【悲報】来週のジャンプ、呪術ヒロアカ休載wuwuwuwuwuwuwuwuwuwu Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:32:24.73 ID:qpjTd9aR0.net
語ろうや
https://i.imgur.com/Jetl9K4.jpg
※前スレ
【悲報】来週のジャンプ、呪術ヒロアカ休載wuwuwuwuwuwuwuwuwuwu
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624807863/

601 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:32:23.58 ID:Cp2+RltY0.net

鬼滅は売れるべくして売れた素晴らしい漫画って認めてあげないといけないし
呪術はパクっても面白いから問題ないんだって言ってあげないといけないんだぞ

いい加減学べ

205 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:55:13.13 ID:o0ZRHqrfd.net

堀越「川口くんは今最も魅力ある絵書きます」

堀越のお墨付きは「ガチ」やな
https://i.imgur.com/fRGGKL6.jpg

602 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:32:26.43 ID:sJrFbynX0.net

>>598
はい金足農業

239 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:58:21.36 ID:L49KJMyEp.net

>>161
無気力系の中でも指折りにくっさい主人公やな

20 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:36:37.98 ID:4zWyidmv0.net

堀越くん、ツイッター更新してる暇あったら仕事しよう

283 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:02:07.00 ID:Fpqup7nRp.net

>>272
お粗末ラブライブが上位にはいるのが円盤()だろ
笑っちまうわ

429 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:14:21.49 ID:SVCS7sjc0.net

>>415
クーロン絶賛してた連中やからな

252 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:59:29.88 ID:NLrWPVIU0.net

>>238
世界観は面白いけどバトルはウーンってなるワンピースに近い楽しみかたやとおもう

524 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:22:27.88 ID:PZvdqYAj0.net

タイムリープものは回数少ないのがええな
これがラストチャンスってなると盛り上がるし

497 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:20:13.02 ID:nw9e3Kg80.net

クロンボは仲間集めに時間かけすぎやしさらにめっちゃ適当に仲間集めたしこれはもう打ち切り宣告されてるんだろうな

106 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:46:55.67 ID:NLrWPVIU0.net

ニライカナイのやつは前の入れ替わりもそうやけど
最初は本筋(話の推進力)がよう分からんから挫折してまうんよな
最後そこそこ面白かったらしいが

366 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:09:57.57 ID:Cp2+RltY0.net

>>359
ガチで数字的にはマッシュルしかない

523 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:22:27.20 ID:lEccM5G40.net

ニライカナイの打ち切りはアイテルシーと野球が打ち切られてからやと思ってたわ

77 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:43:13.10 ID:wf+paO2k0.net

ヒロアカストーン連載終わったらマジでジャンプやばいで
今のうちに育成せな

275 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:01:13.94 ID:/4AmCDve0.net

>>257
ワンピがおるやん

257 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:59:38.60 ID:nw9e3Kg80.net

今のジャンプってヒロアカ石呪術が終わったらどーすんの?

260 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:59:47.86 ID:N3H3KCsu0.net

チェンソー漫画かアニメはよきてほしいわ

436 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:14:59.19 ID:qpjTd9aR0.net

サカモトはルーもシンも可愛く見えてきた🥰

251 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:59:27.41 ID:qpjTd9aR0.net

アンデラ
敵組織に入団
ビリーの真意
うさぎ再登場

盛り上がる要素しかないやろ

200 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:54:46.11 ID:ZaliroTi0.net

>>161
一応ストーリーの核心部分なんやろうがなぁ

39 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:39:11.98 ID:oZ9ihTve0.net

レッドフードはけっこう面白かったけど週刊であの絵のクオリティ維持はキツそう

258 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:59:41.91 ID:L49KJMyEp.net

>>78
ほんとどこ切り取ってもハンタ感拭えんなこの漫画

296 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:03:09.49 ID:N3H3KCsu0.net

逃げ若どんな感じや

599 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:32:07.23 ID:btp6O+/E0.net

>>569
料理に例えるなら料理のレシピに著作権は無いぞ
似たようなの作るにしても当然限度があるわ

363 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:09:34.44 ID:jXq9QGtRp.net

>>343
次来るはネット投票や
twitterや5chやと人気やけどPOS(売上)動かない作品でも有名やった

510 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:21:11.46 ID:xUuZ4fz90.net

ミタマは打ち切り?ギブアップ?

249 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:59:13.97 ID:01mP6SHj0.net

>>246
それは思う

374 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:10:43.99 ID:NLrWPVIU0.net

>>357
松井は変人キャラが得意なんじゃなくて
豹変が得意なんやと思う
最初から変人ばかりの若君では魅力半減

15 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:36:10.03 ID:qpjTd9aR0.net

>>7
最近は様子見して瞬殺はないらしい

332 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:06:20.80 ID:HM9KRO3Ja.net

>>310
アンデラは陽キャヤリチン主人公なんだよなぁ

324 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:05:46.91 ID:UDeE+EsXd.net

https://i.imgur.com/gR2rW8V.jpg
去年イチオシされてた4作品が一つたりともジャンプに掲載されてないってマジ??

373 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:10:41.81 ID:ERtFitsG0.net

サカモトのここ好き
https://i.imgur.com/5pJTCuS.jpg

404 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:12:48.35 ID:nHAYHgl90.net

>>397
時行が南朝に合流してからやないんか

502 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:20:48.95 ID:PZvdqYAj0.net

東京リベンジャー序盤はおもろかったろ

181 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:53:11.91 ID:ztqPIthf0.net

>>161
ま〜ん

237 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:58:10.02 ID:4v6MyJCr0.net

アイテルシー最終話やのにちょっと胸糞悪いの草

348 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:08:07.98 ID:XdSK4eML0.net

ルフィ助かってて草生えた
二、三週読み飛ばしたかと思ったけどそういや潜水艦で回収されてたな

316 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:04:35.51 ID:Z/dI36Bsa.net

>>305
暗殺教室からキッズ人気抜いたような最悪の漫画になりそうやな

288 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:02:24.29 ID:qpjTd9aR0.net

>>264
都合の良い感じに活躍するぞ
悲しき過去とかは特にない

28 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:37:47.00 ID:qpjTd9aR0.net

アイテルシー
最終回なのに兄貴殺した犯人の話題が作中で一切出ないってマジ?

155 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:50:57.23 ID:nHZ4rwgA0.net

>>144
ファンもいない定期

597 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:31:56.72 ID:X6LHzb+L0.net

かうやついるのか?

383 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:11:23.10 ID:qpjTd9aR0.net

>>371
記憶違いならすまんやで

10 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:34:56.05 ID:DQRL15B80.net

>>6
難しいと思う

114 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:47:42.70 ID:1zzlAvfYa.net

ブラッククローバーなろう感が凄い

73 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:42:54.16 ID:6PAHnkfLa.net

サカモトデイズ作者の読み切りの骸区好きやったわ

新作はああいうのやと思ってた

478 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:18:30.57 ID:u7lumiqX0.net

アンデラは全く間が無いのがアレやな
アシの経験無いんか

294 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:02:56.91 ID:lb5PXhjv0.net

>>286
間に合ったな

221 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 01:56:44.53 ID:G1W+pqx5d.net

アンデラ設定はいいから
俺がパクってなろうで昇華させるわ

446 :風吹けば名無し:2021/06/28(月) 02:15:45.23 ID:+t442egXa.net

今のジャンプって池沢くんのコスプレ漫画の単巻3万部すら越えられないのが半分くらい居そう