廃線 Part.3

1 :風吹けば名無し (9級) :2021/06/15(火) 22:21:55.21 ID:JNQm62pLd.net
※前スレ
廃線
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623759243/
廃線 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623761511/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:40:29.74 ID:mFW9a11A0.net

>>55
ベテラン優遇がなあ

37 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:36:00.20 ID:mFW9a11A0.net

>>34
おは辻の嫁

13 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:27:33.58 ID:di2euMye0.net

辻さんよ巨人原が4番にバントさせるのマネせんでもいいぞ

51 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:39:00.82 ID:mFW9a11A0.net

>>50
愛斗はスタメンで文句ないけど疲労は心配やね

59 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:40:47.53 ID:EjHK31al0.net

今の栗山が対左強いとかならまだええんやけど
呉は得点圏強いし左にも強いってのが
岡田はようやった

92 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:48:19.12 ID:ERjeSZnO0.net

>>90
なんで一生って話になるんや?

24 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:32:11.69 ID:Dpmd69ri0.net

>>8
西武ファンが信仰してる得点圏(笑)を加味しない指標やめろ

61 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:41:06.98 ID:wX5uWKAyM.net

>>58
なお十亀

15 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:27:45.83 ID:o57QZRRnM.net

栗山は1週間に2回くらいでいいよほんと
毎日出るな

99 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:49:29.42 ID:G0z9nMjQd.net

山田 UZR
二 7.5
遊 3.3

これもう外崎源田のバックアップに使ってくださいって言ってるようなもんやろ…

109 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:50:27.42 ID:rI1lxE0E0.net

多分メラドは源田呉の二遊間で行きそうな気がする
天パは天然芝だから源田山田の二遊間で守備重視にしそう

12 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:26:51.59 ID:fmf+4igma.net

>>9
さすがに栗山がスタメンで出るのは今年が最後だろ
来年は外人野手一新して指名打者かサード向けのガチ無知外人を連れてくるはず

95 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:48:30.37 ID:mFW9a11A0.net

>>89
これやろ
山田を守備固め要員

60 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:40:55.92 ID:pGRymJTgM.net

>>46
呉一塁でDH山川なんてやるかなぁ
三塁はおかわりが怪我してないならおかわり使うやろうし
呉は代打兼一塁の守備固めやと思う

103 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:49:49.14 ID:XBorXrlT0.net

>>91
山野辺の日のハンモックキャッチは凄かった

39 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:36:14.94 ID:rI1lxE0E0.net

>>34
中村剛也さん、計算外

76 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:44:48.37 ID:WdCM/j160.net

>>63
どっか痛めてようが疲れてようが胃腸炎明けだろうが本人が「行けます!」って言ったらスタメンで出してるんやろな
トレーナーが疲労管理して止めてくれや

77 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:44:48.69 ID:ERjeSZnO0.net

>>72
高木がまた怪我して劣化坂田みたいな形で終わるのも嫌やし

44 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:37:18.84 ID:mFW9a11A0.net

>>40
せめて1点取ってればね

23 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:31:50.38 ID:mFW9a11A0.net

>>22
絶対ない
スタメンは減ると思うけど

53 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:39:29.06 ID:G0z9nMjQd.net

ワイの1番好きな2018年外崎帰ってきて
2020年セカンド外崎の方が打てなくてもwar高いとかそんなん知らんわ!

2 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:22:41.55 ID:NLAR/bUF0.net

まだやるん?

52 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:39:22.00 ID:ERjeSZnO0.net

>>48
指標で語ったら今井もローテ落ちするんじゃね?

62 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:41:09.05 ID:rI1lxE0E0.net

一方その頃中島宏之さん
.289 (76-22) 4本 13打点 OPS.874

普通はこれくらいのペースでベテランは打たせるべきなんや
その倍近く打席立たせてる栗山がおかしいだけで

79 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:45:15.08 ID:TvCmiil00.net

>>72
高木はガラス同然だぞ

47 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:37:56.41 ID:rI1lxE0E0.net

>>38
その当時はまだ.270以上は打ってたからな

32 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:34:26.59 ID:mFW9a11A0.net

>>31
すまん冗談のつもりやったんや

21 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:31:25.34 ID:G0z9nMjQd.net

今日のファーム

1番 鈴木(中)
2番 源田(遊)
3番 木村(右)
4番 佐藤(三)
5番 外崎(二)
6番 高木(右)
7番 渡部(指)
8番 ブラ(一)
9番 斎藤(捕)

81 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:45:32.21 ID:EjHK31al0.net

>>68
連投極力避けてるもんな

西武でベテラン優遇や聖域だとか言える日がきたこと喜ぶべきなんかな

22 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:31:31.50 ID:ku29PgVt0.net

栗山は2000打ったらおさらばある?

107 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:50:16.13 ID:G0z9nMjQd.net

そういえば今日高木今シーズン初の死球あったで
キンタマ縮み上がったわ

80 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:45:18.00 ID:mFW9a11A0.net

>>71
山田投手の並びは無理
点入る気がしない

94 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:48:26.84 ID:jRhN0Kwkd.net

>>81
そういうとこなんやろな
球団によるFA残留の弊害ですよ
だから定期的に出しましょうねアピールなのかも

86 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:46:51.20 ID:EWU8M6MUd.net

山野辺も結局調整不足なら一回落としてほしいわね

96 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:48:48.84 ID:EjHK31al0.net

山野辺アウトで山田が頑張った結果セカンド序列一気に入れ替わったし
選手はそら出られるうちに出てアピールしたいやろ
休んだらその分ライバルがアピールする機会増えるんや
その意を汲むか休ませるかは難しいよなぁ
辻は意を汲んで使うタイプでそういう監督だから選手も応えようと頑張る面もあるやろ

20 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:31:14.98 ID:mFW9a11A0.net

>>10
セカンド外崎!呉は…代打や!

17 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:28:56.83 ID:fmf+4igma.net

>>8
WARが金子以下ってやばいなおっさんズ
いるだけで邪魔なやつやん

25 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:32:24.05 ID:TvCmiil00.net

>>22
普通は絶対ないって知ってるぞ
契約更改の時点で

75 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:44:22.02 ID:wX5uWKAyM.net

>>62
言いたかないが2000本が邪魔しとるよなあ

46 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:37:55.35 ID:mFW9a11A0.net

>>42
セカンドに関しては外崎はとりあえず使われるやろね
呉がファーストかサードで

66 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:42:00.55 ID:mFW9a11A0.net

>>60
結局おかわりと栗山を使おうと思ったら呉かスパンか岸が弾き出されるんよな

57 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:40:29.69 ID:Dpmd69ri0.net

>>52
お前は何で選手語ってんの?

105 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:49:59.72 ID:mFW9a11A0.net

>>96
そのやり方でここまで成績残してきたからね

101 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:49:30.90 ID:pGRymJTgM.net

辻が監督の間はおかわり栗山の世代交代できる気がしないし稼頭央に期待やな
鳥谷みたいになる可能性もあるから衰えたベテランの扱いは難しいわ
稼頭央自身も西武復帰後全く打てないベンチの置物になってたよな

106 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:50:00.73 ID:zU41+zPsd.net

https://i.imgur.com/cfcJYsx.gif
これでなんで栗山は一塁のままなの?
そういうスキが流れを持ってかれるんだよ

73 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:44:16.80 ID:qOjgqgzU0.net

>>70
あーまあ確かに
猫屋敷の夏に耐えるのは相当きついし

91 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:48:04.48 ID:mFW9a11A0.net

>>86
山野辺はもうちょい守れると思ってたんやけどなあ

48 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:38:09.62 ID:Dpmd69ri0.net

中村(38)OPS.693
栗山(38)OPS.670
この球団だとこれ固定しなければいけないらしいな

63 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:41:13.94 ID:mFW9a11A0.net

>>54
辻さんは選手に寄り添いすぎやね
ドライにならんとアカンわ

19 :風吹けば名無し :2021/06/15(火) 22:30:56.88 ID:Go6iyUaMa.net

栗山でDH埋まる()おかげで外人獲らなくて済んでたからな
ハゲは達成しても来年もDH継続させるだろ