ワイ、金色のガッシュを読み泣く

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:55.34 ID:n29O17Or0.net
ちなルーパーの回想

53 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:30.36 ID:n29O17Or0.net

>>51
ゴーレンとかいうガチ悪人

86 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:09.33 ID:q/FRjZec0.net

>>73
実際にジガディラス見た後やとキレすぎたデュフォーに笑ってまう

64 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:08.07 ID:l3OWCt5O0.net

言葉使えない魔物は可哀想や

44 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:47.93 ID:BfAQq6W30.net

ボーイが付いてないじゃねえかよ?😂

141 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:56:57.82 ID:NEWniuH7a.net

こんな熱い漫画描きはさぞ人格者なんやろなあ

104 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:26.69 ID:Uh24OZXc0.net

アニメは声優が豪華や

63 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:22.91 ID:MLEwm4Bm0.net

テッド回だよね

22 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:07.61 ID:NEcOfC/v0.net

>>16
忘れてたんや許してや
なんならそこはベスト3に入るくらい好きや

126 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:55:40.49 ID:rsp7vm5p0.net

ありがとうガッシュ
そして俺の家族ゼオン

57 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:12.21 ID:BfAQq6W30.net

>>54
ジオルクだけで泣けるぞ

41 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:21.28 ID:n29O17Or0.net

>>34
ゴームとかウマゴンですらパートナーとコミュニケーションとれるのにどんだけコミュ障やねん

56 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:55.21 ID:oeBcphh90.net

>>51
それやねん
何だかんだ魔物もみんな人間の方好きになっていくしな

60 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:17.36 ID:NxrTCSsx0.net

にわか「キッドと博士のシーンは泣ける」
ワイ「清麿死ぬところは泣ける」

98 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:53.47 ID:NxrTCSsx0.net

今見るとアニメのクオリティクッソ低くて草生えるわ
あの当時のアニメって手抜きなイメージあるわ

142 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:57:03.56 ID:NaQNln7Ra.net

なんで君らクリア編きらいなの

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:10.84 ID:NEcOfC/v0.net

普通コルルとヨポポとダニーとバリーとウォンレイとキャンチョメで泣くよね

18 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:01.44 ID:UwCRva730.net

モブが少しでも過去語れば死亡
ガッシュが死にそうになると身代わりで死亡
誰にでも好まれるメアリー

73 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:50.23 ID:d5FvJtCC0.net

アポロに煽られてジガディラス使おうとするデュフォーにガチで焦るゼオンほんとすき

103 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:18.85 ID:NEcOfC/v0.net

>>89
あのセリフ共感できすぎて辛い

59 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:12.73 ID:QYQ4Un940.net

コルルの力の本質が守る力ってのが泣けるポイントやな
戦闘モードになるのもそういうことや

127 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:55:45.09 ID:sgA2Utt70.net

普通ドラグノン・ディオナグルで感動するよね

106 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:07.55 ID:T2/iQEMt0.net

ヴィクトリームの相方が紫式部という事実

27 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:15.68 ID:Uh24OZXc0.net

>>16
私はいいの!でもビョンコは一緒に遊んであげて!

最高やねぇ

21 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:05.73 ID:wOaTm4jq0.net

普通バリーで男泣きだよね

120 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:51.78 ID:FaBQtR7X0.net

ダニーボーイ一番泣いたかもしれん

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:49.07 ID:NEcOfC/v0.net

あの王様と一緒にいるアフロ黒人だっけ?

109 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:29.26 ID:IX7SIHL30.net

清麿のCVが桜井政博なのピッタリすぎるよな
他が考えられんわ

84 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:57.39 ID:mubXOqswd.net

>>78
エクセレスまである

32 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:31.96 ID:NUTjtlf3r.net

ガッシュおもろいよな
泣くの分かるわぁ

24 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:46.96 ID:MAk3muFn0.net

ゴームもシンプルだけど好きだわ

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:50.40 ID:gxsxaznb0.net

ワイは千年前の奴ら倒したところまで見たで

83 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:57.24 ID:n29O17Or0.net

クリアはこの形態が一番カッコいい
https://i.imgur.com/nou9SJp.jpg

シンクリアセウノウスは微妙
https://i.imgur.com/1Sk7uLp.jpg

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:31.59 ID:YhAyM7o50.net

ヨポポイ🕺

117 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:16.97 ID:n29O17Or0.net

>>114
40くらいやな

101 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:09.68 ID:rsp7vm5p0.net

ヒールも所詮魔物のガキやから憎みきれんというか
終盤なってくるとパートナーと強固な関係結んどらんと話ならんからなんやかんや絆を感じるのがすき

82 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:55.90 ID:NxrTCSsx0.net

モモンが逃げる技しかないと思いきや最後は人を傷つけない技しか覚えなかったくだりだいすき

81 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:49.05 ID:BfAQq6W30.net

>>71
101番目の魔物の方が好き
ワイズマンのやつ

55 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:54.77 ID:NEWniuH7a.net

>>51
言うてみんな子供やしな
ガッシュもゼオンも5歳くらいやろ

88 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:51.04 ID:NEcOfC/v0.net

>>78
あいつ敵の中でも別格だったよな
絶望感ヤバかった

111 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:41.52 ID:MQWaRZ/X0.net

なんJ民ってレイラ好きそう😊

108 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:27.66 ID:LK7NHS8Wd.net

●バルギルド・ザケルガ
相手に強烈な電撃を浴びせ続ける拷問用の術。
相手の身体・精神が崩壊するまで常軌を逸する激痛を与え続けるうえ、痛みで気絶することも許されない。
この術で屈強な精神を持つチェリッシュを感電プレイの末に奴隷化した。
作中の描写から、肉体的なダメージ自体も決して小さくはない様子。
この術を凝縮した結晶を介して、いつでも対象にこの激痛を浴びせられるアフターサービスつき。

エッチだw

118 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:23.08 ID:0Ntj7A6JH.net

ダニィィいいいいいいーーーーーーーー!!!!!!!!

ここ最高に感動で涙ちょちょぎれ

68 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:59.25 ID:No9B72DC0.net

最終的にはカサブタ聞いただけで泣くぞ

38 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:18.00 ID:NEcOfC/v0.net

>>34
あなた喋れたの!?
→ファウードのパワーもらうときにも喋ってたじゃん

ってやつ

114 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:57.05 ID:Bwnwg6m6a.net

ゴーレンのキル数エグいんやっけ

123 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:55:17.34 ID:0BKJsVMud.net

ガッシュは雷のエフェクトがかっちょええよな

137 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:56:35.14 ID:z9rttbo20.net

ヨポポイ!

35 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:18.47 ID:yQZRjAiZ0.net

王道少年漫画だけど引き伸ばしがね

128 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:55:45.55 ID:oeBcphh90.net

レイラずっと石になってたんやで
孤独や

16 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:13.82 ID:YhAyM7o50.net

>>8
ニワカで草
反省して髪をバッサリ切ったパティ入れてないとかエアプやな🤭