【追悼】松井秀喜葬式会場

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:51:30.91 ID:LwiFmOdI0.net
今までお疲れ様でした…

59 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:07:40.13 ID:NT4qfhkfa.net

>>56
大谷が100なら松井は50やろ

84 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:17:32.66 ID:G/+dG1II0.net

大谷に全ての面で敗北した男

89 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:20:01.08 ID:d1B8mG/AM.net

じゃあ松井の評価はどうなるのか?

過去でしょ!

87 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:19:39.06 ID:b3vRD77Xa.net

松井秀喜持ち上げといた方がええやろ
大谷二世とか絶対現れない

88 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:19:45.36 ID:+RPkOmFcd.net

でも松井さんには国民栄誉賞とWSMVPがあるから…

103 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:24:44.11 ID:2UvmHKax0.net

大谷にこんな芸当ができるとは思えんが

フィラデルフィア・フィリーズとのワールドシリーズでは5番に復帰し、持ち前の勝負強さを存分に発揮した。

初戦は1安打のみに終ったが、

第2戦では1-1の同点で迎えた6回裏に、ペドロ・マルティネスから決勝本塁打を放った[98]。

フィリーズの本拠地シチズンズ・バンク・パークで行われた第3〜5戦は、指名打者が使えないため代打での出場となった。

第3戦では2試合連続となる本塁打を放ち、

第5戦でも左前打を放つなど、わずかな出番ながらも結果を出した[97]。

ヤンキースの3勝2敗で本拠地に戻った第6戦では先発に復帰し、2回にペドロ・マルティネスから先制の2点本塁打を放つと、3回には中前適時打、5回にも右中間を破る適時二塁打で2打点ずつを加え、ワールドシリーズ・タイ記録となる1試合6打点をマークし、スタジアムのファンからは「MVP!」の大歓声が沸き起こった。
9年ぶりの世界一に貢献し、13打数8安打3本塁打8打点、打率.615、OPS2.027で日本人選手初、フルタイムの指名打者としても初めてとなるワールドシリーズMVPに選出された[99]。

11月9日にFAとなり[101]、ヤンキースは松井との残留交渉は行わなかった[102]。

72 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:12:37.25 ID:NT4qfhkfa.net

>>69
流石にそれはない

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:53:16.83 ID:JeKx/eR1d.net

中距離ブサイクバッター松井

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:02:35.04 ID:t1dKepWE0.net

やめたれw

81 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:16:37.79 ID:5IhjqmVRM.net

お囃子ww

83 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:17:10.96 ID:MSo9aYuwr.net

松井=千と千尋=ワンピ

大谷=煉獄さん=鬼滅

110 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:27:05.82 ID:0RzA33ZN0.net

>>103
6試合もあって13打数ねえ

58 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:07:30.02 ID:VqxPIIdp0.net

松井が国民栄誉賞?

じゃあ大谷はなんなんだ

74 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:12:42.04 ID:qJtghn6lp.net

>>69
松井は在日だし
ソースは朴と呼ばれた

73 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:12:37.33 ID:jg72riD4d.net

成績見た目性格
全部負けたな

116 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:31:50.49 ID:ZiDWrzjw0.net

>>15
さすがメジャーで記憶にも記録にも残らなかった男

51 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:05:11.53 ID:gF/fAFsSd.net

>>46
松井は小学か中学で軟球破壊してたってテレビで見たで

70 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:11:09.84 ID:+RP5fZyod.net

そもそも中距離ヒッターの松井秀喜と長距離ヒッターの大谷翔平を比較するのが間違い

92 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:20:59.40 ID:8hpt6AgJ0.net

にしこり 
💧 💧

43 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:04:00.88 ID:kxTXDLfDp.net

同期誰やっけ?
高校野球レベルかなり低い頃やな確か

91 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:20:21.33 ID:Qsy8vZIId.net

お囃子はコメントしたんか?

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:57:57.04 ID:SZZqzs6t0.net

>>1
松井のコメント見た上でこんなスレ立てたならどうしようもないクズだな

86 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:19:20.74 ID:Wo3i2BrL0.net

日本の清宮

90 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:20:04.88 ID:tFyrncJ00.net

>>85
エーロッドは高校時代からステロイドやってた定期

102 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:24:23.80 ID:4WY5JrZA0.net

で?名門打率は?

61 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:09:04.62 ID:HYP6o/jOd.net

時代が進むごとにええ選手が出てくるのはええことやないか
いずれ大谷を超えるバッターも出てくるかもしれんし

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:55:07.37 ID:d3IoBGfn0.net

むしろこういう時に名前を挙げられることは名誉なんじゃないの?
今まで一番だったからこそ、抜かれた時に名前が挙がるわけで。

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:52:35.53 ID:NT4qfhkfa.net

中距離

108 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:25:28.35 ID:aQYaoCGS0.net

>>96
ケチつける要素ないやろこのコメントに関しては

96 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:22:18.38 ID:8LXANkzsd.net

04年に31本塁打を放った松井秀喜氏が、自身の記録を超える32号本塁打を放った大谷についてコメントした。  
「シーズン32本塁打は、大谷選手のバッティングを持ってすれば、ただの通過点に過ぎないと思います。
大リーグでは私も長距離打者とは呼ばれたことはありましたが、彼こそが真の長距離打者だと感じます」と称えた。

朴さんどさくさで長距離アピール

46 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:04:07.73 ID:NT4qfhkfa.net

>>34
松井は努力の天才
ワイでも松井なりに練習すれば松井になれた

42 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:03:48.83 ID:d0Gk5sbud.net

>>36
これ

71 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:11:56.70 ID:NT4qfhkfa.net

イツマツの努力でここまではいけた感すごい

54 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:05:59.61 ID:+KUlRbDE0.net

抜かれたのは仕方ないが松井の国民栄誉賞は汚点

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:54:37.48 ID:Lie696spr.net

わ、WSMVPはまだ保持してるから…

40 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:03:35.14 ID:dsn7sN/Yd.net

>>36

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:56:11.33 ID:yOJ+X3iC0.net

松井は凡人の限界って感じの選手だったな
大谷みたいな本物の天才と比べるのは可哀想だわ

60 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:08:19.66 ID:V2+aEfOsd.net

>>53
うーんこの

53 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:05:58.07 ID:NT4qfhkfa.net

>>51
つまり努力の天才やな

53 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:05:58.07 ID:NT4qfhkfa.net

>>51
つまり努力の天才やな

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:02:58.88 ID:6Ow/2zoa0.net

松井オタ絶滅の瞬間でした
お疲れ様

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:51:54.90 ID:cgs6pERdp.net

くっさしね

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:56:02.10 ID:xcNMmICw0.net

松井超えたwwww

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:03:06.22 ID:JAxCe5wFd.net

日本人単独トップってさぁ、

松井は日本人じゃないだろwwwwww

113 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:30:13.93 ID:ILmscEQcd.net

やっぱりタイトル取ってないのはあかんな
タイトルさえ取ってりゃ記録越されてもどっちも凄いになるけど
中途半端な成績で日本人の中では1番ってだけやと記録越された時に何も残らん

69 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:11:06.55 ID:kxTXDLfDp.net

大谷以外で30打つ奴出てこなさそうやしまだまだ安泰だろ
てかなんで松井嫌われてるん?性格めちゃ良さそうやのに

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 06:52:46.30 ID:PSJ3mFGkd.net

こんなのがイチローに結果売ってた事実

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:03:19.84 ID:t1dKepWE0.net

>>36
やめたれw

29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:00:07.67 ID:Rq/rlvPJ0.net

なに?ここでジャップの集会があるの?

45 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:04:07.25 ID:/HCMPegGM.net

なに今日ここでジャップの集会あるの?