

持ち物は着れる服と靴だけ
拡大解釈はなし

164 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 06:05:41.65 ID:AihBWosH0.net

>>157
ググったらそれっぽいの出てきたがGoogleマップのやつやからスレみたいな山の中とかには対応できへんかった

69 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:30:19.04 ID:bNlPCifO0.net

>>60
日本じゃないからそれはない