【悲報】閃光のハサウェイ、主人公生存ルートで炎上

1 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:27:00.93 ID:2xHTAJB00.net
意気揚々と甲板を歩いて終了した模様

233 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:46:48.17 ID:029+C+6v0.net

>>209
ほんこれ
なんでもっと伝えてくれないんや
TCチケット無駄にしたから実質2600円や

195 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:44:40.31 ID:qkNGJT3L0.net

Gジェネのケネスって女っぽい顔つきの美形なのに声が立木で中年なのが意味わからんかったよな

256 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:47:50.57 ID:V9JQarMnd.net

ギレンの野望のジオン完全勝利エンドのほうが死人少なくて済んだやろなあ

444 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:57:33.12 ID:VzKyyZpU0.net

UC100〜123あたりまでスカスカだから今後どんどん作品詰め込んでいくんだろうな

34 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:32:27.39 ID:uP1jYfof0.net

これから二年ぐらい待たされるわけ?
一般人は忘れるぞ

68 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:36:17.77 ID:029+C+6v0.net

>>64
>>65
80と15のセックス…
https://i.imgur.com/CT5LvvB.png

481 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:59:43.99 ID:V9JQarMnd.net

>>444
むしろV以降の宇宙戦国時代から連邦崩壊まできっちり埋めて欲しいんやがねえ
一年戦争以上の金鉱脈と思うんやが

133 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:41:36.02 ID:V9JQarMnd.net

>>69
そもそも政治家になりたかったとも思えないけど
引退してパン屋でもしたいんじゃなかったんやないか

376 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:53:51.56 ID:nb2DpUEI0.net

>>300
原作小説だとそもそもチェーン存在すらしてない

525 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 22:01:44.74 ID:vBetrBpI0.net

>>512
カテジナは活かす聖人やぞ

232 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:46:43.99 ID:VyeKYx2Lr.net

ハサウェイ人気出たら殺すんじゃなくて行方不明ルートになりそう
ブライトが撃墜すれば一応整合性取れるやろ

346 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:52:20.68 ID:luhP/Tje0.net

>>331
書きながら富野は涙が止まらなかったってマ?
なぜ書いたんや……

172 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:43:22.07 ID:7GUmzPc50.net

逆シャアからしてベルチカとストーリーちゃうやろ
ハサウェイ木星へ旅立つエンドでもなんも不思議はないで

311 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:50:36.09 ID:nb2DpUEI0.net

>>189
シャアのコロニー落としは人間多すぎるて地球キツいから減らそうで地球自体は残したいんやで

109 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:40:17.11 ID:UgUPP56zr.net

>>96
ハサウェイがドクズ行為をするんならスカッとするシーンなんちゃうの?

526 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 22:01:49.99 ID:pptLMYKx0.net

クスィは色があかんや
ベースカラーは水色で胸部はブルーにしろや素直に

321 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:51:04.79 ID:PpRUMvSI0.net

>>266
マダオはエヴァで忙しかったんや

17 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:30:34.09 ID:/YbgHu0C0.net

実は生きてたみたいなのは普通にやりそう

87 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:38:20.67 ID:XF2nNu/w0.net

これ監督誰なん?

92 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:39:02.41 ID:hj2+VT8s0.net

映像化に当たって富野が出した条件は原作を変えないことなんやろ?

549 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 22:02:46.39 ID:m27tDVEP0.net

テロ当日に寝落ちして死にかけるのは草

112 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:40:36.24 ID:UcjQyq5sd.net

ブライトが可哀想やから生かしてやれや

174 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:43:26.17 ID:hj2+VT8s0.net

>>148
その点庵野秀明ってうまくやったよな
エヴァの権利で大儲けや

451 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:58:12.35 ID:/uINonN00.net

ギギって最後はケネスに寝取られるってマジなのですか?

128 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:41:25.40 ID:wYMxm+RNa.net

>>81
続編がおかしくなるから改変しないってのは
劇場版Zでとっくに破られてるぞ

414 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:55:56.63 ID:hj2+VT8s0.net

>>368
トーホーシネマズ府中に1セットだけ残ってた

499 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 22:00:31.22 ID:yKAOoOzg0.net

>>468
多分日本アニメでトップ
鬼滅も進撃もハサウェイと比べたら作画のレベルが違う。やばい

319 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:51:02.95 ID:c/TXajsA0.net

CMのやってみせろよマフティーが頭から離れないんやが

341 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:52:08.27 ID:j+Q1ZdNT0.net

>>299
普通に死んで欲しいわハサウェイ

247 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:47:19.74 ID:lwwConA2d.net

ジュリア・スガは出てきたん?
裸のねーちゃん

534 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 22:02:04.13 ID:ieXUDbSzd.net

>>410
シャア「なら今すぐ人類全てをニュータイプにしてみせろ」
アムロ「貴様をやってからそうさせてもらう」

ハサウェイこれ目の前で見てたから
アムロもシャア否定してないんやで

84 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:37:30.96 ID:2cSqsa890.net

>>68
これ書いた奴変態やろ

200 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:44:49.87 ID:qxlLGtcw0.net

撃墜数1(チェーン)

465 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:59:09.07 ID:029+C+6v0.net

>>433
なんで服着てるんやヽ(>Д<)ノ

407 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:55:24.41 ID:eVmdMYlX0.net

>>382
まあコールドゲームやな
なお

304 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:50:24.64 ID:74ACsDAS0.net

>>275
ID変えてまでやることか?

546 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 22:02:39.28 ID:Bl2RHLjw0.net

>>523
そもそもガンダムは別に興行収入に全く頼ってないやろ

177 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:43:49.64 ID:A6RIpg1Xr.net

マフティーの演説読んだあとクーデリアの演説読むとフフッてなる

412 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:55:53.88 ID:S902c2PL0.net

処刑回避エンドなら見たいけど
処刑エンドのために3部作を見る気おきんわ

171 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:43:21.23 ID:smQ5PA6k0.net

>>162
なんでや!イントロはええやろ!

318 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:51:02.14 ID:01b5+SVYa.net

>>66
クスィーにサイコフレーム使ってたらむしろミネバやバナナ味と敵対コースや

123 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:41:12.36 ID:aoJZTw/K0.net

ジュドーがしれっとハサウェイ助けに来る展開とかないんかな

160 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:42:48.84 ID:JURsyJqCM.net

UC作品のラストってVなん?
なんか歴史作品の最後としてはピリッと来んな
将来の新作で更に未来の作品出るのかもしれんが

306 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:50:27.91 ID:029+C+6v0.net

あんなに払ったんやからシドニアも見せろよ

374 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:53:48.68 ID:ne4p6ilz0.net

小説読んどらんのやが本作はネタバレ無しでは語れんのか?

394 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:54:57.78 ID:GzJnnePBM.net

原作読んでないやつはあれでわかったんか?

28 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:31:51.82 ID:P0YJjvZo0.net

フィールドワーク中に空を見上げてニッコリ笑うハサウェイで〆やぞ

538 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 22:02:12.36 ID:u5ovuahta.net

>>525
死より重い罰なんだよなぁ

401 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:55:03.90 ID:G905uTcw0.net

>>385
確か結構昔のゲームやったと思う

41 :風吹けば名無し:2021/06/15(火) 21:33:17.88 ID:FRfiaGIT0.net

>>20
原作でそもそも言及してたっけ?