E3実況

1 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:24:07.22 ID:gRwnFujT0.net
YouTube
https://www.youtube.com/c/e3
ニコ生 日本語同時通訳
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332243846

87 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:50:15.05 ID:oSXRO0WRa.net

1日目はおもしろもんなくね?

96 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:51:54.40 ID:brAcnepJ0.net

キングダムハーツ?

48 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:40:01.87 ID:DuZ9PdMD0.net

>>46
ほーんマジか
アニメ調の新作欲しいわね
聖剣伝説3リメくらいのやつ

77 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:48:13.88 ID:IHyyiCJ80.net

各社のハードル上げて大丈夫化

57 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:41:26.97 ID:hb2DLPpp0.net

>>51
シージのpveのやつ

93 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:51:36.84 ID:hb2DLPpp0.net

forspokenか?

51 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:40:32.72 ID:IHyyiCJ80.net

ubiはなんか発表するんやろか?

24 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:32:00.22 ID:QrkccHsod.net

E3は任天堂待ちやな

14 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:29:35.41 ID:ViC3YZSE0.net

>>13
フロムいつや?

32 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:34:34.44 ID:3QUZUioV0.net

ベセスダって今日やっけ?

40 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:38:07.02 ID:siSXUuzU0.net

UBIはあとシージの新作は気になる

21 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:31:10.97 ID:gRwnFujT0.net

うおおおおおおおおおおお

9 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:27:32.46 ID:gRwnFujT0.net

3分だった

70 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:46:09.50 ID:U2jnmne00.net

モンハンわざわざE3で発表ってハードル上げすぎやろ

11 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:28:44.19 ID:8sHbXDtA0.net

今日は微妙やろ

25 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:32:42.06 ID:3dl0NBiAd.net

大した事なさそうで草

34 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:35:21.41 ID:gRwnFujT0.net

22 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:31:53.86 ID:IHyyiCJ80.net

やっぱ会場なしは悲しいなあ
オーケストラ演奏と会場の反応なしの開会式はしょんぼりやな

19 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:30:34.16 ID:sZi8eskP0.net

うおお

90 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:50:48.32 ID:MqmhNfMB0.net

>>76
日本だとからっきしだけど
海外だとps4ps5と競うくらいには売れてたりする

65 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:44:30.28 ID:HLnQe/vmM.net

日本時間にしたタイムテーブルクレメンス

68 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:45:39.72 ID:EXQALFOo0.net

スクエニでFFかドラクエの情報来るかな

5 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:25:40.32 ID:IHyyiCJ80.net

67 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:45:38.34 ID:MqmhNfMB0.net

>>65
>>34
貼ってあるやん

83 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:49:17.68 ID:zoZn+u+d0.net

Xboxはベセスダと合体してるから
今年はなんかあるんちゃうか

105 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:54:18.91 ID:EXQALFOo0.net

箱は北米だとプレステより人気あるからな

85 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:49:46.66 ID:pUUVrY8K0.net

ベセスダ完全独占宣言でハード戦争終結しそう

98 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:52:07.86 ID:IHyyiCJ80.net

海外のベセスダブリザ好きはすげえよな
日本の反応との開きがでかいところ

20 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:30:43.75 ID:sPjCMH9a0.net

キター

3 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:25:14.95 ID:sPjCMH9a0.net

サンイチ

74 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:47:06.43 ID:WD7xusFk0.net

これより笑ったプレゼンは未だかつてないわ
https://i.imgur.com/I17t3lg.jpg

56 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:41:24.87 ID:XCwGWiZD0.net

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。
http://kodozu.gurcanozturk.com/awlRa/652558254697

新入社員の採`用`面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://kodozu.gurcanozturk.com/iIfLt/476346067474 teewr

38 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:37:58.21 ID:sPjCMH9a0.net

52 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:40:51.25 ID:sJtwBUIs0.net

E3で色んな洋ゲーのソフト見てすげーって思うけど、買ったことは1度もないわ

63 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:44:04.60 ID:IHyyiCJ80.net

sekiroクローンか?

55 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:41:15.25 ID:gRwnFujT0.net

通訳可哀想

43 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:38:37.63 ID:DuZ9PdMD0.net

スクエニって何が出るんや

88 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:50:35.33 ID:WD7xusFk0.net

TESって全然アナウンスないよな

37 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:37:53.30 ID:Qp0veLoK0.net

ff7r2くる?

94 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:51:38.20 ID:uoMJPvIC0.net

あつ森何かあるかな
まさか売上トップのドル箱を放置は無いだろう

73 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:46:55.59 ID:hb2DLPpp0.net

goldenboy?

62 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:43:31.32 ID:zoZn+u+d0.net

>>50
多分月曜日の6:30かな

79 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:48:38.73 ID:EXQALFOo0.net

そういえばベセスダってMSのものなんやな

75 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:47:08.28 ID:HLnQe/vmM.net

>>67
サンガツ

50 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:40:12.36 ID:nwfihlUU0.net

ライズなんかあるみたいだけどいつ?

72 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:46:42.84 ID:zoZn+u+d0.net

>>59
日本で言うところのCESAやね
アメリカのコンピュータゲーム産業の業界団体や

66 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:45:16.28 ID:gRwnFujT0.net

楽しみです

26 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:32:57.81 ID:sPjCMH9a0.net

エッッッッッ

45 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:39:18.29 ID:aAVvsw8/0.net

今回のE3はTESとゼルダの続報期待だわ

28 :風吹けば名無し:2021/06/13(日) 02:33:17.88 ID:gRwnFujT0.net

E3任天堂のイベントに化してるんか