昨日のU-周東の盗塁死wywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:40:45.57 ID:6Q1ib51Sd.net
https://imgur.com/BmyJwsf.gif

鳥肌立ったわ

333 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:32:29.34 ID:TpMPKadfd.net

オフの契約更改あたりからイキり散らかしてたのに…😢

66 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:58:26.67 ID:Gm0TMRvFa.net

盗めない相手からやるもんちゃうて

11 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:44:44.30 ID:Qq8BKBOhp.net

>>6
普通に誤審やろあれ

431 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:39:24.83 ID:uAjRs+2Ca.net

>>411
大竹は球速なんて必要ないでしょw
って感じで登板してあのザマやったからしゃーない

328 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:32:15.38 ID:L4SwpXKi0.net

>>317
なんだかんだ成功率高かったからやらかした時にネタになったんや

252 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:26:43.33 ID:2WGyIhPka.net

>>188
今宮やと派手な守備があるからその期待もあるんやろうね
足は確かに魅力的やけど主役にはなれない
人気に関しては代表でたまたま取り上げられたってだけで言う程無いわな

159 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:15:14.29 ID:NIBSSeTUr.net

>>36
このとき代走出された牧原がめっちゃ嫌そうな顔してたよな

287 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:29:29.59 ID:Dkn/nNzHM.net

235 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:24:59.97 ID:VSAIpm6O0.net

広島なんかに刺されてて恥ずかしくないの?

128 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:12:00.68 ID:Ser/UjtIp.net

周東←女から人気
牧原大←女から不人気

なんjホークスファンが周東嫌いで牧原好きな理由ってこれだけよな

197 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:21:05.98 ID:3Mvwaatmd.net

これじゃあ周東じゃなくてアウトウやんけ!

80 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:02:20.21 ID:oM2OOG4za.net

セ・リーグで肩よえーwって馬鹿にされてる大城や会沢に刺されるのはな 

53 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:55:09.23 ID:w+PHtQ78a.net

>>20
なんだかんだ30後半までやってるしな技術と意識がハンパないんだろうな

85 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:03:53.38 ID:jePzeb7i0.net

もう代走やめろ

102 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:08:44.71 ID:D8jpchI9d.net

>>96
あのタイミング(余裕でアウト)

65 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:58:22.94 ID:eMJgBjaDM.net

走ったって柳田敬遠でしょ?

67 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:58:55.05 ID:Gm0TMRvFa.net

>>36

454 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:40:50.57 ID:WtNfjqlLM.net

でも稲葉ジャパン選出確定だよね

125 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:11:42.85 ID:XK06tZor0.net

>>111
あー残念とかもないの草

383 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:35:55.74 ID:TqzywISo0.net

ソフバンってスペったら育成で代わり用意するけど
一度有名になった奴は基本変えないよな

452 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:40:42.42 ID:7ODPZh/Ap.net

>>443
そいつの冗談なだけで過小評価されてるところむしろ見たことない選手筆頭やわ

272 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:28:05.81 ID:g/OVK/Zqa.net

會澤に刺されるやつとかいるんだ

63 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:57:37.96 ID:2WGyIhPka.net

>>58
中村紀洋さんもこれには同意

208 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:22:18.49 ID:rPOIXbhQr.net

仮に成功してても柳田敬遠だから良策とは言えないのに失敗とか論外でしょ
それについて怒ってない工藤もおかしい

47 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:54:21.43 ID:rpkTRkmRd.net

ルーキーに誘われて走らされてんの草

294 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:29:42.94 ID:qyg/+1r+d.net

広島のキャッチャーがすごいだけやろ

290 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:29:33.61 ID:10Y3POsl0.net

>>171
むしろ中村が不人気すぎやろ
浅村より打率高いし守備もうまいのに

30 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:49:20.69 ID:S92gorxDa.net

>>20
あいつ速いだけじゃなくて上手かったよな
変に意識高くて人格クソじゃなけりゃ神だったのに

131 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:12:39.77 ID:4MFiSYUX0.net

走っても柳田敬遠やろ
いくら佐々岡が史上最低監督でもそれくらいの判断はできるぞ

いやできんかもしれんな

89 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:05:46.37 ID:UZqP+nswM.net

今年周東冴えてないな

273 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:28:08.57 ID:Tgx53Fiq0.net

>>251
村田は必死に走って出塁したのに…

341 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:33:07.43 ID:rPOIXbhQr.net

>>306
中日戦の牽制死はビデオで見ても誤審やった
上林のホームランをファールにしたクソ審判 そもそも釣り出されんなって話やけど

DeNA戦の走塁死は村松回してるし牧の送球が良すぎた

昨日の盗塁死は一切何も擁護出来ん

95 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:07:22.85 ID:7YQLnmlz0.net

>>36
周りの冷ややかな反応で草

239 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:25:14.93 ID:EMPNDAoga.net

怪我する牧原が悪い

385 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:36:04.83 ID:MXDjRFhAd.net

>>374
つーかいい時の巨人って
代打矢野
代走鈴木
守備松本

みたいに控えに役割が持たせられてた気がする

301 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:30:11.51 ID:i1eKLSHea.net

栗原の打席で盗塁成功→わかる
栗原の打席で盗塁失敗→意図はわかる
柳田の打席で盗塁成功→歩かされて終わりやんけ
柳田の打席で盗塁失敗→ゲェジ

334 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:32:35.52 ID:IAGXoEqIM.net

>>111
甲斐ほんま見てて腹立つわこいつ

4 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:41:59.58 ID:AjzI/H4G0.net

これが神盗塁ですか

438 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:39:48.85 ID:z/FSdXnfM.net

周東と柳田がバカしなかったら1アウトランナー1,3塁だったのに

260 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:27:15.93 ID:odglmEv20.net

30後半まで代走として活躍できてた鈴木尚広って実は凄かった?
最後の年も企図は減ってたけど成功率高めやったし

106 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:09:32.72 ID:P6blT5WO0.net

warいくつ?

389 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:36:27.82 ID:2v6hqZ4q0.net

>>381
派手やぞ

386 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:36:10.34 ID:d71AYYS50.net

ウエストすると阻止率高くなるのなんで?
2塁ベースに近づくわけじゃないからそんな変わらんように思うけど

387 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:36:12.37 ID:T+z8Ajz30.net

なんで代走専門のやつってイキりたがるんやろな

123 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:11:38.90 ID:qLyFGCNs0.net

タイミングバッチリだから外されてもいけると思ったんだ

390 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:36:41.99 ID:apRHWFqH0.net

>>306
(*^○^*)

3 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 10:41:56.45 ID:2B+1eOlV0.net

結構ギリギリやな

404 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:37:52.42 ID:kfEO/NIcd.net

野球脳足りてないんやろな
走らんでええ場面で走って死んでるイメージしかないわ

415 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:38:13.73 ID:3WD/AfUhp.net

>>382
あー、パリーグはバッテリーのレベルが低いんか…

403 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 11:37:52.30 ID:Q5H5GgNF0.net

栗林もランナー背負った時の対処上手いわね