【速報】今年の阪神ドラ1、決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:03:09.60 ID:Qj0UbBf7r.net
関学大左腕・黒原に12球団スカウト熱視線! 最速150キロで全国1勝 虎は今季最多8人態勢でチェック

 ネット裏には全12球団のスカウトが大挙。阪神は今季最多の8人態勢でチェックし、同大出身の嶌村聡球団本部長は「いい左投手は数名いるので、高校生も含めて精査したい」と上位候補であることを示唆した。畑山俊二統括スカウトも「左であれだけの球速はなかなかいない。スカウトの間でもクロスチェックをしながら決めていきたい」と高評価。今春リーグ戦でもMVPを獲得した即戦力左腕の“市場価値”は、ここにきて急上昇している。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/09/kiji/20210609s00001089097000c.html

228 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:37:26.34 ID:32oMJTES0.net

>>222
センター大山やろなぁ

248 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:40:40.62 ID:E5Dm2zdt0.net

三菱westの森はどうなんや

160 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:28:11.77 ID:LUNYT1n7a.net

>>136
○○二世の肩書きなんかもそうだが、あの成功体験と同じだからと同じようなことしたら大抵失敗するのがドラフトのお決まりだからな

276 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:43:48.99 ID:m3SvWUSnM.net

>>250
ガイジすぎ
阪神行ってたら早川5で佐藤3、それも巨人がとる可能性あるやろ

67 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:12:59.02 ID:br/ooS2R0.net

8人で何するんや

62 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:12:15.14 ID:ulr0PoLT0.net

ちなCやが正木欲しいわ

144 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:26:40.35 ID:HL0oE0l50.net

最終的に1000人くらいまで増えそう

285 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:44:52.72 ID:91qKLsEDd.net

>>276
あんな三振マシーン巨人じゃ使われないやろ

206 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:34:08.61 ID:5FVipK3jd.net

高橋遥人は今後も1年に数回登板して圧倒的なピッチンを披露して通年いてくれればを繰り返しそう

147 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:26:47.63 ID:I9QcbVNn0.net

今年早川よりええのおるんか

147 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:26:47.63 ID:I9QcbVNn0.net

今年早川よりええのおるんか

254 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:41:19.50 ID:5FVipK3jd.net

>>250
佐藤じゃなくて早川なら今ごろ左翼ロハスやけどええか?

281 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:44:35.92 ID:aGpCGoKxd.net

>>273
先発の奴取ってきてダメそうなら中継ぎに回すという作戦もあるで

49 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:10:42.17 ID:JIVTp0r/0.net

今年はほとんど即戦力投手やろうな
中継ぎ死んでるし

90 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:17:56.28 ID:Qk1yNArid.net

秀太がコーチになったし誰がスカウトやってるのか知らんわ

129 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:24:42.03 ID:2QCr6/mI0.net

>>22
まだ実績不足なんよなあ
西工大からなら外れ1位でもとんでもなくすごいことやし

120 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:22:50.16 ID:rdZdVNI50.net

>>105
今年ダメなら引退らしいね

98 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:19:15.42 ID:7X02H4y40.net

野手より投手優先しそうやな

104 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:19:45.76 ID:Kxvpf5Tdr.net

本部長の出身大学の関学だぞ

もうこいつ一位で確定だろ

本部長って監督より偉いからな

103 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:19:34.53 ID:LUNYT1n7a.net

>>82
右の高卒右腕が明確な補強ポイントになるチームってそもそも存在せんやろ
それでもどこかしら取ろうとするのがドラフトや

283 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:44:39.74 ID:z6GF3bA+d.net

>>267
そこで計算できるような選手がいる球団おしえてくりー

145 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:26:41.61 ID:zyaJ951e0.net

この時期でも密スカウトやってる
コロナクラスター待ったなし

143 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:26:36.71 ID:aGpCGoKxd.net

高梨とか大江みたいなのおらんかな
コントロールそこそこの変則左

218 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:36:19.71 ID:z6GF3bA+d.net

>>216
いやいや外野とか一番いらんわ
レフトだけやろライトセンターは佐藤近本がおる

40 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:09:30.15 ID:fsoDr0rU0.net

同じリーグなら打ちにくい投手聞くのが

183 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:30:47.28 ID:aGpCGoKxd.net

>>180
リハビリ中

235 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:39:13.63 ID:m3SvWUSnM.net

今年の上位は投手やろな
よほどいいの残ってれば別やろうけど

205 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:33:41.02 ID:z6GF3bA+d.net

>>193
ドラフト下位はそうやけど本命候補は全員の意見聞くべきやぞ
一位を数人だけの意見で決める方がリスク高いわ

271 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:43:12.62 ID:8mgktQGTa.net

すまん廣畑は楽天がもらうで

63 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:12:23.71 ID:q8GWo5pL0.net

小園世代?

265 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:42:41.35 ID:6KRdo5WS0.net

>>253
中谷ってセンター経験ほぼ無いぞ

288 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:45:41.14 ID:LUNYT1n7a.net

MAXはアテにならないと言いつつもどこかMAXに近いものを期待してるからこそ不満を言いたくなるんだよなあ

141 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:26:16.07 ID:9dHqMRLua.net

今年は読めんな

136 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:26:05.57 ID:oXJ0U51+p.net

サトテルの影響でロマン型に特攻して大失敗する球団が出そう

91 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:18:00.52 ID:z6GF3bA+d.net

大卒左腕は大好物やから阪神は欲しいやろな
先発で速球派も今はほとんどおらんし

18 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:06:26.56 ID:b6h2VnfQ0.net

甲子園インフレもあるし読めへんわ
ドラフトの話は流石に早すぎる

16 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:06:02.16 ID:nSqc8vNfd.net

巨人が外れ1位でとってシーズン開幕までポジる選手に見える

240 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:40:02.91 ID:5FVipK3jd.net

センターは確かに課題なんよなぁ
若林みたいなんおらんか
江越になるか

164 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:28:36.81 ID:so4jQI4J0.net

投手でも野手でもええけど今年競合しそうなやつおる?
佐藤が人気出るかなと思ったら何か評価落としてるみたいやし

58 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:11:41.58 ID:gdeNmGzjd.net

正木は下位でもいらない

54 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:11:21.80 ID:/7sWPjypa.net

>>31
近大で品のある送球とか阪神やな

15 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:05:56.89 ID:ceXVBznDa.net

まあ左投手中心のドラフトになるやろうな

128 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:24:36.26 ID:ztGFV9oy0.net

>>121
右も割とスカスカでは

203 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:33:32.40 ID:Vu47it5RM.net

そろそろ投手ドラフトせな投手事情も厳しいからな
ショートだけは2位か3位で毎年取るべきだろうけど

170 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:29:35.56 ID:VdFBrg4e0.net

>>22
高卒左腕を上位で取って育ててる猶予ないしな
取るなら大卒以上の即戦力
高校生左腕とるなら4位以下で素材型やろな

156 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:27:55.58 ID:qr3CLfS5p.net

>>149
ドラフトなしで取れるやろ一度指名されてたら
歳内みたいなもんで

56 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:11:32.56 ID:3WtQ5Z3O0.net

智弁のピッチャーでそこそこ活躍したの岡田くらいか

99 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:19:24.60 ID:EvsKmFBtM.net

1.自分は野球選手である以上、常に勝利というものを目標として野球人生を送りたい。
2.自分の夢は日本シリーズで優勝する事であり、阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。
3.中村監督が個人的にあまり好きな人種ではない。陰気臭いという感じがする。
4.球団がせこい。金儲けのことしか頭にないように見える。
5.フロントの二枚舌が酷いという。傍から見ていてもその信憑性は高いと感じられる。
6.ファンである川藤コーチが辞任した。他の阪神のユニホームを着た人間に打撃など教わりたくもない。
7.阪神ファンのマナーが悪すぎる。甲子園球場で野球観戦をしたことは何度もあるが、野球を見に来ているというよりも、騒ぎたいだけのバカの集まりのようにしか見えない。
8.これほどまでに勝てないのは育成部門が悪いのではないか。自分も潰されそうで恐ろしい。
9.阪神沿線が肌に合わない。
10.大物選手がロクな辞め方をしていない。選手を大事にしない球団には入りたいと思わない。

256 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:41:22.52 ID:G/ImsL6L0.net

>>31
ほぼ誹謗中傷だろ
頭脳Cとか酷すぎる

29 :風吹けば名無し:2021/06/09(水) 12:07:51.93 ID:SngZCguRd.net

>>22
“勝ち”やね