なんJ会社作ろう部

1 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:05:30.90 ID:jp7wlCqAd.net
作ろうや

69 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:14:03.74 ID:FZ3t51jdM.net

どんなビジネスなら儲かるんやろな アフィブログ作りまくって全社員でアクセス数稼ぎまくるとかしたらどうなんやろ

46 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:11:08.97 ID:jp7wlCqAd.net

>>42
ええで なんかこういう仕事やりたいとかあるか?

38 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:10:04.16 ID:TDDQTvftd.net

無職になったばかりのワイも混ぜてや
絵がある程度かけるで

17 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:07:12.37 ID:m2d7iWt20.net

仮に事業が上手くいっても金で揉めて崩壊しそう

32 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:09:01.27 ID:jp7wlCqAd.net

>>21
飲食店はなかなか難しそうやな このご時世やし

93 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:18:10.42 ID:a9acZeGha.net

>>26
出来高はしらんが固定ならグレードがある

75 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:15:16.87 ID:wf/dxoCUr.net

>>71
なぜ東京福岡?
チナワイ新宿やけど空きビルだらけやからオススメやで

22 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:07:44.91 ID:jp7wlCqAd.net

>>14
社会は舞台 仕事人は役者みたいなもんや
要所要所で自分を演じていけ

65 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:13:39.47 ID:jp7wlCqAd.net

>>54
要するに自分の時間を効率的に使いたいってことやな
ええで 18禁絵とかが得意なんか?
エロ小説の挿絵とかどうや?

37 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:09:56.03 ID:jp7wlCqAd.net

>>34
はえ〜そうなんか やっぱ甘えとかセルフマネジメント能力が足りんのかな?

97 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:18:38.17 ID:jp7wlCqAd.net

>>81
ええな 投資部門は企業の定番やな

80 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:16:15.65 ID:Jt+m+t6gp.net

ワイCIOなってええか?

53 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:11:57.12 ID:DhvACVXN0.net

>>30
だめや
ワイだけや殺すぞ

9 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:06:27.75 ID:jp7wlCqAd.net

どんどん集まれ

63 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:13:36.60 ID:TDDQTvftd.net

もうこの会社じゃなくてもええわ
多少絵がかけるってのですぐ金に繋がる仕事なんかないやろか?
ファンボックスとかは道のりが長いんで無しで

25 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:08:09.59 ID:jp7wlCqAd.net

>>15
社員の頑張りを評価してモチベに繋がるとええな

86 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:17:00.36 ID:P12zBMfv0.net

ワイは簿記三級持ちや
経理は任せろ

19 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:07:26.34 ID:DhvACVXN0.net

ワイが社長やるわ

95 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:18:13.30 ID:GUcnBo6P0.net

まあどうせこんなとこにおる奴なんて低学歴の雑魚しかおらんからええわ
ワイはフリーランスで頑張るでじゃあな

73 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:14:53.41 ID:TDDQTvftd.net

>>65
18禁はあんま経験ないがシチュ指定されてる挿絵ならやれるやで
いやほんまにやりたい

31 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:08:50.32 ID:6ez8/vX4p.net

だいぶ前の詐欺の奴か
懲りねぇな

71 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:14:28.09 ID:jp7wlCqAd.net

>>59
そら知らん奴らの状態では立てんよ
最終的に知り合いになった状態で東京か福岡あたりを本社に立てる

96 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:18:16.12 ID:jp7wlCqAd.net

>>83
ココナラみたいなんで素人から請負うのとかどうや
フリーランスみたいな働き方出来るで
並行してTwitterとかで活躍の幅広げていけや

16 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:07:00.23 ID:jp7wlCqAd.net

>>10
なんやそれ

91 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:17:48.89 ID:URW7HK0M0.net

>>79
リモートワークに決まってるだろ
無駄はなくして社員に還元するで

20 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:07:33.31 ID:GUcnBo6P0.net

さっきのニートやが雇ってや

57 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:12:45.84 ID:jp7wlCqAd.net

>>53
なんで殺されなアカンねん
殺されないように気を付けるわ

59 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:13:01.93 ID:wf/dxoCUr.net

マジレスすると知らんやつら同士で会社立ち上げるなんてありえんで

29 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:08:45.20 ID:x87k5fu10.net

>>18
漫画版のYoutubeみたいなプラットフォーム作りたいなとは思うけど技術力も資本力も広告営業力も足りないから妄想しか出来んで

11 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:06:36.48 ID:jp7wlCqAd.net

フリーターワイも参加してええか?

92 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:17:59.12 ID:yAOZgas90.net

英検4級持っとるから外商部やるわ

28 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:08:39.82 ID:Q3evmJDj0.net

ワイ受付やるわ

68 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:13:56.97 ID:jp7wlCqAd.net

>>62
そうなん?入りたいンゴね

89 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:17:29.57 ID:jp7wlCqAd.net

>>80
CIOってなんや?

23 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:07:50.54 ID:lEuoLTjep.net

不動産関係なら任せろ

24 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:08:08.77 ID:GUcnBo6P0.net

メンタルだけは誰にも負けん

10 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:06:34.07 ID:gSYYhFsv0.net

労働者協同組合的なやつ?

40 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:10:11.22 ID:jp7wlCqAd.net

>>36
いや、ワイならどんぐり4つは出すで!

8 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:06:19.52 ID:jp7wlCqAd.net

ええな

35 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:09:26.11 ID:jp7wlCqAd.net

>>20
ええで なんかこんなことやってみたいとかあるか?
ワイはかわいい女の子とお話してるだけで会社を流れに乗せたいんごね

42 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:10:43.70 ID:G5ppfMz20.net

特技が手淫しかないけど仲間に入れてクレスケンス

50 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:11:36.36 ID:wf/dxoCUr.net

>>44
今飲み会やっとる会社なんてないやろ

12 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:06:44.34 ID:x87k5fu10.net

Java python c++なら書けるで

85 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:16:56.77 ID:jp7wlCqAd.net

>>73
ツボにグッとくるシチュとかは一定の層に強い人気があるな 例えば気の強そうなギャルが無理矢理、みたいなんはやっぱいつの時代も人気あるわ

81 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:16:17.00 ID:Zx/HvdIr0.net

投資部門はワイに任せてくれ
去年9月から株始めて種銭から70%利益出してる

72 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:14:40.08 ID:jp7wlCqAd.net

>>60
ほなばいびーや

83 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:16:38.99 ID:TDDQTvftd.net

>>74
それって結局ファンボックスとかエロ同人やろ?
ワイは小金でも今すぐ仕事をこなして経歴をつけたい

33 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:09:01.30 ID:I1fEBbqr0.net

夏祭りで冷やしきうりを売り歩こう(´・ω・`)

62 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:13:34.15 ID:dHeSaLi8H.net

この前作ってなかったか?

55 :風吹けば名無し:2021/06/20(日) 18:12:19.75 ID:jp7wlCqAd.net

>>45
まあ基本的には甘ったれの坊主が多いってことやな
ワイもバイトの時実家暮らし?とかよく聞かれたンゴね