私服OKの高校通ってた奴ww

1 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:14:14.03 ID:j00rwMIOd.net
女子のレベル高くて最高やったよな

髪染めもピアスもOKやったし

58 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:26:28.04 ID:ExWyjolSd.net

女はあえて制服着てるやつがいた

61 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:26:46.69 ID:URYa6pLBd.net

同朋か?

4 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:14:41.63 ID:MWjNqhk7H.net

男子校なんだよなあ

40 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:20:53.81 ID:MWjNqhk7H.net

>>36
高卒イライラで草

77 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:30:06.07 ID:xkNa9W46d.net

男子校なんだが?

126 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:51:12.01 ID:VaxRMcGip.net

制服もあるけど私服OKの高校の女の子が1番可愛かった

128 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:51:31.26 ID:/jo8aEp/d.net

岡山朝日や✋

119 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:46:57.66 ID:+0ifCAKkd.net

通信制に通ってた親戚いるけど、基本私服だったって
入学式と卒業式はスーツだった

84 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:32:55.21 ID:0CAeSBxva.net

男子校で制服すらないからみんな服装終わってるぞ

60 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:26:33.42 ID:jLf3LgR/0.net

私服OK=他の制服もOKって理論で女子は色んな制服きとったわ
そん時は何も思わんかったが今思うとエッチ

62 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:27:03.76 ID:Y9Yt3KNld.net

男女共学でほぼ全員私服やったわ
まぁ女子のレベルは正直ひどいもんやったけど

129 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:51:39.57 ID:FpIAVq3Ad.net

ワイの母校気づいたら私服NGになってたわ

134 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:54:13.86 ID:gv7HS87kp.net

ワイ札幌南、制服が羨ましくて咽び泣く

56 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:25:08.98 ID:uOXirmSKa.net

うちの嫁は私服学校だったけどなんちゃって制服を友達と着てたね

興奮するんですよ

135 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:54:20.33 ID:glSyRVB+0.net

ゴスロリ?着てきてる女子とかおったわ

136 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:55:09.17 ID:xVITZIZCa.net

>>131
チー牛が女子語ってて草きも

123 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:50:30.90 ID:hfhcXXLb0.net

私服の方が玉の大きさ分かりやすいからええな😋

68 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:28:22.80 ID:DXPbCvhq0.net

>>62
ワイんとこもほぼブスばっかだったわw

41 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:21:10.78 ID:E7GdnviJ0.net

貧乏人には私服のハードル高すぎるから制服校行ったわ

91 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:36:23.29 ID:Lq+/6R+Jd.net

ジャージにTシャツ、冬はパーカーで6年間通いましたやで!

111 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:42:00.80 ID:I4bG0r1a0.net

札幌の私服高出身やで

55 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:24:53.23 ID:x4zbCbF2M.net

パーカーの上に学ラン着てそう

30 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:19:23.64 ID:se2frBjo0.net

結局ブレザーに謎のシャツ着るのがデフォや

85 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:33:43.13 ID:EAO89esN0.net

男子校やけどチェックとシャツインで溢れてたわ

25 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:18:45.46 ID:31W80piH0.net

隣の清風との対比が凄かったわ

17 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:17:14.30 ID:t9MWUOw50.net

私服だったけど服装考えるのだるかった

11 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:16:14.68 ID:7xvv3IKB0.net

共学の公立やぞ

18 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:17:26.62 ID:DLqXTUM+0.net

男子校だぞ

52 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:24:11.75 ID:aAupPvv6d.net

行事用に制服みたいなの作るんだよな
みんなバラバラで面白い

35 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:19:51.11 ID:0+fwnMqzd.net

高校で私服とかかわいそーやわ
差でまくりやろ

115 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:43:27.72 ID:I4bG0r1a0.net

>>112
ゼリー古事記するほどの偏差値はなかったンゴ

14 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:16:55.40 ID:c5KzjCMb0.net

偏差値高そうって思ったけどあたしんちのみかんも私服だったな

8 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:15:43.12 ID:j00rwMIOd.net

エリート多すぎやろ

武蔵 麻布 灘 東海 慶應 筑駒 東大寺 南山とかやろ?

36 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:20:01.68 ID:DT4s+DYNd.net

気持ちわりぃスレ立てんなよチー牛

2 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:14:26.49 ID:4sl+j6Pb0.net

男子校やぞ

10 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:16:09.00 ID:Xsz1zjH50.net

それは羨ましいな
ワイは私立でむしろカチカチやった

59 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:26:32.75 ID:j00rwMIOd.net

>>57
大学生っぽい方がええやん

110 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:41:16.94 ID:dL2L0rbUr.net

>>106
ぬまっき!?

80 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:31:47.00 ID:Mh8aQj/wH.net

ワイカナダの高校通ってたが普通に制服だったわ
まあポロシャツとかパーカーとかそんなんだけど

23 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:18:38.93 ID:J+WwvJiV0.net

私服やけど皆なんちゃって制服着てたわ

51 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:23:31.45 ID:j00rwMIOd.net

>>49
制服より垢抜けた格好の方がええやん

124 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:50:45.39 ID:bnmMZvdv0.net

私服okだからレベルが高いってそうはならんやろ

83 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:32:25.89 ID:0SKDLKpaC.net

制服の方が楽やろ

5 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:14:44.57 ID:4hK3srZB0.net

東葛やぞ

95 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:38:02.85 ID:LOKrCbXL0.net

ちょっと前までは都立高校なんてほとんど私服やろ

22 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:18:16.49 ID:ttWfyU4J0.net

制服無いけど指定服ってあって
みんなだいたい面倒くさくなってそれ着ていた

53 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:24:13.83 ID:evfEJiyYp.net

たまの課外授業とか修学旅行で見るから価値あったんや

47 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:22:42.33 ID:Z/N0rKHp0.net

自称自称自称進学校やったから髪染めやピアスは無理や😟

65 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:27:51.93 ID:zSrahYJpa.net

サングラスかけてた奴おったわ

31 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 09:19:34.87 ID:E2KRVH7j0.net

私服OKの男子校とかただのチー牛やん・・・