ソンフンミン、プレミアリーグ得点ランキング4位

1 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:10:34.40 ID:ywzL32B00.net
ちなみにヴァーディ、マネ、オバメ、フィルミーノ、スターリング、ラカゼトより多い

45 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:28:31.41 ID:fQNGiP7Gd.net

ベイルソンケインのいるスパーズは優勝したんか?

71 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:35:50.09 ID:Rjz0yYTNa.net

北朝鮮人ってヒョロガリのイメージやけど栄養つけたら日本人よりフィジカルあるんか?

27 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:19:58.82 ID:e4XZuj8eM.net

ソンザイカンは?

8 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:14:16.09 ID:MTVIMRlG0.net

ガチですごいな
下品だからあんま好きじゃないけど
プレイヤーとしては日本人が束になっても勝てんだろ

33 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:21:30.28 ID:yshslKrbr.net

>>32
やばすぎやろ

20 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:17:52.92 ID:vfB3HXeRM.net

移籍せんのかな
ビッグクラブでも全然やれる

37 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:23:37.35 ID:+2DZBD3qa.net

宇佐美が歩むはずだった栄光のロードを韓国人のこいつが歩んでいるという皮肉

53 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:30:45.05 ID:KMj1KYnJ0.net

>>25
個ならソンやがタレントの数は日本やろ
日本代表にソン来るか韓国代表に大迫やら遠藤やら鎌田やら行かせたら最強やぞ

18 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:17:42.14 ID:ywzL32B00.net

そしてチーム順位はアナルセックスより上

66 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:33:57.96 ID:Rjz0yYTNa.net

>>63
韓国はフィジカルエリートなんか?
日本人はなんでヒョロガリだらけなの?

39 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:24:40.08 ID:sd5YePkFr.net

ちなチェルシーの得点王はPKのみ7ゴールのジョルジーニョ
よく4位になったわ

15 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:16:48.18 ID:GiXeUZH5p.net

で、プレミア優勝したの?

48 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:29:24.34 ID:bqKxUZo30.net

ガムがやめなかったら香川がこうなってた世界線もあったんやろか

17 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:17:29.24 ID:sd5YePkFr.net

ソンケインがスコアポイントはキャリアハイなのにあの順位は逆にすごい

41 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:25:09.64 ID:4BtRYgcOa.net

来季は鎌田とアジアコンビやで

49 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:29:37.53 ID:PogD90C40.net

兵役免除が決まるのが遅すぎたな

14 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:16:01.32 ID:8MXrlcV40.net

得点ランキング1位と4位がおるチームってさぞ強いんやろなぁ

44 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:27:44.26 ID:AY2Tn9ix0.net

アジア最高のサッカー選手になったよな
パク・チソンや香川すら霞む

65 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:33:37.66 ID:mJgi69as0.net

序盤トップにいなかった?

36 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:23:07.70 ID:flTrrk8h0.net

>>12
ウォルコットにすらできる10-10に価値はない

57 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:31:54.78 ID:gu7PKtuYp.net

久保レアル放出みたいやな

69 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:34:53.94 ID:XgmHbscw0.net

>>48
あるわけない

30 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:20:28.84 ID:9DM5rioj0.net

今シーズン前半のペースはガチでトップオブトップだったわ。
あのペース維持できてたら余裕のレアルだったわ。

11 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:14:24.97 ID:c0nkuFZkM.net

序盤は神だった気がする

63 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:33:01.80 ID:4RUgtvmW0.net

韓国は身体能力で勝ってる
日本は環境で勝ってる

38 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:23:42.89 ID:nzMCMtBR0.net

ロリスにしかられる雑魚

32 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:20:37.62 ID:sd5YePkFr.net

スパーズ 38試合68得点
スコアポイントケイン37 ソン27

75 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:39:13.62 ID:KMj1KYnJ0.net

>>66
なんだかんだ誤差みたいなもんや思うで
今はソンフンミンすげーやけどちょい前は韓国人ふっとばして本田△やったし
その時々の有名選手によって言ってることコロコロ変わっとる

26 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:19:44.78 ID:YyY0xNYw0.net

普通にアジアを代表するレジェンドだな

23 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:18:11.32 ID:sexDjsGPd.net

ケインはさっさと出ていくけどこいつは一生トッテナムに縛られてそう

76 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:39:31.38 ID:4RUgtvmW0.net

ケイン居ない方がボール集まって点取れると思うぞ
CLのシティ戦でも大活躍だったろ

28 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:19:59.50 ID:x4zIBcJH0.net

サッカー分からんから年俸みたけど11億って大したことないやん

43 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:26:25.90 ID:GRqJqKXra.net

>>40
韓国人フィジカルは強いからな
結局個で戦うならアジア人もフィジカルないと話にならない

68 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:34:42.72 ID:pYexT/O50.net

ロナウドの次に7番が似合う男

60 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:32:02.15 ID:Rjz0yYTNa.net

アジア最強やろ

7 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:13:33.98 ID:ywzL32B00.net

>>3
今季は0

40 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:25:02.04 ID:ywzL32B00.net

日本人選手は人口多くて母数が多い、欧州組が多い

韓国選手は国内が多め

けどアジアNo1を決めるってなると 車範根、朴智星、孫興民みたく韓国選手くらいしか出てこない(オーストラリアは除く)

46 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:28:35.05 ID:2mjUHlfq0.net

一流やね

72 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:36:37.17 ID:4RUgtvmW0.net

>>66
平均身長も韓国の勝ちだし北方系は強い

19 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:17:49.51 ID:0Wa1k7Lma.net

ビッグクラブ行っても同じくらいのクオリティで活躍するなら引退する頃にはパッキャオ抜いてアジア人史上最高アスリートあるやろ

42 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:26:20.60 ID:f3rg3VgAp.net

マジでビッグクラブ行って欲しいわ
パクチソンの後継者ってことでマンU行って打倒シティを果たして欲しい

56 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:30:55.28 ID:0juShzRx0.net

久保君がこうなる可能性は?

54 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:30:53.04 ID:sOiupiI0d.net

今のプレミアならリーガ2強行く必要ないよね
メッシ居なくなったら完全にオワコン

4 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:11:55.70 ID:0p/xzyes0.net

1年だけの活躍じゃないのが化け物

21 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:17:54.22 ID:nzMCMtBR0.net

なお7位のゴミ
アナルと変わらん

74 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:38:56.56 ID:+8uIyySP0.net

スパーズはエンゼルスみたいなもんか

51 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:30:08.92 ID:6Xq7pS2g0.net

>>48
ない

61 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:32:12.31 ID:ywzL32B00.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e287426fe08240454e5e015bfcd96ba4aa60559

日本のサッカー有識者さんの、孫興民に対するコメント

62 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:32:22.90 ID:PogD90C40.net

オフサイドのルール改正で得する方だと思う

3 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 19:11:27.96 ID:b7xfgy25a.net

レッドカードは?