【朗報】進撃の巨人最終話、単行本で修正される!!!

1 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:35:54.64 ID:EAqq1OD8M.net
始祖ユミルはカールフリッツを愛していた→始祖ユミルはフリッツ王を愛していた

勲章授与の式で見た未来…→勲章授与式で見た未来…

まぁ…案外すぐに良い人見つけてあっさりしてる気もするなぁ→まぁ…案外すぐに良い人見つけてあっさりくっつく気もするなぁ

他にもなんか変わったところあったっけ

16 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:46:33.79 ID:Nc41EiOT0.net

進撃って愛の話やったんやな

17 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:46:50.14 ID:w73y6Hdz0.net

>>15
お前の負けやな

13 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:45:39.84 ID:vS2ckwPI0.net

>>9
されてなかったで

54 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:23:06.75 ID:hjRemoSv0.net

>>53
船沈没して救命ボート乗ってたのに流石に無理だろ

53 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:18:59.38 ID:0qLlv0PI0.net

>>48
キヨミも島にいたしキヨミが手伝ったんじゃないの

20 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:47:24.20 ID:vS2ckwPI0.net

進撃のテーマは自由じゃないんか

35 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:01:48.19 ID:hjRemoSv0.net

まぁ文明滅んだっぽいの相当未来だろうし、
そんな先の事なんかエレンもアルミンも責任持てんだろ

50 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:15:25.76 ID:UjE/ZygC0.net

最後の2ページワイは好きやけどな

23 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:48:20.95 ID:rdQggoJf0.net

>>7
ユミルがミカサ気に入ったからやろ

52 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:17:45.27 ID:XaoWTOFQ0.net

台詞変わっただけなんか?
本編の変更ないんか?

6 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:43:54.12 ID:2ooRuj+t0.net

何がおかしいん?

45 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:10:35.96 ID:UqOZ8ogd0.net

War… War never changes 的なオチに変わったん?

36 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:02:04.16 ID:Dbq9eSMp0.net

設定がことごとく既視感有りすぎやねんな
古い作品知らない世代は絶賛するんだろうけども

44 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:10:03.75 ID:CFzMa6Ma0.net

戦争知ってる世代が死んでからまた戦ってるってのはメッセージなんだろうな

47 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:13:26.13 ID:PLnR+Vto0.net

ガキの頃からミカサの事くっそ嫌いやねんの後なんもなかったのは草生えた
あのくだり必要やったんか?

27 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:54:43.48 ID:hjRemoSv0.net

>>26
気付いた範囲だと、
ミカサと始祖ユミルの直接対面
老後ミカサのエレンの墓参り
近代化しビルが建つパラディ島
戦争による空爆で文明崩壊っぽい
崩壊後廃墟の中エレンの墓に近づく一人の少年

38 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:05:23.11 ID:OeQRLNsZa.net

>>32
ああいう終わらせ方するなら別にエレンがあのまま世界滅ぼしてエルディア人だけで慎ましく生きてる世界にしても良かったよな

31 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:57:22.91 ID:vKbR7Jl2a.net

>>24
そうやと思ってる

48 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:13:35.12 ID:CFzMa6Ma0.net

ミカサはどうやってパラディ島に辿り着いたのが疑問だわ

4 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:41:28.92 ID:hjRemoSv0.net

修正というか加筆で、ミカサの頭痛の原因も判明したな

18 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:47:04.37 ID:MfMcIF2Ld.net

>>14
そんなしょうもない煽りしかできないのか……

7 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:44:05.60 ID:vS2ckwPI0.net

ミカサの頭覗いてたって何でなんや

33 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:59:49.17 ID:u4KkaRTG0.net

>>29
・・・?
では何故このスレにやってきた?

32 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:58:54.18 ID:0qLlv0PI0.net

>>30
あんな臭い茶番やって現実は非情やねんってやるのはなんかズレとるよな

49 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:14:30.37 ID:WmcmdwTjM.net

>>48
そりゃ空飛ぶマフラーわよ

55 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:26:23.33 ID:QVDz8VyD0.net

>>30←こんな感想が多いから説明だらけになるんやな🤮

24 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:48:58.89 ID:hjRemoSv0.net

しかしミカサとくっついたの、あれ後ろ姿しか描かれてなかったけどジャンだったんかな
まぁ老後の描写だったし何とも言えんけど

37 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:03:44.46 ID:vS2ckwPI0.net

とりあえずユミルちゃんとフリッツ王が悪いんやで

56 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:27:40.47 ID:Nc41EiOT0.net

全部未来のエレンが操ってると思うと読み返す気なくならんか?

25 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:49:09.44 ID:PGkDFsbP0.net

王を愛してたからでそれ以上はわからないみたいな謎理論で強引に片づけてたな

25 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:49:09.44 ID:PGkDFsbP0.net

王を愛してたからでそれ以上はわからないみたいな謎理論で強引に片づけてたな

43 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:08:56.11 ID:wGTpq9Z4a.net

ジャンがミカサを口説き落とす未来もミカサがジャンになびく未来も想像できへんのやが
ジャンはええやつやからこそミカサとくっつかないと思うんや

8 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:44:15.70 ID:MfMcIF2Ld.net

>>5
最終回でこんなミスしてるの恥ずかしくないん?
いろんなインタビューで二人三脚で歩んできた編集がみた進撃の巨人とかしたり顔で言ってるけどこんな単純なミスしててよう言えるわ
仕事だぞ? はっきり言ってあり得ないよ

41 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:07:47.04 ID:Dbq9eSMp0.net

>>39
進撃は本筋の解明を引きに使ってたからあかんのや

28 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:55:00.81 ID:H/S8Qxbsa.net

そんな打ち切り漫画あったな

9 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:44:28.41 ID:CFzMa6Ma0.net

>>4
ミカサの頭痛ってマガジンだと解明されてなかったんか

40 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:06:07.92 ID:CFzMa6Ma0.net

最後のあれなんなん
やめてほしいわ

26 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:49:48.69 ID:/KRQMfLY0.net

加筆の方は?

3 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:41:04.93 ID:BYiEWovra.net

ゴミすぎるけど10年もしたらそんなこと指摘してるやつ皆無で名作漫画になってるだろうから問題ない 今だけ騒がれてる

30 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:56:36.50 ID:OeQRLNsZa.net

エレン「ワイが世界の敵になるからお前らがワイを殺して英雄になるんやで☺」
アルミン「サンガツ、エレンの死は無駄にせえへんからな😭」
ここまで言っといて結局エルディア人滅んでるのホンマ草
アルミンさぁ

34 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:00:58.37 ID:JFcyrxXmd.net

>>32
全部仕方無かった
だって世界はこんなにも残酷じゃないか

22 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:48:20.86 ID:CFzMa6Ma0.net

>>13
あんまりだろ

10 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:45:02.95 ID:vS2ckwPI0.net

あと、あんま関係ないけどリヴァイが最後仲間たちの幻見てるときにニファがいなかったの悲しい
単行本で描かれるの期待してたんだけどな

15 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:46:32.12 ID:4aUOAmyW0.net

>>12
なんやこいつガイジか

5 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:41:57.98 ID:vp8rSvs30.net

>>2
なんでそんなイライラしてんねんw

51 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:15:29.51 ID:hjRemoSv0.net

>>48
それは俺も思ったw
エレンの首抱えたまま島戻るまで何日かかったのか
埋めた時には腐ってそう

2 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:39:58.19 ID:MfMcIF2Ld.net

カールフリッツ間違えたの頭おかしいよな
なんのために編集がいるんだよ
やめちまえ
恥ずかしくないのかな

21 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:48:07.21 ID:4aUOAmyW0.net

>>17
せやな

19 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 04:47:15.32 ID:MfMcIF2Ld.net

>>15
うわぁ……

42 :風吹けば名無し:2021/06/10(木) 05:08:02.17 ID:yrZMZ6aO0.net

わかんねぇ連呼は?