【朗報】 キタキタキタ━━(゚∀゚)━━━!!!自民党、経済対策実施を選挙公約に!給付金へ!

1 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:18:31.99 ID:X7V3ds/lM.net
経済対策、衆院選公約に 二階自民幹事長
2021年06月27日17時55分

 自民党の二階俊博幹事長は27日、神戸市で記者団に対し、衆院選前に経済対策を取りまとめ、
それを選挙公約として掲げる考えを示した。

続きはうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062700318&g=pol

46 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:25:18.99 ID:lhrxznhjM.net

>>44
財務省陰謀論で草

54 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:27:45.54 ID:lhrxznhjM.net

野党が負けて悔しい

10 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:02.23 ID:X7V3ds/lM.net

うひゃあ

40 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:24:16.92 ID:Z1/shIWQ0.net

gotoだろ

38 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:23:57.08 ID:lhrxznhjM.net

>>34
野党のおかげで経済対策出されたってことになっちゃうやろ

26 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:44.29 ID:h9rVt0ha0.net

どうせ増税で後から返すだけやし

2 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:18:36.83 ID:X7V3ds/lM.net

すごい

4 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:19:02.66 ID:X7V3ds/lM.net

日本株買っとけ

57 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:29:22.07 ID:K2FYlWyB0.net

>>56
それ以外説明できんやろ

22 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:16.66 ID:G//n4h9LM.net

自民党だけが取り柄

59 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:30:07.76 ID:lhrxznhjM.net

>>57
まとめサイトとか見てそう

34 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:23:06.04 ID:ioIBI6X30.net

そんなに素晴らしい政策なら国会を延長して選挙前にやれば良いのでは?

20 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:02.38 ID:EOKXOC8I0.net

この末尾Mっていつも中国崩壊スレ立ててるガイジ?

21 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:05.85 ID:s5ijN05T0.net

貰えるんなら嬉しいけど公約なんて破るためにあるもんやろ

23 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:26.10 ID:CbK3vxX9M.net

自民党すげえ

35 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:23:23.16 ID:KgQ4Vjyf0.net

M

25 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:40.93 ID:Q51lsgYRM.net

すげえ

18 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:50.79 ID:1u49bbfjM.net

すげえ

60 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:30:12.03 ID:e1a5FHqw0.net

頑張ってくれや!ワイは野党に入れるけど

7 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:19:47.53 ID:X7V3ds/lM.net

すげえ

39 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:24:06.10 ID:U15Z+hbV0.net

自民党はもう信頼できる政党ではない

32 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:22:47.94 ID:lhrxznhjM.net

二階は自民党の中でも屈指の財政出動派やからな
期待できる

28 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:49.74 ID:A+HXHRoi0.net

どこにも給付金の話出てないんやが

64 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:32:14.21 ID:lhrxznhjM.net

>>63
言ってない定期

65 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:32:29.32 ID:lhrxznhjM.net

>>61
有権者のあるべき姿やな

19 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:59.24 ID:qKWl9PuaM.net

もう自民党しかないわ

31 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:22:21.20 ID:lhrxznhjM.net

>>28
給付金出すに決まってんだろ
朝生でも片山さつきが匂わせてたわ

11 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:11.79 ID:X7V3ds/lM.net

景気回復させろ

27 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:48.29 ID:FED+GY0iM.net

給付金きたわ

63 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:31:16.42 ID:K2FYlWyB0.net

>>58
お前頭悪そやな
アメリカは日本に消費増税するなっていっとったんやが

36 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:23:28.13 ID:lhrxznhjM.net

二階が3a潰すために最強の選挙公約ぶちあげるだろ

44 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:24:46.55 ID:K2FYlWyB0.net

財務省の言いなりの自民党が財政出動増やすわけ無いだろボケ
ガチで財務相を潰しに行ける政党もしくは鳩山みたいな宇宙人が財務省を恐れずに金ばら撒くしか日本再建はない

つまり現状の選択肢は国民民主しかない

14 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:27.23 ID:hOE5Dt+9d.net

1人で喋ってるンゴおおおおおお!!!!

55 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:28:02.59 ID:lhrxznhjM.net

>>53
麻生いるんだから二階牛耳ってない定期

29 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:21:55.67 ID:e5Sg9e+hM.net

野党終わった

42 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:24:23.44 ID:A+HXHRoi0.net

>>31
一律でなきゃ意味ないぞ非課税世帯だけとかなら許さんわ

51 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:26:44.59 ID:lhrxznhjM.net

悔しい

43 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:24:36.59 ID:lhrxznhjM.net

>>40
Gotoに30兆円もかかるかよ

16 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:43.87 ID:vABSb1qH0.net

NGスレ

33 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:23:02.05 ID:lhrxznhjM.net

日本株買おう
確実に景気回復や

53 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:27:20.92 ID:K2FYlWyB0.net

>>49
二階が牛耳ってるいまの自民で全然財政出動できてないんだから、無理だよ

48 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:25:50.73 ID:lNe1Uad00.net

>>46
割とがちやで財務省が黒幕ってのは

41 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:24:23.04 ID:82xX8Ewj0.net

全員に配れ

41 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:24:23.04 ID:82xX8Ewj0.net

全員に配れ

17 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:43.90 ID:y3oPj98kM.net

自民党に投票や

13 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:26.61 ID:X7V3ds/lM.net

61 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:30:35.44 ID:oRn3y7M70.net

給付金だけ有りがたくもらって立憲に投票するわw

6 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:19:39.77 ID:X7V3ds/lM.net

来るぞ

12 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:18.95 ID:X7V3ds/lM.net

アベノミクス

15 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 00:20:33.87 ID:6bW6djduM.net

ええな