【速報】パワポケ6新作!!!

1 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 03:54:47.88 ID:V9KR0O3J0.net
ソースは今のニンダイ
※前スレ
【速報】パワポケ2新作!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623775938/
【速報】パワポケ3新作!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623777221/
【速報】パワポケ4新作!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623778644/
【速報】パワポケ5新作!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623780410/

706 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:41:59.31 ID:VFJpJUW00.net

>>682
全部込み込みやろ
野球バラエティとは良く言ったもんだと思う

211 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:08:06.42 ID:f9FLL46Ha.net

パワポケ甲子園は毎日コマンドやから長すぎて一回失敗したらしばらくやる気起きんのよね

245 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:10:25.71 ID:cQV0yNVlr.net

>>184
おもろいで!
過去作も買え!

543 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:29:22.72 ID:UkHwMGP+0.net

>>491
youtubeで完走してる人の動画みてやっと把握できたわ
当時リアタイでやってて最後まで行けた人おるんか?

284 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:12:37.65 ID:Wh4C300ld.net

>>278
全然アリやぞ
野球がオマケのギャルゲー呼ばれとるゲームやし

506 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:26:05.63 ID:YIo3cGta0.net

>>488
お空まで舞台広がるってさ

532 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:28:10.20 ID:VrJwLMcN0.net

>>505
時限イベントとかランダム要素多くてしんどいけど7では一番好き

449 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:22:17.13 ID:w9tL1TKk0.net

>>413
二刀流の投手ゴリ押しすればよゆーよゆー
まぁワイも2月くらいからずっと放置してるけど

686 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:40:44.98 ID:BeZh6ga2r.net

>>683
ちょっとストーリーが付いたグッピーやな

257 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:10:51.70 ID:WJTD/8r+0.net

>>245
わかったで🥺

784 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:48:10.41 ID:BeZh6ga2r.net

>>773
一応11から後も全部最後は野球でしょ12は怪しいけど

73 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 03:59:39.09 ID:GqBkr9OM0.net

>>46
それか1と3 2と5とか繋がりがあるラインで売って欲しかった
今3やって空気清浄機を買うでやんす!とかやられたらキレそうやけど

366 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:16:58.30 ID:w9tL1TKk0.net

>>337
流石に4ヶ月ぽっちでゲームの企画ここまで動かせないんやない?

691 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:40:56.86 ID:ZP08Lvcsa.net

パワポケ1.2ってパワポケというかまだ携帯版パワプロ感あるからなぁ
しかし3以降のリメイクはやりたいし売上には貢献するが

641 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:36:16.69 ID:QJNvH7Tj0.net

>>617
パワポタにサクセス実装し始めてから無理に差別化を図ろうとして暴走した感もある

16 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 03:56:11.39 ID:9mBG2H72a.net

6裏の試合BGMすこ

555 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:30:07.28 ID:1h4HpJJoa.net

>>548
ジオットくん野球に興味なさすぎて草なんだ

511 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:26:37.27 ID:DvxgzB++d.net

>>438
それただの妄想やぞ
ラブプラスやドラキュラは小島健在時は新作出てたけど小島が消えたら死んだからな
小島が消えた後全然ゲームが出てなかったしプロスピもCSの方は小島退社後ずっと死んでた
桃鉄はさくまが震災で出す気なくなってただけやし色々出すようになったのは最近の話や

236 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:09:48.23 ID:f8ECTmzq0.net

https://i.imgur.com/WhxvJSH.jpg
コレ遊びたいわ
似たようなアプリないんかな?

55 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 03:58:33.67 ID:+oPubmiv0.net

これ話題にはなるけど売り上げは悪いタイプの盛り上がり方してない?

828 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:52:02.83 ID:mwpZnAXb0.net

エロパロ時代にpixivは既にあったんやっけ?
ポケのエロ絵なんて無かったからアレ使ってた気がするが

151 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:04:41.68 ID:Nyq8y0Mda.net

>>143
懐かしい

224 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:08:40.91 ID:VwIO8j2Rr.net

なんとしてでもヒカルを実装するんやああああ!!!!

なお

647 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:36:34.58 ID:BeZh6ga2r.net

>>600
ワームホールさん死んだときのルッカの反応からジャッジメントからあんま重要視されてなかったからSでは無いかなって
あくまで自信付いて本人が言ってるだけで回りは認めないって感じがする

634 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:35:41.66 ID:6E1Jkzm70.net

>>609
はぇ〜

145 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:04:04.41 ID:PkixN/ms0.net

>>75
能力凝っててすこ

355 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:16:26.44 ID:U0MGs67dp.net

>>334
マジで零戦が名前の元ネタで草

265 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:11:10.49 ID:nmx0udga0.net

興奮しすぎて眠れんわ

483 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:24:28.83 ID:Di8/cloc0.net

8主は寿命ゲージとか作品の設定とか的に長生き出来てなさそう感が半端なくてなぁ
爽やかで気持ちのいい奴なんやが…

385 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:18:24.22 ID:OKnTLiub0.net

今寝てるパワポケファンが起きたらまさかこんなことになってるなんて思わないだろうな

820 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:51:07.09 ID:c+U+HIbY0.net

>>815
虫退治なんだよなあ

495 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:25:22.22 ID:4Dik6k+or.net

>>475
ナンバリング何かの攻略本の座談会でカード野球を本格化したいとか言っとったからここから進化していくんやろなあって思ったら終わりでかなC

410 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:19:51.83 ID:GqBkr9OM0.net

>>396
ショタコンおばさんになった模様

368 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:17:11.85 ID:b4SEvlpnd.net

アプリ天本さん可愛いぞ
https://i.imgur.com/LctS6Uq.jpg

471 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:23:46.21 ID:pT0VCVMW0.net

>>447
大帝国キラーズより前の奴ら全員ザコやん

598 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:33:02.26 ID:w9tL1TKk0.net

>>592
7でサイコロ目押しできるやつ尊敬するわ

540 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:29:06.49 ID:5Dz4U2FK0.net

>>534
まじ?

521 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:27:33.32 ID:itaoeq4GM.net

>>461
売上微妙で「今はDLの時代だから!」「ワイもDLで買った!」って顔真っ赤にしてキレるやつが続出すると思うわ

689 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:40:54.87 ID:GqBkr9OM0.net

>>678
やきうと進化と正統派のストーリーやと思う
11と12はストーリーが主人公置き去りでストーリーが進む、電脳野球
この2つで死んだ

232 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:09:33.91 ID:4Dik6k+or.net

>>217
実際偶数年で出すパワプロ的には谷間の時期やし外伝的な感じで移植できるんやったらええやろほんま

445 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:22:09.82 ID:iz2ap5zL0.net

>>418
サンガツ
2つか…もっとボリュームあってええんちゃうんって思ったけど野球が今風になっとったししゃあないか…

619 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:34:20.62 ID:4Dik6k+or.net

>>590
GBAとか7とダッシュしかもっとらんしなんならDSLite壊れとるからもう起動できんわ

>>583,593
どっちやねんとりあえずハタ人間やるけどあれくっそ長いやろたしか他にやるゲームないからええけど

845 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:53:30.91 ID:BeZh6ga2r.net

13裏のワンピースが地球儀だったのすきあれはまじで納得した

520 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:27:25.45 ID:iz2ap5zL0.net

正直リメイク出るなら4作品ぐらいのパックみたいなんを想像しっとたわ

306 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:13:22.98 ID:ICtSOve90.net

>>292
超特殊能力

783 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:48:09.59 ID:aru+PShja.net

>>769
しゃーない
今はファンボとかファンティアあるけど昔は無かったし

289 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:12:45.34 ID:whm65IQI0.net

>>281
1の時点であるよ

210 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:07:59.48 ID:1h4HpJJoa.net

スーパー一発ネタのヤマンバギャルマリ子が令和の時代に復活やぞ
それだけでめちゃくちゃ面白い所はある

465 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:23:18.19 ID:D+fjLRkG0.net

>>450
ファミ通のゲームの賞でなぜかデスストが取りまくってて察してしまったわ

76 :風吹けば名無し:2021/06/16(水) 04:00:05.75 ID:mwpZnAXb0.net

1番やったってのがあるけど7の雰囲気が1番好きやわ
底辺とかど田舎でも無い普通の高校生活って何気にパワポケだと唯一ちゃうか?